ヒトのココロのウラの裏は真実のオモテ!?(休止中)

ヒトのココロのウラの裏は真実のオモテ!?(休止中)

PR

Profile

crystal-moon

crystal-moon

Freepage List

Calendar

Comments

crystal-moon @ ひよゆうしんさん 返事が・・・ 返信が・・・・。 遅くな…
ひよゆうしん @ Re:困った((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(05/08) お久しぶりです。  いよいよ、6年生に…
crystal-moon @ peachin♪さん お返事が遅くなりました。 >すごいじ…
peachin♪ @ Re:ESアンサンブルでしたね…(10/13) すごいじゃないですか! そしてお嬢さん…
crystal-moon @ 菜桜ママさん >お久しぶりです(^^;) はい、本当にお…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 5, 2006
XML



■少子化?

■教育費の上昇?

■‥‥‥。


        ?



出生率が1.25まで下がっても(下がったからか?)
その一粒種に掛ける教育費はウナギノボリ…。


ある家庭では子供に掛ける教育費は住宅ローンの額を超えてしまったと偶然見たTVで伝えていた

住宅ローンを越える額って★いったい(~_~)


現在も塾通いの子供たちにはコレから迎える楽しいはずの夏休みを目前にまた一つ重荷が増すワケさ‥

そう、その名は【夏期講習】

これから始まる長い夏休みに、とある少年は毎日何かしらの塾通い

但し、完全休みの8日間を除き‥だそうで
(夏休みはGW程度?それ以下か)

‥この家庭ではその期間でおよそ188,000円の塾予算を見込んでいるとか

家族の旅行の為の費用を充ててまでも
「コレは絶対的に必要経費だから!」と言い切った(馬鹿)夫婦

何か間違ってる


ただ、理解しようと思えば多少は理解できる

我が子の可能性を信じて何でもやらせたい

しかも、勉強だけじゃなく…オールマイティにね‥。

これらは皆【不確実性の原理】だそうで
(宝くじとかと一緒だそう)

少しでも可能性があるのならば…と

結局《捕らぬ狸の皮算用》ってトコロかな



まぁさ…

自分の子だったら、自分のレベル迄が限界だろうって早く気が付こうよ

無駄に費用を溝に捨てなくても…ねぇ‥。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 9, 2006 04:40:26 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不確実性の‥★★(07/05)  
菜桜ママ  さん
お久しぶりです(^^;)

今じゃぁ~頭のいい子が塾行く時代だからねぇ。
我が家も姉ちゃん・・テスト前に無料の塾の講習に行ったら
周りの子が出来るのとその雰囲気に圧倒されて帰ってきたよ。
行きたくない・・そう言ってるよ。
でも、塾の子達はテストが終わってからも次に向けてやってるのを見ると
遅れてくんだろうなぁ~なんて思う私。
だからと言っても姉ちゃんに月に2万以上の塾代出して上げれず・・・。
自分で頑張って欲しいって思う私だよ。

時代は変わったねぇ~←そんなこと言うようになったなんて年取ったなぁ。 (Jul 6, 2006 11:37:53 AM)

こんにちは~  
お久しぶりです!!お元気でしたか?

18万円・・・・お金を出せば質の良い教育が受けられる・・・とか言ってましたね。確か。私のすべて・・・ってお母さんは言ってましたっけ。う~ん・・子供は大変だ!!うれしいのかな~子供は・・・子供の意見は全くでてこなかったな。 (Jul 6, 2006 04:14:16 PM)

ひよゆうしんさん  
crystal-moon  さん
>お久しぶりです!!お元気でしたか?

はい、お久しぶりですぅ~☆

>私もそのTVなんとなく見てました。

あっ、見ました??

>18万円・・・・お金を出せば質の良い教育が受けられる・・・とか言ってましたね。確か。私のすべて・・・ってお母さんは言ってましたっけ。う~ん・・子供は大変だ!!うれしいのかな~子供は・・・子供の意見は全くでてこなかったな。


ですよね
軽く勘違いなのか、都会はみんなあぁなのかちょっとヒトとして疑ってしまいました。
子供なんてしょせん育って巣立って行くもの

それを親の全て…と、されると
子供は、もういっぱい!ってならないのか行く末が心配・・・。なんて感じてしまいました・・・。 (Jul 9, 2006 04:45:05 PM)

菜桜ママさん  
crystal-moon  さん
>お久しぶりです(^^;)

はい、本当にお久しぶりです。

>今じゃぁ~頭のいい子が塾行く時代だからねぇ。

まぁ、そうなんでしょうね(^^;;

>我が家も姉ちゃん・・テスト前に無料の塾の講習に行ったら
>周りの子が出来るのとその雰囲気に圧倒されて帰ってきたよ。
>行きたくない・・そう言ってるよ。

それはやっぱりきついですよね
勉強しに行くはずが、違うことに引け目を感じたら子供はやっぱりつらいですよね

>でも、塾の子達はテストが終わってからも次に向けてやってるのを見ると
>遅れてくんだろうなぁ~なんて思う私。

やっぱり、そうなんですかねぇ~

>だからと言っても姉ちゃんに月に2万以上の塾代出して上げれず・・・。
>自分で頑張って欲しいって思う私だよ。

我が家はどんどん値段の低い場所に変えてます。
質より中身だと思うし
勉強の中身より、子供がそこに居てつらくない所に…ですが(^_^;)

>時代は変わったねぇ~←そんなこと言うようになったなんて年取ったなぁ。

変わりましたね・・・はい(~o~) (Jul 9, 2006 04:49:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025
・Jun , 2025
・May , 2025

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

四十路Sakuraの日常i… さくら婆ゃさん
なやめる販売さん ちさっくさん
~amoroso~ ☆Crystal☆さん
じゅなのらくがきち… kazusun☆0217さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: