「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2006/10/17
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
  ○ つまらない事でも・・・喜んでいます。

   昨日、通勤定期券を忘れ、我の最寄り駅に着いて、気が付きました。

   慌てて、走ってに帰り、定期券を持って、再びでました。

   土曜日に、 住吉大社の例祭に 行った時、ポケットの中に入れたままでした。

は1台乗り遅れましたが・・・・娘が・・・その後やって来ました。 

   おなじになったのです。今日は日勤らしいです。

に乗り遅れても大丈夫です。いつも早く、余裕持って出勤しています。

    以前、娘が調理師専門学校に、通っていた頃は、

   よく同じで行った事もありましたが・・・就職してから初めてです。

    そして今日も・・・同じ

   最寄り駅で、上手く座れ、席は別々ですが・・・ 何故か嬉しい♪ ちいさな幸せ・・・!!

  ===  ===  ===   マツヨイグサ(待宵草)   ===  ===  ===

画像 0080.JPG
画像 0201.JPG画像 0152.JPG
画像 0191.JPG
マツヨイグサ(待宵草)  アカバナ科マツヨイグサ属
  [別 名]・・・・・・・ヤハズキンバイ(矢筈金梅)、ユウレイバナ(幽霊花)、オイランソウ(花魁草)
  [花言葉]・・・・・・浴後の美人、ほのかな恋、 移り気、静かな恋。
  [名前の由来]・・夕方を待って咲き始めるので・・
            オオマツヨイグサ、コマツヨイグサ、メマツヨイグサ等もある。

   竹久夢二の歌ですっかり有名になった「宵待草」は、オオマツヨイグサを指している。
  夢二が待宵草と宵待草を取り違えてしまったのだそうだが、国語辞典によると宵待草は
  オオマツヨイグサの異称とあり、別名として認知されているようである。
   また月見草と呼ばれることもあるようだが、月見草は別にある。
   マツヨイグサと同じアカバナ科マツヨイグサ属で夕方に花が咲く点は似ているが、
  花の色は白である。と言って、マツヨイグサを月見草と呼ぶのは間違いだと言うわけでは
  ないようだ。
   国語辞典によると、月見草とは本来の月見草を指す場合と、マツヨイグサ属の植物全体を
  指す場合とがあるそうである。太宰治が「冨嶽百景」の中で「富士山には月見草がよく似合う」
  と書いているが、これはオオマツヨイグサのことを指しているとのこと。
  因みに、オオマツヨイグサが日本に入ってきたのは、マツヨイグサより少し後の明治の
  はじめである。     ネットより抜粋

  ===  ===  ===  ===  ===  ===  ===

瀬戸内の華・1.JPG瀬戸内の華・2.JPG
瀬戸内の華(サフィニアの新種)  匍匐(ほふく)性のペチュニアの一品種です。

  ===  ===  ===   オオケタデ(大毛蓼)   ===  ===  ===

画像 0541.JPG
画像 0551.JPG
オオケタデ(大毛蓼)   タデ科タデ属
   [別 名]・・・・・・・ハブテコブラ、
   [花言葉]・・・・・・雄弁、思いやり、汚れない心。
   [名前の由来]・・・名前は草全体が多毛なためです。
             別名のハブテコブラは、ポルトガル語に由来するものだそうです。
             毒ヘビ、毒虫などにかまれた時、解毒作用があると言われています。

             オオケタデの変種で紅花のものを、アカバナオオケタデと言う

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ○ 家内が受けている、訪問リハビり、今日で12回目でした。

  現在週2回、火曜と金曜に、訪問(バイクで)して貰っていましたが、

  来週から火曜日がなくなって、月曜日に変更ですって!!

   どうしても火曜日でないと、困るっていう方が、

  居られたようで、変わりますとの事です。

  理学療法士の資格を持つ人が、他にいないので(ひとりしかいない??)

  やりくりも大変なようです。しょんぼり

 ○ 花の名前、なかなか調べる時間もありません。

瀬戸内の華(サフィニアの新種) は、花名札が付いていました。

             Last updated October 18, 2006 05:37:01登録文、再編集。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/18 12:29:59 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: