-----
 ありがとう!
ホンと残念! 再発とは・・・( ^_^ ; )
でも負けずに頑張るよ!

(2007/10/21 10:20:06 AM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/10/19
XML
テーマ: 闘病日記(4048)
カテゴリ: 家内と 病気の事
   家内から電話今日は調子が悪いようす? 腰から下が重い? 足が動かない? 

  ベットやトイレの便器にもうまく移れない また再発かも? これじゃ外泊もできないよ~! 

  主治医や主治医代行医師は、休み明けの月曜しか会えないし・・・どうにもできない。

  熱はないというけれど?・・・ あぁ~・・・つらいネ。  どうなるのだろう?

   今日は1日どこにも行く気がしない。



  家内の外泊を楽しみにしていたので、部屋の掃除、掃除機かけて、拭き掃除も。

  部屋の片付け等、色々していたのに・・・どうなることやら?  がっかり! しょんぼり
  昨日の気分とは一転!号泣日曜日(21日)は全館4~5時間停電?

  ウォシュレット使えるのかな? 考えるのも嫌だから、明日土曜日に行ってこよう!

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   ここまで書いて登録しょうとしたら、また家内から電話があって、 やはり再発!



  今日から パルスの点滴 を5本開始するらしい。 外泊もお流れ?号泣 つらいなぁ~!

写真の撮り方が悪く、葉の付き方等、詳細・確認できず!しょんぼり ごめんなさい!

  ===  キクイモ (菊芋)?  ===  イヌキクイモ (犬菊芋)?   ===

キクイモ
キクイモ (菊芋)  キク科 ヒマワリ属 (キクイモ属)
    [別  名]・・・・・・アメリカイモ、ブタイモ、
    [花言葉]・・・・・・陰徳、恵み。
    [名前の由来]・・・学名:ヘリアンツス・ツベロスス ギリシャ語で「塊茎を作る太陽の花」
              の意味。 菊のような花の咲くイモだから。

   茎や葉に小さな刺があり、粘液が付いているので手で触るとべとべとした感じがします。

  ○ キクイモ(菊芋)  キク科 ヒマワリ属(キクイモ属) 

    黄色の舌状花が10~20枚つき、中央に半球の形をした筒状花が、集まった頭花を
   沢山つけます。 葉は卵形で上部は互生、下部は対生します。 
   葉の基部は広いくさび形で次第に狭まって
   葉柄に流れ狭い翼となる。根には根塊を沢山つけます。 根塊(イモ)は食べられます。
   江戸時代に渡来し全国に野生化しています。 

菊芋キクイモ(菊芋)

  ○ イヌキクイモ(犬菊芋)  キク科 ヒマワリ属 (キクイモ属)

    茎は殆ど無毛で、葉身はキクイモに比べて幅が狭く、 葉は上部も下部も対生します。
   舌状花は8~15枚。 根塊(イモ)は小さいです。

  ○ キクイモモドキ(ヒメヒマワリ)  キク科 キクイモモドキ属 

    茎は高さ1-1.5メートル 基部で分枝し株立ちとなります。 葉は卵形~卵状長楕円形先
   は尖って、葉は対生。 葉の基部は広いくさび形で次第に狭まって葉柄に流れ狭い翼と
   なります。 キクイモに似ていますが根塊が出来ません。   今日も 黄色 の花でした。

===  ===  ===   ダールベルグデージー   ===  ===  ===

画像 078ダールベルグデージー
ダールベルグデージー  キク科 ティモフィラ属
  [別  名]・・・・・・・ディッソディア、ティモフィラ
  [花言葉]・・・・・・・可愛い恋人
  [名前の由来]・・・・           (携帯からは写真は見れません。 ゴメンなさい!)

     花径は2センチほどの小さな花ですが、鮮やかな黄色の花をたくさん付けます。
    また、葉がとても繊細でコスモスの葉に似て、花を一層引き立てます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/19 07:31:54 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ・・・  
だいちゃん、こんばんわ・・・
奥様、再発してしまったんですね。心配です・・・。
再発してしまった奥様も大変ですが、だいちゃんの
現在の心情も、お察し致します。奥様の支えになってあげてね。
明日は、病院へ。奥様不安で、だいちゃんの事、待ってるはずですから。
早急な、回復を、遠い沖縄から、祈ってます。2人3脚で乗り越えてね・・・ (2007/10/19 07:43:39 PM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
まめかりん  さん
再発ですか。。。
パルスの効果が、すぐに出るとよいですね。
奥様も外泊を楽しみにされていたことでしょうし、
もし外泊が流れてしまっても、だいちゃんさんもがっかりでしょうけど、奥様励ましてあげてくださいね。

1日も早く、良くなって外泊できるよう、心から祈ります。
それくらいしか出来なくて。。。とても辛いですけど。。。

(2007/10/19 09:45:20 PM)

こんばんわ。  
シュシュpon  さん
そうなんですね。
季節の変わり目だと調子が悪くなりやすいのかな?
だいちゃんさんも
体調を崩さないようにしてくださいね!!
早く回復するように祈ってます!! (2007/10/19 09:46:10 PM)

こんばんは  
yanamama8778  さん
外泊を目前にしての再発…奥様とだいちゃんさんの気持ちを考えると言葉がありません。

気を落として、だいちゃんさんまで具合悪くならないように…。
(2007/10/19 10:14:47 PM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
めまかん  さん
再発なんですね。。
本当に残念だけど・・
早く治療の結果が出て無事に外泊できる日が来る日を願ってます。こんな事しか書けないけどごめんなさいね。 (2007/10/19 10:32:52 PM)

つらいですね  
lovebritain  さん
季節の変わり目の影響でしょうか?
不幸中の幸いで入院中でいらしたから、パルスもすぐ受けられてよかったと思いましょう。
がっかりなさったと思いますが、これが、ご自宅へ戻られてからだったら、もっと大変だったと思います。
マイナスの中のプラス!
はい、元気出して、お花のお話しましょう。
この手の黄色い花って、ほんとうに見分けがつかないです。向日葵の仲間か、コスモスか、菊か?難しいですね。誰かにキクか?

きっと、きっとだいさんの気持ちが通じて、奇跡的にパルスが効きます。がんばって奥様!先生、なんとか治して!だいさん、辛くても明るい笑顔で奥様とお茶してきてください。お大事に。
(2007/10/20 01:20:23 AM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
himekyon  さん
せっかく楽しみにしていた外泊、再発してしまって大変ですね。奥様も辛いことでしょうね。お孫さんに元気をもらって、早くよくなりますように・・・ (2007/10/20 08:34:25 AM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
瑞穂mizuho  さん
そっかぁ。。(×_×#
楽しみにしていた外泊の寸前だったから、
余計にショックですね~~。。
明るいだいちゃんの顔を見せてあげてね♪
(2007/10/20 12:03:49 PM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
fund7310  さん
再発ですか。大変ですね。
だいちゃんが悔やんでどうするの。
一番元気に振舞わなければだめですがな。
病状には波があります。ファイト、ファイト!! (2007/10/20 06:47:34 PM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
99remi  さん
なんていったらいのか・・・・・
目の前にいないから、余計に心配が募りますね。
お察しします。

元気なお顔を見せてあげるのが一番の薬でしょうね。
がんばってくださいね! (2007/10/20 08:46:29 PM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
そうなのですか。。。。
外泊をたのしみにしていらしたのにね。。。
だいちゃんの気持ち、そして奥様の気持ちを考えると 言葉もありません。

病気とのお付き合いは ほんと 一喜一憂です。
また いいこともあります!!
だいちゃんも元気をだして 奥様を支えてあげてくださいね。

ウチにも 姫ひまわり、咲いてます。
この家を離れた 10年前、、いやそれよりも前に植えたものです。
10年ぶりに この家に帰ってきて 小さな芽を見たとき とてもうれしかったです。 (2007/10/20 09:27:06 PM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
rira149  さん
再発してしまったんですね・・・
私も奥さんが外泊で家に戻ってくるのを、楽しみにしてたので
なんだか、ガックリしてしまいました。
私なんかよりも、だいさんも奥さんの方がもっとガッカリなさってると思います。
気を落とさないで下さいね!なんでも前向きに!!
絶対に、良くなりますから!!一刻も早く良くなります様に祈ってます。
(2007/10/21 01:26:27 AM)

うちなぁ~ママさんへ  
-----
 ありがとう!
この病気は良くなる事がないから辛い!
体調の良い時、外泊を!と思っていたのに残念!
でも、負けないよ! ( ^_ - )☆
(2007/10/21 09:53:27 AM)

まめかりんさんへ  
-----
 ありがとう! 楽しみにしていただけに残念!
でも、負けないよ! 頑張るしきゃない!
(2007/10/21 09:57:11 AM)

シュシュponさんへ  
-----
 ありがとう! 再発は突然やってくるね。
病気の原因も分からず治療法もないけど・・・
諦めず見守るしかない・・・。
(2007/10/21 10:01:35 AM)

yanamama8778さんへ  
-----
 ありがとう!
この病気は、どうにもできないね。(@_@;)
いつ再発するか分からない?
良い治療法が見つかれば良いのですが・・・。
(2007/10/21 10:07:16 AM)

lovebritainさんへ  
-----
 ありがとう! 
そう、プラス思考で行かないとネ。
外泊中、家でなってたら大変でしたよ。
今回早くパルスを受けられたのは幸いでした。

 キク科の花は沢山あるし見分けが付きにくいです。
アハハハ・・・座布団2枚差し上げましょう♪
lovebritainさん、シャレけがありますね! おしゃれです。( ^_ - )☆

 人生1度しか生きられない、辛いくても苦しくても乗り越えたい。
できるだけ明るく楽しく生きて行きたいです。
家内と過ごすひとときも大切にしたいです。
本当にありがとう!
(2007/10/21 10:17:32 AM)

himekyonさんへ  

瑞穂mizuhoさんへ  
-----
 ホンと残念です。
でも、これも試練、負けずに頑張るしかない!
いつもありがとう!
(2007/10/21 10:22:03 AM)

fund7310さんへ  
-----
 そうだよね。
辛いけど負けずに頑張るしきゃないよね。
いつもありがとう!
(2007/10/21 10:24:48 AM)

99remiさんへ  
-----
 ありがとう!
再発は辛いけどどうにもできない。
良い治療法が見つかれば良いのだけど・・・。
でも負けないから、頑張るしきゃないよね。
(2007/10/21 10:27:58 AM)

さくらひらりさんへ  
-----
 ありがとう!
外泊予定直前の再発、ショックですが、
負けずに乗り越えるしかないよね。

花は良いですよね。新しい芽、また花が咲いたら嬉しいですね。



(2007/10/21 10:33:16 AM)

rira149さんへ  
-----
 そう、再発・・・。 残念です。
負けずに乗り越えます。次回の外泊、退院に期待です。
(2007/10/21 10:35:14 AM)

めまかんさんへ  
-----
 いつもありがとう!
外泊を目の前にしての再発は残念ですが・・・
また良い事もあるよね。 負けずに乗り越えるしきゃない。
次回の外泊、退院に期待します。
(2007/10/21 10:40:10 AM)

Re:また再発! 病気はつらいよ!(10/19)  
りみさ  さん
再発・・・。
そうですか。
私も奥様の外泊時のアップを楽しみにしていたので、とても寂しいです。悲しいです。

けれど大ちゃんさんはすごい。
皆さんや大ちゃんさんのコメント、全て読ませて頂きましたけど、前向きです。
私のような後ろ向き?な性格の人間なら、やっていけないと思います。

気持ちの持ちようって大切だと、最近痛感しています。
イヤな事、辛い事も、考え方を反転させれば結構良い結果が出てきたりもします。
全然違うレベルで申し訳ないのですが、
奥様が少しでも良くなられる事を、心から願っています。 (2007/10/21 02:15:34 PM)

りみささんへ  
-----
 沢山色々書いてくれてありがとう!
私も、泣きたくなるくらい辛いです。
でも、自分の気持ちをそう持って行くと、余計に悲しくなってしまいます。
それが娘や周りの人にも影響を与えるよね。
同じ1日を過ごすなら、楽しく過ごしたいです。
辛い厳しい試練ですが、病気に負けたくないからネ。
ありがとう! 無理しない程度に頑張ります。
(2007/10/21 10:01:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: