きゃさり~な。のホンネ広場

きゃさり~な。のホンネ広場

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

リコのスロット日記… コブくんさん
623屋 ごまきてぃさん

Comments

きゃさり~な。 @ Re[1]:今年度も・・・(04/02) ハズレさん ス、スイマセンッ! お返…
ハズレ@ Re:今年度も・・・(04/02) あっちこっちで 新入生 新入社員みるね…
完全ハズレ@ Re[2]:心も体も・・・さぶっ(03/17) きゃさり~な。さん >もー、早く永久…
きゃさり~な。 @ Re[1]:心も体も・・・さぶっ(03/17) 完全ハズレさん >新しい恋!? >ど…
完全ハズレ@ Re:心も体も・・・さぶっ(03/17) 新しい恋!? どしたーーー(;・∀・) お…

Profile

きゃさり〜な。

きゃさり〜な。

2005.11.04
XML
カテゴリ: うっふん指数 ★★


こんな男らしい性格のアタクシでもいちおー女子ですので、自分ペースで丁寧なお仕事をモットーとしておりますのよ~ん。
それがつい最近まではできなくて、髪振り乱して女捨ててお仕事マシーンとなってたわけですが・・・

実は先月末、課長と面談がありました。
所詮派遣社員なアタクシですが、課長もいちおーアタシのコトを評価してくださっております。
最近のあまりの忙しさに、彼に 「忙しすぎるんじゃーーーっ!ヽ(`Д´)ノウワァン」 と吠えてみたんですよ。

約2年前、アタシはダイスキな彼のアシスタンツっちゅー話で担当が変わったのに、今や全員のアシスタンツとなってしまっておりまして、仕事量が半端じゃなくなっちゃったのよね。
もちろん残業も社員並みに増えて、毎日時間切れ寸前の危ない橋を渡ってる気分のお仕事をしてましてん。
おかげさまででっかいミスはなかったものの、ちっこミスは数知れず。(゚∀゚;)
そんなことはずいぶん前から課長にも言っておりましたよ。
「きゃさりんさん、毎日遅くまでご苦労さんやな~。」
「ええ、ええ、毎日目の前にあることやるのが精一杯で、たぶん間違えてることが締め日過ぎたら出てきますよ。(゚∀゚;)」
「こんだけやってたら、少々の間違えはしゃーないよな。そん時は俺が謝るから大丈夫やで。俺は謝るのが仕事やから!」
はい、課長っちゅーのはホント、謝るのがお仕事ですよね。
なんだかんだ言って、結構理解のある課長なんで、やりやすいんですよ。
ただ、この増えた仕事量を減らしてくれようっちゅー気持ちはほとんどない模様。
アタシは一生このままなのか・・・_| ̄|○

ほら、アタシもそろそろいい年じゃない?
体力が衰えてるのよ。(´・ω・`)
疲れてきちゃったりするわけよ。
そんな感じで彼に訴えたワケですが、彼は課長にそれを言ってくれたんですな。
そして、派遣社員のアタシがエラソーに面談なんかしちゃったりするわけですよ。

最近、新人が入ったりなんだかんだでその辺も合わせて忙しいもんで、課長にはしっかり言いましたよ。
「オレ様がちゃんとオレ様の担当の新人教育をしてくれないから、アタシがしないといけなくなっちゃって、余計に時間取られる」とかね。( ̄+ー ̄)
ホント、オレ様にはイロイロ巻き込まれちゃって、それがアタシの忙しい原因でもあるわけよ。(*'へ'*) ぷんぷん
課長もアタシを頼りにしてくれてるから、「きゃさりんさんが倒れたらそれこそ大変やから、みんなにきゃさりんさんに仕事振り過ぎないように言っておくよ!」ってことで、面談終了。
ちなみにオレ様にもちゃんと新人教育するように言ってくれるそうで。
なんてったってそれが一番うれしいかも。( ̄ー ̄)v ブイ!
アタシが言ったってオレ様は「オレ様は忙しいねんっ!新人教育なんてする時間ないねんっ!」って態度でくるからさ・・・

そんなことがあって、今月からは少し快適にお仕事ができるようになりました。
こんなに心地よく過ごせたのはいつぶりだろう・・・なぁ~んて思っちゃうよ。
今日もチョットだけ切羽詰ったことはあったけど、それくらいはフツーですからね。

そして今日は、本社の電話でしかしゃべったことなかった社員さんがコッチに遊びに来てて、お昼に事務所に寄ってくれたので、一緒にランチに行きました。
ホンットいっつもお世話になってる社員さんで、いい人なんですよ。
ま、若すぎて惚れる対象にもなりませんでしたけどね。( ̄ー ̄)ゞ
そこのお店はパン食べ放題、ドリンク飲み放題、サラダorスープ、メインディッシュ1品で\1,000-とステキなお店。
そして美味しいんだよ。( ̄¬ ̄) ジュル・・・
特にパンがね、そこら辺の焼きたてパン屋さんの半分くらいの大きさなんだけど、いろんな種類のパンがあってね、おいしぃの~。
「彼くん、一緒に行く?パン食べ放題のお店だよっ!」と彼を誘ってみたら「うんっ!行くっ!今日は朝からパン8コ食べてきたよっ!(* ̄∇ ̄*)」
は、八個ですか?
朝から八個ですか???( ̄□ ̄;)
そんな彼も含めて一緒に行ったランチ。
「20個食べたからもうやめとこっと・・・」
ボソッと彼が言いましたよ。
ええ、アタシは聞き逃しませんでしたよ。
本社の人はあまりの彼の食べっぷりにビックリしてましたけど、彼はコレがフツーですから。(* ̄m ̄) ププッ

楽しいランチタイム終了後、本社の人とヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイしてまたお仕事っす。
アタシの会社はこんな派遣社員でも社員さんと対等にお仕事できるステキな会社なんですよ。
だから6年目に突入したりしてんだよねーーー♪~( ̄ε ̄;)

そして昨日はデジカメ買ってウッキウキなアタシ。
さらにはiPod用のケース(iPod nano Tube)が到着し、ウッキウキ倍増。ヽ(゚∀゚*)ノ
なんでこんなにお買い物って楽しいんだろう。ららら~~~。

今日は30分ぐらいの残業で済んだから、帰りに高級スーパーに寄ってみたりしてビミョーに小額なお買い物♪
(ゴマドレッシング購入)

結構楽しい一日でしたよ。うん。

ところが、事の発端は2週間ほど前の夜の出来事。
チョット前に転職なんか考えちゃんって、転職サイトに登録してたのね。
そこでなんとなく興味のあった会社があったのよ。
大手だから面白そうとは思ったんだけどさ。
応募するのは面倒だし、とりあえず、その会社をポチッと登録だけしといたの。
そしたらその会社が求人出してますってメールが来たのよ。
正直、あんまり転職の気分じゃないアタクシですが、一応チラッと転職サイトを覗いてみたの。
んんんーーーーー、年齢制限、ギリギリガール。
アタシだってもういい年でしょ?
イロイロ人生について考えちゃったのよ。
ついつい勢いで転職活動しちゃった。
うん、なんで?って聞かれたらわかんにゃ~~~ぃ。
ほんと勢いよ、勢い。
大手の会社だしさ、年齢制限ギリギリっちゅーか、アタシの経験値からしたら年齢制限はるかにオーバーしてるよ。
うーーーん、どうだろ?
会社の事業内容は今の派遣先と一緒。
っちゅーか、今の派遣先のライバル会社なのですよ。
だから業種は一緒。
ただ、未経験なら年齢制限オーバー、経験者ならギリギリガール。
アタシの場合、ビミョー。
なぜなら営業募集。
アタシは営業に近い営業アシスタンツ。

そして一昨日の夜、何を思い立ったかポチッと応募してるアタシ。
自分でもなんで応募したかわかんないんだよ。
ただね、今の会社と同じ業界でね、アタシはこの仕事で食べて行きたいとは思ってるのよね。
この業界、おもしろいもん。
今の仕事、好きよ。(* ̄∇ ̄*)
ほんで、今の会社はダイスキな彼がいるし、社風も結構好きだし、会社の人たちもいい人ばっかりで、アタシの唯一の不満と言えば派遣ってことだけ。
今の会社で社員になれたら一番いいかもね。
今度課長に聞いてみよう。うん。
そんなこと考えてるアタシが、同じ業界で、大手で、正社員だったからアタシのお手手がインターネットでうっかり応募ボタンをポッチリしたのよ。
受かる気なんてさらさらしないもーーーーーん。♪~( ̄ε ̄;)
転職活動したってこの行為に自分で満足したいだけなのよね。

そんな一昨日ポッチリしたことも忘れていつもよりちょっといつもより早めにお家に帰りついて、PCの電源をポチッとな。
まず、メールチェックしてみると・・・

Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
転職活動した会社から一次選考通過の通知・・・
落ちる気マンマンだったのに。
全然考えてコメントとか書いてないもん。
15分ぐらいでペペペッと記入してポチッと送信したアタシのプロフィールで一次選考通過だなんて・・・

前に一回、転職活動したことあるけど、そん時はイロイロ書くこと考えて、結構時間かけてポチッとしたのに、あっさりと「今回は・・・貴方様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。」ってお返事きたのにさ。
悩ましぃね。( ̄~ ̄;)ウーン・・・
まぁ、今回は職務経歴とかをポッチリ送っただけだし、これから履歴書送ってそれでまた選考があって、面接までたどりつけるかどうかも疑問だけどさ。

でもさ、一次選考通過したぐらいでこんだけ悩ましいってのは、アタシ、ホントに転職する気ないのかしら?
今の会社、相当気に入ってるみたいよ。←人ごと。
今の会社で社員になれるって言われたら二つ返事で『はいっ!』って言っちゃうやろね。
せっかくアタシのキャラで作り上げた社内の人脈もお客さんとの人脈も全部捨てちゃうことになるんだもんね。
ダイスキな彼ともホンキでお別れになっちゃう。(┳◇┳)ビェーーーン
それはそれで、今までと違ってアタシたちの関係をはっきりさせるいい機会かもしれないけど、アタシがココまで頑張ってこれたのも彼のおかげ。
アタシがココまでみんなに信頼してもらって一人前にお仕事できるようになったのも彼のおかげ。
彼が横にいなかったらアタシが困った時、誰も助けてくれないんだよね。
それは当たり前のことなのかもしれないけど、彼が「オイラがきゃさりんのこと守ってあげるからね。(* ̄∇ ̄*)」って言ってくれたことが心の支えになって今まで頑張ってこれたんだもん。

台湾に旅行行ったとき、占いでも今の会社にいたほうがいいって言われてるし、確かにアタシも今の会社が好きだから6年もいるわけで・・・
派遣のまま今の会社でおばーちゃんになるか、正社員で未知の世界に飛び込むか・・・究極の選択。
いや、こんな悩みは採用されてから悩めっちゅーねん。 ̄  ̄)ノ ばしっ☆
採用される確率低いんだってば!!!

とりあえず、履歴書とか送ってみようとは思ってるけど、悩ましいわぁぁぁ。
だから、採用されるとは限らないから今そんなに心配することないよね。
それよりもも一つ問題が・・・
書類選考通過すると、面接なのですが、面接予定日が 香港旅行の前日・・・ それもお江戸で。
ヤバイじゃんっ!!!
アタシ、面接まで進んだところでリタイアするのか?!
いろんなことが悩ましい今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.05 22:03:14
コメント(2) | コメントを書く
[うっふん指数 ★★] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とっても悩ましい自業自得な出来事(11/04)  
完全ハズレ さん
履歴書送るのかよっ!w

てか・・・イカマジレスになるかな

転職する気がないなら
送るのやめたほうがいいかと・・

1次選考でも それだけ簡単(?)に通ると
案外面接までは楽に通るかもよ。

きゃさりんなら面接までいったら合格間違いなし!
どうせ断るなら 早い段階で切った方が無難かと。


お江戸にくるなら声かけてね^-^ (2005.11.08 16:25:54)

Re[1]:とっても悩ましい自業自得な出来事(11/04)  
完全ハズレさん

>転職する気がないなら
>送るのやめたほうがいいかと・・

転職する気があるのかないのか自分でもわかんにゃ~~ぃ。にゃ~にゃ~
アタシのこの行き当たりバッタリの人生を評価する人事担当者はなかなかおらんで。

>きゃさりんなら面接までいったら合格間違いなし!

にぃさん、過大評価しすぎでっせ。(゚∀゚;)

>お江戸にくるなら声かけてね^-^

今回は行くことにたぶんなっても時間ないや。
とんぼ返りしなきゃ。
(2005.11.12 20:03:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: