ダッチの食いしん坊日記

ダッチの食いしん坊日記

PR

Profile

dachi0928

dachi0928

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。
January 22, 2007
XML
いつもお決まりの大阪パン巡りツアー

天王寺エリア

にとっても初めてのエリアのため、
とりあえず、名前が知れた所をピックアップ

早速紹介致します。

まず1件目のお店・・・

石臼で国産無農薬小麦をひく店  と言われている
LEO NICE BREAD さん

外観.JPG石臼.JPG

以外に、小さなお店でした。

狙うは・・・
さつま金時ゴマとサツマイモ、丹波小麦の絶妙なコンビネーション!
一番人気

が・・・
すでに売れきれ

と言うことで、とりあえず、好みの商品を購入

栗っくり  120円
栗っくり.JPG栗っくり切り口.JPG

とても、小ぶりサイズ。大きな栗が丸々1つ入っています。周りにはカスタードが少し、表面にはココナッツ。

まぁ、特別おいし~~~~~~~~~~~って程のものではありませんでした。
これで、120円はちょっと・・・と言う感じです

胡桃とゴルゴンゾーラ  180円
胡桃とゴルゴンゾーラ.JPG胡桃とゴルゴンゾーラ切り口.JPG

パンは全体的にソフトなパン。ゴルゴンゾーラの独特なくどさ、濃厚さ、塩辛さがとなっていて、ゴルゴン好きのにはたまらないパンでした

胡桃とカマンベール  180円
胡桃とカマンベール.JPG胡桃とカマンベール切り口.JPG

結構パンの品数が少なく、チーズ好きのの商品とこちらをゲット!
こちらも、胡桃がふんだんに使われていて・・・
カマンベールチーズのとろけ具合いも
でも、どっちかと言えば・・・
はゴルゴンのほうが好きかなぁ~~~~~~~~

フーガス  360円
フーガス.JPGフーガス切り口.JPG

こちら、ターキーと玉ねぎとチーズが入っています。
ターキーが入っているとなると、まずの対象外になるんですが、
たまたま、焼きたてがの前を通過・・・
すご~~~~~~~~~~~くいい臭いが・・・
なぜか、買わずにはいられない状態に・・・

早速、焼きたてを頂きました。
玉ねぎの甘みがしっかりと味わえ、チーズのコクとマッチ!
ターキーも全然くどくなく量も丁度よくって・・・あっさりとしていて、おいしかったしコシオのスパイス感がなんとも言えませんでした

新規開拓もたまには良いものですね!

ご馳走様でした

LEO NICE BREAD
◇大阪市天王寺区玉道本町町4-17
◇06-6768-1889
◇7:00~19:00
◇定休日 日・不定期の祝日


ワンクリックお願いだワン
人気ブログバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2007 10:00:33 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: