ウイルス性肝炎


ウイルス性肝炎



A型肝炎 ・・・飲食によって口から感染(生水、生カキなど)

潜伏期間→ 2週間から6週間

感染力→ 強い

       急性肝炎での治療を行えば100%治ります

       慢性肝炎にはあまりなりません

       ワクチンがあります

B型肝炎 ・・・血液、性交、母子感染、輸血などで感染

潜伏期間→ 1ヶ月から6ヶ月

感染力→ 強い

       急性肝炎での治療を行えば100%治ります

       ただし患者の10%くらい慢性肝炎に移行することがある

       ワクチンがあります

C型肝炎 ・・・血液、性交、母子感染、輸血で感染 原因不明の時も

ある

潜伏期間→ 2週間から6ヶ月

感染力→ 弱い

       急性肝炎での治療を行っても 約20%しか完治しません

       約80%の患者さんは持続感染し慢性肝炎に移行します

       ワクチンはありません


   A型肝炎・B型肝炎・C型肝炎はそれぞれの『型』の

ウイルス 感染による疾患です




←前へ トップへ 次へ→

Copyright(C)2004-2009 Mineral-LanEvo7. All rights reserved.


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: