大学の部活の合宿が毎年三保だったんです。
だから静岡のイメージは「きつい」「つらい」「汗臭い」の三拍子。
五郎十って言う豚カツ屋のワラジみたいな豚カツ…懐かしいです。

日本と砂漠の国。どっちにもそれぞれの魅力がありますよね。
そしてどっちの国もいけるのが一番の至福なんじゃないですか? (2005.08.02 10:07:16)

AのCA日記

AのCA日記

PR

Profile

Cynthia 1001

Cynthia 1001

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.08.01
XML
カテゴリ: Life in Here
家族と一緒に過ごす時間
家族と一緒にいるこの家、空間


すっごく温かいです。
自分が心からリラックスできるているのが
よ~くわかるのです。
それは、私の住む砂漠の国では感じることの
できないフィーリング☆


自転車で近所にお買い物にいくと
「あ~帰ってきたなぁ~ここが私が育った場所なんだ」



うん、
どんなに田舎でも・・・どんなに寂れても・・・


でも。


もうすでに、
「砂漠の国に帰りたいモード」
にも入ってます(涙。


帰りたいよぅ・・・寂しいよぅ・・・
って自分が弱ってる気がしてなりません(涙。


きっと、向こうに戻ったら、それはそれで
とてつもなく悲しい気持ちになるんです。
いつもそう・・・帰った直後は、気分は最悪。


う~ん、この変な気持ちどうしたらよいものでしょうか。


「でも、砂漠の国にも帰りたい」

ホント、Aは困った女子です・・・




あっ、ヴぇルディVSフィオレンティーナ観なきゃ!
HIDE選手の大ファンなので、見逃せませんっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.01 20:02:01
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お帰り!  
y y y さん
遅いけど、お帰りなさい☆

清水に戻っているんだぁ。
家族や親戚にあえて、ほっと安心しつつ、
生活の拠点に帰りたい気持ちもあるんだね~。

やっぱり住めば都なんだろうね☆

日本にいるとき会えたら、是非会いましょう(^^) (2005.08.01 21:16:06)

Re:ここにいたい・・・でも帰りたい・・・(08/01)  
いいな清水。・・・ズルい!!自分ばっかり!!(笑)

でもオレの場合、すし屋じゃなくって新清水駅近くのラーメン屋の味噌ラーメンと三保のマッシモのスパが浮かんじゃいました。

オレの代わりに食べてきてね!大盛り!! (2005.08.02 02:20:15)

Re:お帰り!(08/01)  
Cynthia 1001  さん
y y yさん
>遅いけど、お帰りなさい☆

>清水に戻っているんだぁ。
>家族や親戚にあえて、ほっと安心しつつ、
>生活の拠点に帰りたい気持ちもあるんだね~。

>やっぱり住めば都なんだろうね☆

>日本にいるとき会えたら、是非会いましょう(^^)
-----

たっだいまぁ~~~YYY!!!!!!
うんうん、時間会ったらホント会いたいよぅ。
横浜いきたいなぁ・・・・。
恋しいです。

(2005.08.02 06:26:43)

Re[1]:ここにいたい・・・でも帰りたい・・・(08/01)  
Cynthia 1001  さん
チェンナイじんさん
>いいな清水。・・・ズルい!!自分ばっかり!!(笑)

>でもオレの場合、すし屋じゃなくって新清水駅近くのラーメン屋の味噌ラーメンと三保のマッシモのスパが浮かんじゃいました。

>オレの代わりに食べてきてね!大盛り!!
-----
ふふふ~いいでしょいいでしょ~♪♪♪

そのラーメンとスパは初めて聞きましたぁ。
私、まだまだ清水通ではないですな。
(2005.08.02 06:27:40)

Re:ここにいたい・・・でも帰りたい・・・(08/01)  
虹香。  さん
>自転車で近所にお買い物にいくと
「あ~帰ってきたなぁ~ここが私が育った場所なんだ」
ってしみじみしちゃいます。

これってわかるなぁ。砂漠には虹香もいるので、帰って来たらまたご飯でも食べにいきやしょう(・∀・)

(2005.08.02 08:46:40)

清水…  
Salaam  さん

Re[1]:ここにいたい・・・でも帰りたい・・・(08/01)  
Cynthia 1001  さん
虹香。さん
>>自転車で近所にお買い物にいくと
>「あ~帰ってきたなぁ~ここが私が育った場所なんだ」
>ってしみじみしちゃいます。

>これってわかるなぁ。砂漠には虹香もいるので、帰って来たらまたご飯でも食べにいきやしょう(・∀・)
-----
ぜひぜひ~♪
砂漠の国に帰った頃はきっと
ジャパンにホームシックになっているはず
なので、ぜひ相手してください・・・。 (2005.08.02 15:32:44)

Re:清水…(08/01)  
Cynthia 1001  さん
Salaamさん
>大学の部活の合宿が毎年三保だったんです。
>だから静岡のイメージは「きつい」「つらい」「汗臭い」の三拍子。
>五郎十って言う豚カツ屋のワラジみたいな豚カツ…懐かしいです。

>日本と砂漠の国。どっちにもそれぞれの魅力がありますよね。
>そしてどっちの国もいけるのが一番の至福なんじゃないですか?
-----
三保に合宿に来ていらしてたんですねっ!
三保は、実家から近いですよ~。
三保半島の手前に実家はあります。
すっごいローカル♪

そうですね、2つの国を行き来できるこの生活が
幸せなのかもしれませんね☆

だから、2つの国でダブルホームシックです。

(2005.08.02 15:42:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: