キュンティアの日々

キュンティアの日々

2017年02月07日
XML
幼児期最後の集団検診です

自転車で行こうとしたら、バスがいいとごねられました

寒さに弱い現代っ子め!( ゚д゚)

紆余曲折あり

全然進まなかったトイレトレーニングですが

昨日やっと形になりました( ̄▽ ̄;)

昨日です…

で、早朝尿が必要だったためいろいろ心配していましたが

夕べから



と言い聞かせておいたら

普通にできました( ̄▽ ̄;)

そりゃもう3歳半だから、本来は出来て当然なんですよね…orz

そして保健センターにはおむつ無しで行きました

めっちゃ心配しましたが、難なくちゃんとトイレで出来ました



検診自体も、スタッフさんたちを怖がることなく

なんの問題もなくすんなり終わりました

ただ、小児科医(本物)の内科検診のとき

4つの小さい積み木を積んでと言われ、縦に乗せていったら

「すーーーごい几帳面な子だねえ」

って言われました( ̄▽ ̄;)





帰りは、バスではなく

最寄りの駅(15分程度)から電車で帰ろうと思いました

気分がよかったのか、セレネは自分で歩きました( ̄▽ ̄;)

途中でスーパーに寄って、ご褒美にお菓子でも買って帰ろうと思ったら

子供用のカートがありまして…



いつものスーパーじゃないので

見たこともない商品にド興奮していました



そこから駅まで行って、電車に乗って

16時半にやっと家に帰りつきました(;-_-)

保健センターを出たのが14時半です…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月12日 14時55分42秒
コメントを書く
[小動物観察れぽーと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

H25/7/1 帝王切開にて女児「セレネ」を低体重児で出産
H30/1/16 帝王切開にて男児「アトム」を出産
サラリーマンの主人「おびと」と念願の田舎暮らしでスローライフ
実家とはやっと縁を切った
義実家は横浜で修行した個人経営の老舗中華料理店(辛くない地域の

何よりの財産は良質な人間関係
世の中の出来事に興味が無い為、浮世離れしている
(ただしルール・マナーにはうるさい

平凡をこよなく愛する、波乱万丈の人生日記

カレンダー

コメント新着

luthina @ Re[1]:お年賀(01/02) ヤナボーイさんへ ご挨拶、閲覧くださり…
ヤナボーイ@ Re:お年賀(01/02) 今年もよろしくお願いします。 機会があり…
luthina @ Re[1]:久々の帰省 ???(08/19) ヤナボーイさんへ 大変お久しゅうござい…
ヤナボーイ@ Re:久々の帰省 ???(08/19) お久しぶりです。 残暑見舞い申し上げます…
luthina @ Re[1]:復活させてみました(03/15) てんてんさんへ うおおおー 点さんですか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: