種専用のらくら日記

種専用のらくら日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ダブルエックス2758

ダブルエックス2758

Freepage List

December 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まず思ったのは幾ら深夜枠だからってOPのあのラクスさんはちょっと際どくないですかね?って点。でも音楽はケミには悪いけど今回のほうがマッチしてはいました。(嫌いじゃないのよ。むしろ好き)

で、本編。基本的にそんなに変更されてないのね。キラが「命令です!」って言い切ったのは珍しく階級使いこなしてるなぁ程度の感想。なんだかんだ言いながら一番大局見てたんですね。

その後はほぼ本編どおり。ギルvsキラのシーンにアスランが追加されてタリアを気遣ったり、レイを見て迷ってるときに「レイ、いらっしゃい!」とタリアが声をかけたから放っておいたなど、細かいけど必要な修正がされてたと思われます。特にレイは僕自身が、「おい、自分で説得したんだから責任とって連れてけよ」と思ってたので。向こうの上官の意向ですから無理強いは出来ないってことなんでしょう。(それでもレイファンは「無理をしてでも生き残らせるべき!キラはやっぱ冷血!と怒り爆発になると予想)

その後アスランがシンルナを拾って帰りました。ってことはエターナルにでも乗っけたのか?

で、ラクスが停戦を申し込んで信号の嵐、なんとも綺麗でした。


ここからアフター。

トリィが入るんだから進藤さんはしっかりきてるんでしょうに、何故カガリのセリフがない。なんか相当監督にハブにされてます?キングカワイソース(AA略)
カガリと握手してたのは臨時の議長なんでしょうか。それとも制式に就任したんでしょうか。それによりラクスが議長としてよばれたか、それとも平の議員として一員になって欲しいといわれたか変わってくるんでぜひ知りたいです。

前作ラストでラクスがオーブに行ったのは、むしろカナーバによる厄介払いという色が強かったんじゃないかなぁ。今回議長が暴走して要らないこと色々やったから、プラントは自国の非を認めた感じなんでしょう。(正しいことなのに!と突っ込むのは野暮です。共産主義が倒れた国はその後、共産主義時代の指導者を悉く極悪人扱いしてますからね)だからこそ争ってた国に亡命した人を(例えカリスマで非常に人気の高い救国の歌姫でも、立場は厄介払いされた人)評議会に迎えたんでしょうねぇ・・・


シンが好きな人というのは、どうにもキラに賛同できないところに、同じ考えの主人公が現れた、見たいな感じだと思うので、それがキラに同調するのは裏切りに近い心情だと思われます。 それでもシンを嫌いになるんじゃなくて脚本が悪いというのにキラは脚本じゃなくてキャラを攻撃するのは何故あこら何をするやメアwせdrftgyふじこlp;@:「 ←ま、逆もしかりです。キラのセリフが理解できないのを脚本のせいにするけどシンはキャラ攻撃して鈴村氏にカミソリレター送るのもどうかと思いますけどね。つかなんでキャラが嫌いで声優たたくんでしょ?

話それますけど、今回のせいで鈴村氏が主役はれなくなったらどうする!と心配してる方が多くいらっしゃいます。僕は声優業界には詳しくなく、キャラ人気がそのまま影響するのかもしれませんが・・・むしろこういうキレキャラもできて、ザックス(FFVII AC参照)みたく陽気で優しい先輩もできて、ギップル(FFX-2)みたくチャランポランにみえてしっかりしたリーダーも出来て、遠野志貴(月姫)みたくおとなしい青年も出来る・・・つまりなんでも出来る役者って貴重だと思います。(保志氏は藍青のカオルとかおとなしい男多いなぁ、ファフナーはみてね~)

とりあえず、シンが欲しかったのは「あったかい優しい世界(ステラを返してくれといった場所)」を守る力、だったんでしょう。が、目先の自尊心とプライドをレイに利用され、他人の「あったかい優しい世界」を破壊している、ということにようやく気がついた、力で敵をなぎ払うだけじゃその世界は守れない事が分かった、だから和解した、と解釈してます。

つか、本当に戦争が止められるプランならキラも同調したと思いますよ。アレじゃむしろ生まれつきの職種間の僻みがまして戦争を誘発するって。それが出来ないほど人間が感情失ったらそりゃただのアンティカだよ。あれはとてもいいデスティニープランの体現社会だ。


戦闘が終わっただけというエンディングからきりよく終わったと思います。とりあえずOPでアスランとカガリが抱き合ってたのがせめてものすk・・・ってメイリンならんであるいてr・・・だ・・・大丈夫だ・・・他の二人みたいにくっついてn・・・・・・・・・o---------------3バヒーンrz
信じましょう・・・南の島ですっぱだか(色々御幣がある)ですごした二人を・・・orz

キララクの頭のっけ、可愛かったという意見と殺意をもったという意見にわかれそうですね。個人的には前者。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2005 03:30:03 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ダブルエックス2758 @ Re[1]:キャラ語り シン&キラ(10/28) うひ~またもかなりご無沙汰してもうしわ…
ah-69 @ Re:キャラ語り シン&キラ(10/28) こんばんはah-69です、 >>長らくご無沙…
ah-69 @ Re:今週で終わりだなぁ(09/27) こんばんはah-69です、 >>大変ご無沙汰…
ダブルエックス2758 @ Re[1]:49話「レイ」とその他 (09/25) おぼろママさん >回想を失くして描いて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: