「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/08/24
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
   25日(土)の日記を書き終わって、「あれっ~?」 と思いました。 

  いつも日記記入率:100%のはずなのに・・・・・99.9%??? 

  よく見たら、23日(木)に2回更新していました。 

  前もっての写真等を用意しているので、うっかりしたようです。

  今更・日にち変更もできませんので、明日(26日・日)載せる予定だった、 

100人が選んだ究極の「一字」  後先逆になりましたが、載せておきます。 

いま、何か一つだけ、字を書くとしたら?   ===  ===

山崎 努 ・ ピーコ永 六輔 ・ 森山 大道
   山崎 努 「雑」 ・ ピーコ 「心」        永 六輔 「永」 ・ 森山 大道 「別」

山崎 努 (俳優)「雑」
     雑草の「雑」 丹念に手入れされた庭の思いがけない所に思いがけない雑草が
    ニヨキッと生えている。 そんな風景が好きだ。 突然、不意に生えてくるから雑草なので、
    種をまいたり、植え込んだりしてはダメ。 待つしかない。

ピーコ (ファッションジャ-ナリスト・シャンソン歌手)「心」
     60年生きてきて、今ほど日本人の心が怪しくなっている時は無いと思うのです。 
    政治家も経済人も、ジャーナリストもサラリーマンも母親も父親も子供も自分の
    事しか考えてないように思えてならないのです。・・・・以下略。

永 六輔 (放送タレント)「永」
     永と言うのは本名である。 永はエイではなく、イョンと読む。
    イョン様と呼んでいただきたい。

森山 大道 (写真家)「別」
     「サヨナラだけが人生だ」 という言葉が好きです。

椎名 誠 ・ 岸田 今日子安部 譲二


椎名 誠 (作家)「怪」
     この反対は「正」である。 でも正面から「正しい」と言われるとなんだか怪しい。
    怪しいヒトほど「私は正しい」と怪しい目をして言う。 だから私は「正しい」ヒトを
    あまり信用しない。 私自身は「怪しい人生」が怪しくて好きだ。

岸田 今日子 (女優)「毒」
     「薬」は、お説教の中に盛られているし、「毒」はドラマのなかにひそんでいる。 
    どちらに片寄った生き方を選ぶことになるか、それは自分でも良く解らない。

安部 譲二 (作家)「怒」
     怒るのは年寄りの権利だ。 俺は自公政権に怒り、大マスコミに激怒する。
    野球場、銀行、電車の中、酒場でも怒る。 時々だか女にも怒る。

森田 芳光 (映画監督)「水」
     水はいったいどんな味をしているのだろう。 本当の水って何だろう。
    人間の体の大部分をしめる 水の本当の味を知りたい。 

 の写真は休みで~す。 号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/25 10:50:09 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: