「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/08/08
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 京都の病院通い。
   家内が入院している京都のに、行ってきました。

  今日は整形外科の診察日、家内の足の巻き爪の診察です。 看護師さんが呼びにきたので、

  私がを押して、診察室に連れて行きました。

  前回書いたように、足先が開いた靴を持って、出入りの業者も来ていました。

診察では化膿しているので、それが治った後、巻き爪にワイヤーをして矯正するとか?

  お盆休みがあるので、次の診察は2週間後。 折角、持って来た靴は見本で少し小さい。

  でも介護(リハビリ)用なので、簡単にマジックテープ止め、履き易いが・・・


  写真はイメージ(このような靴です)ですが・・・最後の会社の赤茶色が似ています。 

  足先は開いていて風通しは良く、水虫ではないけど、足先が蒸れなくて良いが、

巻き爪の痛い号泣足先がでていて、どこかに当たらないか心配!

  「2週間無料で貸すから履いて試してください」 って、業者の話です。

  家内が気に入ったら、足に合うサイズの大きい靴を持ってくるそうです。

===  ===  ===   アノマテカ   ===  ===  ===

アノマテカ
アノマテカ  アヤメ科 アノマテカ属
   [別  名]・・・・・・・ヒメヒオウギアヤメ(姫緋扇菖蒲)、ラペルージャ。
   [花言葉]・・・・・・・歓喜、青春の喜び
   [名前の由来]・・・・

    花の咲き姿がフリージアに似ており横に伸びた花茎に一列に7~8個の花をつけますが、

   鉢植えや庭植えされます。 花色も朱赤・桃 ・白 ・青があります。

===  ===  ===   セントポーリア   ===  ===  ===

画像 216画像 214
セントポーリア  イワタバコ科セントポーリア属

  花の写真はまた違いますが 今年5月4日(金) にも載せています。 あえて載せました。

  花言葉等はそこで見てくださいネ。

  その時 「この葉を葉柄から切り取り挿し木をしておくと、繁殖することができますよ」 と

  書きましたが、載せたかったのはこの写真です。 御覧の通り、 大きくなっています。

画像 001画像 002

   花って、だから面白いし良いですね。 もっと大きくなってが咲くのが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/08 09:49:49 PM コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: