虫除けスプレー



        混ぜ合わせて10滴くらい

おかーちゃまは今回ユーカリプタスシトリオドラという物だけを使いました

写真→側です ちょっとお高いです^^;

作り方その2 ■精製水 100ml またはミネラルウォーターでもOKです
         ドラッグストアで500ml入りが80円~100円です。
         オイル 20滴 100均で買ったのを混ぜ混ぜしました

注意:顔を擦りつけたり嫌がる時は様子を見てオイルを少なめにしてください
   慣れさせる為にちょっとずつから始めてもいいようです

■アルコールについて(ここ重要)
精油は水と混ざらないので、精油を無水エタノールなどの
アルコールで希釈してから水を加えるレシピが多いのですが
なかにはアルコールが苦手な子も多いので
精製水だけで作る方法もご紹介しました 
使用前にはよく振ってくださいね

これも作りましたよ

あとゴキブリに効くらしい ペパーミント・ユーカリ・ラベンダー・
レモン・レモンティートゥリーなどのブレンドもいいかも~ 

それからノミ.ダニ予防効果の高いゼラニウム
蚊を寄せ付けないレモングラス
気持ちを明るくするベルガモット
リラックス効果と免疫力を高めるラベンダー
冷却効果のあるペパーミントのブレンドもおすすめです


作り方その3 ■精油(シトロネラ、レモングラス、ラベンダー、ゼラニウム、ユーカリなど)
       これらが「虫除けブレンド」として売っている物もあります
       無水エタノール/精製水(薬局で入手可能)

1)無水エタノール5ミリリットルに精油5滴を加える
2)よく混ぜ合わせる
3)精製水45ミリリットルを注いでシェイクする

ミント、ティートゥリー、パチュリなどもいいようです


作り方その4 ■精油  2~3滴
        アルコールかウォッカ・ジンなどのアルコール度の高いお酒 約30cc
        水を加えて100ccにし、適当なスプレー容器に入れて使用



作り方その5 ■精油  5滴
        アルコール(焼酎、ウォッカでもよい) 5ml
        水(できれば精製水又はミネラルウォーターでもOK) 45ml

作り方
1.アルコール5mlにシトロネラ・エッセンシャルオイルを5滴を混ぜる。
2.それに水45mlを加え、スプレー容器に入れてよく振る。
3.手足など蚊に刺されやすい所に塗る。(目や口に入るのを防ぐため、顔には塗らない方がよい)

注意
1.エッセンシャルオイルは、ハーブの成分を濃縮させたものです。作用が非常に強いため、取り扱いには注意しましょう。また肌に合わない場合もあるので、事前にパッチテストを行うことをお勧めします。
2.こまめに作り、冷蔵庫で保管し早めに使い切ること

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: