~ゆらゆら~にっき。

~ゆらゆら~にっき。

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

女は弱し。 p《謎ち》q*´д`*)さん
キラ☆キラ ここほれわんわん♪さん
ポジティブに♪女です… こーこちゃん13さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ララ@ Re[1]:お久しぶりすぎて・・・(10/18) `りお´さん >相変わらず憎まれ口の彼と…
`りお´ @ Re:お久しぶりすぎて・・・(10/18) 相変わらず憎まれ口の彼と仲良しなんです…
・・★ララ★・・ @ Re:おひさしぶし♪(10/18) mamiさん >どうしちゃったのか…心配だっ…
2008.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





『家族の話だけど気分悪くしないでね。』












今月彼の家族の中で2人が誕生日なのだそうだ。





昨日早めにプレゼントを渡したんだって。



連休前にみんなで楽しめるようにって。(中身は想像してね)




配線もしてすべて用意も出来て。





でもね、みんなでわいわいやってるところにいるのが嫌なんだって。


『楽しい時もあるけど、基本的に苦手なんだよ』





で、そのまま一人で出かけたらしい。




『オレって冷たい人間かな?』







その中にずっといるのが苦手なんだって。








アタシはなんて答えればいいの?







『家族の為に、とか、そういうのがわかんないんだよ。子供の写真なんて別にガシャガシャ撮らなくたっていいと思うんだ。
世間のマイホームパパ・・・みたいなのオレは理解できないんだよ。』





そんな気はしてた(苦笑)






だからって『独り』は淋しいくせに。


ダメなくせに。





そういうの「自分勝手」って言うんだよ。














「子供なんてすぐ大きくなっちゃうんだよ。今のうちだけだよ」





彼の子供はまだ可愛い盛りだ。うちから比べれば。








でも、きっと変わらないんだと思う。















酷いあまえんぼ、と私のことを言う。

『オマエ、虐待されて育ったのか?(笑)』






すごくドライな部分がある彼。



あなたこそどんな風に育ったの?と聞いてみたいときもある。







『冷たいのかな?』って聞かれたってさ、なんて答えるのが正解なの?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.12 19:53:04
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:答え。(01/12)  
`りお´  さん
そういう人が家庭を持つって、
本当は無理なんでしょうねぇ。

「じゃあなんで2人も作ったの?」

と、聞いてみてください(ーー;)

(2008.01.12 21:09:16)

Re:答え。(01/12)  
過去に・・・そういう家庭の妻だったことが(苦笑)

そういう旦那の奥さんだった立場からいうと、
無理に義理で付き合わなくていいです。
寂しいけど。
で、そういう愚痴をよその女のところで言うのはかまわないけど
私の耳にまで入れないでね。 (2008.01.12 22:49:22)

Re:答え。(01/12)  
まこ さん
私の旦那もそんなタイプ。そっくりです。

家族の輪の中に入りたがらず。
自分は外に女を作って。
私としては別れても良いと思ってる。
でも別れる事はしてくれない・・・家族とも女とも。
究極の自己中。お子ちゃまです。

ララさんもこんな関係だからこそ彼のようなタイプを許せるのかも。
一緒になってしまったら、彼はまた外へと向かうのかもしれませんね。
うちの旦那や、ララさんの彼のようなタイプと良い関係を継続させるには不倫関係しかないのかもね。 (2008.01.12 23:46:13)

Re[1]:答え。(01/12)  
`りお´さん
>そういう人が家庭を持つって、
>本当は無理なんでしょうねぇ。

>「じゃあなんで2人も作ったの?」

>と、聞いてみてください(ーー;)
-----
でもね、大切みたいですよ・・・彼なりに(^_^;)
2人じゃなく3人いますからねぇ(-_-;)

自分の時間が必要なんでしょうね、他の人以上に。
結婚して子供が出来ると我慢の連続だったりしますから・・・。それが苦手なんでしょうねきっと。
すごく淋しがり屋なので失いたくはないみたいです(ホント勝手w) (2008.01.13 00:20:03)

Re[1]:答え。(01/12)  
ここほれわんわん8524さん
>過去に・・・そういう家庭の妻だったことが(苦笑)

>そういう旦那の奥さんだった立場からいうと、
>無理に義理で付き合わなくていいです。
>寂しいけど。
>で、そういう愚痴をよその女のところで言うのはかまわないけど
>私の耳にまで入れないでね。
-----
オクサンは彼のこと十分承知なんでしょうね。
年上の方だし(カレより)しっかりされてるようです。(私たちのことはばれてないですが)
手のかかる時期だし本当は子供に妬いてるのかも(苦笑)
前からそういう感じはしてたけど今日カレの言葉を聞いて、やっぱりそうだったのかと。

でもね、「冷たいのかなぁ」と言ったカレの言葉は・・・なんか淋しそうでしたけどね(-_-;)

いけないと思いつつ、それが事実なんだという・・・葛藤みたいな。

前から決めていたこと。
別れる時はそのドライな部分直した方がいいよって言おうと(笑)
先にカレからカミングアウトされるとは思わなかったけど(苦笑) (2008.01.13 00:28:29)

Re[1]:答え。(01/12)  
まこさん
>私の旦那もそんなタイプ。そっくりです。

>家族の輪の中に入りたがらず。
>自分は外に女を作って。
>私としては別れても良いと思ってる。
>でも別れる事はしてくれない・・・家族とも女とも。
>究極の自己中。お子ちゃまです。


そう、子供っぽいトコありますもん、すごく(笑)
奥様は年上の方だからやっていけるのだと思います。
カレも家族を手放す気はないです、まったく(笑)
彼なりに大事みたいですから(苦笑)
子供の学校の行事も行ってるし、最低限はこなしてるようです(^_^;)
毎回輪に入らないわけではなく、結局気分なのかなぁ。

>ララさんもこんな関係だからこそ彼のようなタイプを許せるのかも。
>一緒になってしまったら、彼はまた外へと向かうのかもしれませんね。
>うちの旦那や、ララさんの彼のようなタイプと良い関係を継続させるには不倫関係しかないのかもね。
-----
そうですね(笑)旦那にしたら喧嘩が絶えないでしょうね。
フリン相手の私ですら「冷たい」と感じますから(^_^;)
一度カレに「私だけにこんな風に冷たいの?みんなにもなの?昔からこうなの?」と聞いたら思いっきり???の顔をしてましたもん(笑)
自分では自覚ないんです(^_^;)

でもね、芯根は優しい人なんですよ。
ただ、非常に言葉が足りない人。
損してる人だと思います。
思いっきりエキセントリックな人だし(笑)

そんな男と付き合う私も相当な・・・変わり者かも(笑) (2008.01.13 00:37:37)

Re[2]:答え。(01/12)  
まこ さん
再びすみません^^;

最近よく思うのです。
この手のタイプは結婚生活が向かないのか
それとも相手(私)が悪かったのか。
ララさんのような、彼の内面にある寂しさなどを理解し全て受け入れられるような女性であれば、結婚しても上手く行ったのかな。
(2008.01.13 13:29:46)

Re:答え。(01/12)  
nazosaku  さん
色んな人がいて色んな家庭環境で育ってるんだから、
そういう人もいてもおかしくはないって思うな。
彼は冷めた家庭ってことをアピールしたかったんかも、
って思いましたっ
(2008.01.14 10:44:06)

Re[3]:答え。(01/12)  
まこさん
>再びすみません^^;

>最近よく思うのです。
>この手のタイプは結婚生活が向かないのか
>それとも相手(私)が悪かったのか。

何事も「経験」して見なければわからないですものね(^_^;)
結婚だってしてみなきゃ向き不向きもわからない。
ただ、最近結婚って忍耐だなぁと(苦笑)
お互い様なのかも知れないけどw
楽しいだけではないですよね。
結果(歳をとって何年も連れ添ってからだから)はまだまだわからないけど、カレはねこの先歳をとったらオクサンと仲良く暮らしたいってなこと言ってましたよ(笑)
オンナの私から見れば「けっ、調子いい事ばっか言っちゃってさ。」思うけど(笑)

>ララさんのような、彼の内面にある寂しさなどを理解し全て受け入れられるような女性であれば、結婚しても上手く行ったのかな。
-----

私ね、分かってるんですよ。
カレが本当に欲しいのは何かって。
女作って勝手なことしてるけど、家族に馴染めないとか言っちゃてるけど、本当に欲しいモノ。
「家庭」って生活だから甘い生活も遠くなっちゃうけど男って結構ロマンチストだったりするから女の人が現実的になる程寂しくなるんじゃないのかな。
カレはワガママで勝手な人だから(笑)淋しいんでしょうね、きっと。
今はカレが好きだから理解しようとするし、心を読み取ろうとするし・・・。
でもそれって歳を重ねた、いろんな経験をした今のわたしだから出来るわけで。皮肉にもw
あんなに自分勝手な男、昔の私なら絶対我慢できなかったし、付き合うわけがないと・・・(笑)
週一会うくらいだからうまくいくんだと思います。

日本の結婚制度週末婚にすればいいのにって本気で思います(笑)私の周りはみんな言ってる(笑)

まこさん、また遊びに来てくださいね♪ (2008.01.14 23:52:09)

Re[1]:答え。(01/12)  
nazosakuさん
>色んな人がいて色んな家庭環境で育ってるんだから、
>そういう人もいてもおかしくはないって思うな。
>彼は冷めた家庭ってことをアピールしたかったんかも、
>って思いましたっ
-----
カレなりにすごく大事にしてるんだと思うの。
「家庭」を・・・あたりまえだけど。
でもそこにしっくり入っていけない自分だから悩んでるみたい(苦笑)
彼なりに努力してるみたいだし。
素直にそこに楽しく入り込めない自分に戸惑ってるのかなぁ。
けして、私に家庭不和をアピールする人ではないのです。たとえそうであったとしても。

仕事の話とかなんでも話す相談相手化してるのかも、私ってば(^_^;)

だって、「オレって冷たいのかなぁ」って悩むってことはやっぱりうまくやって行きたいわけでしょ?
だから考えちゃうわけでしょ?

Wの相手の私にこんな話ふられてもねぇ。
微妙なんですよw

割り切ってるはずだけど
やっぱり割り切れないのよ私は。
まだそんなに強くなれてないんだな。 (2008.01.15 00:06:33)

Re:答え。(01/12)  
そうだよね、不倫相手に「冷たいのかな?」と
聞くこと自体、おかしいよ。
だって冷たいに決まってるもん。
家庭第一なら不倫なんてしないわけで。
毎日、毎日、居場所がなかろうが、うざいと言われようが、一目散に家庭に帰るはず。

それをしないで、うだうだ愚痴を吐くのは男の甘えだよね。
その甘えをどう受け止めるかがララさんの器量のような気がするな。 (2008.01.15 17:05:04)

Re[1]:答え。(01/12)  
ここほれわんわん8524さん
>そうだよね、不倫相手に「冷たいのかな?」と
>聞くこと自体、おかしいよ。
>だって冷たいに決まってるもん。
>家庭第一なら不倫なんてしないわけで。
>毎日、毎日、居場所がなかろうが、うざいと言われようが、一目散に家庭に帰るはず。

>それをしないで、うだうだ愚痴を吐くのは男の甘えだよね。
>その甘えをどう受け止めるかがララさんの器量のような気がするな。
-----
時々ね、思うの。
人様の旦那さんの愚痴聞いてスッキリさせて、彼の家庭円満への道を作ってる私って何?馬鹿?とか(苦笑)
二年近く付き合ってて勘の鋭いオクサンに全くばれてないのってなんだかんだ言っても家庭ではとりあえずいい旦那さんしてると思うのです。

夏に家族旅行に行く前に彼が私に話したこと。
「オレがいけないんだよな。自分で孤独を作ってるんだよな」家族の中にいる自分のことを話してるとわかったけれど私は気づかないふりをしたの。
なんて答えていいのかわからないでしょ?

こうやってカレは時々私には言ってはいけない本音をポロリと言うの。

聞きたくない反面、人間らしくて憎めないんだけど。
(2008.01.15 19:14:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: