えーと、だいちゃんがオムライスですね。

私はまだリハビリ始まってません。
来週からになりそうです。早く始めたいです。
でも病院の方が動く範囲が広いので自宅にいるよりそれだけで運動になるような気がします。
(2008/06/14 11:16:53 AM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2008/06/13
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
   京都の行き! 週2回、火曜と金曜の リハビリ 愛かわらず 通っています。

画像 047ボンザマーガレット・サクラ

からまで、一般道なら片道平均2時間半、高速道路を走って片道1時間40分。



  遅れるのは嫌だから、早めに着くように行きます。 今日も行ってきましたよ、高速で!

デミグラスオムライスミートソーススパゲティ
デミグラスオムライス         ソーセージときのこの、ミートソーススパゲティ

リハビリ の後は、いつも内の食堂で昼食なのですが・・・今日はメニューが、もう一つ

  でしたので、別の所で食べました。 近くのスーパーのレストラン。

  メニューは、 オムライス、スパゲティ、カレー と麺類しかない。 でも 太字 のものは

  オムライスだけでも 8種類 びっくり 日頃あまり食べないから美味しかったよ。

  家内と私、どちらがオムライスか? スパゲティか? 分かるかな? ぺろり

画像 050ボンザマーガレット・イエロー

   帰り近くのスーパーで買物。 弟の為の 米10キロ2袋

  先週から何度もで催促されてました。  友達が多いのは良いけど! 

  友達にも食べさせてやるから減るのが早いよぉ~・・・。 明日は、私が高血圧で通う

  その後でも、持って行ってやろうかな?

===  ===  ===   ボンザマーガレット   ===  ===  ===

画像 042ボンザマーガレット・ホットピンク
ボンザマーガレット  キク科 キク属 (アルギランテマム属)

   マーガレットといえば白色一重咲きの清楚な花を思い浮かべます。 しかし、最近は
  赤色や桃色など、多彩な品種が育成されています。八重咲きや丁字咲き(芯の筒状花が
  花弁状に発達した花)など多種多様になってきました。 花は4~5月ごろに多く咲きますが、
  四季咲き性の性質を持っているので、夏は高温、冬は低温のために減りますが、性質は
  丈夫でいつでも開花します。  昨日 に続き このも1ヶ月遅れでUPです。 ゴメンネ.

ご訪問、コメント、コメントのお返事が滞っています。 読み逃げも多くて、ゴメンなさい!

レッドライト レッドライト (危険信号) 読了!

   会社に捨てられた桑崎は、恨みから部長を撲殺する。 逃走の途中、桑崎は追突事故に
  巻き込まれ、前の車の中で女が焼死するのを目撃する。 翌日、ニュースは、部長が
  殺人現場から遠く離れた路上で「ひき逃げで死亡した」 と 報じた。 「違う!」。
   二つの事件は奇妙に絡み合い、驚くべき人間模様が浮かび上がる。 

===  ===  ===    マーガレット    ===  ===  ===

マーガレット アンジェルックレモン 花名札マーガレット
マーガレット  キク科 キク属 (アルギランテマム属)

    08'03.09(日)・・・・・ マーガレット その2.  マーガレットにも色々な品種がありますネ。 

    08'03.08(土)・・・・・ マーガレット その1.  [花言葉] 等、載せています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/13 10:26:59 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日も 愛かわらず!(06/13)  
ここにアップされている花々が奇跡を起こせばいいなと思いながら奥さんの病気の詳しい記事も読みました。
僕の好きな人がもしこのような難病になったら楽しそうなもの、美しいもの【花など】を見せて笑わせることで奇跡を起こしたいと思いました。
視力が低下する病気のようですが、今奥さんの視力はいかがですか?
もしこの日記の花も見ることができないぐらい病状が進んでいるのであれば、楽しい話や素敵な音楽をたくさん聞かせて奇跡を起こして下さい!

訪問してくれたことに感謝です!
おおきに! (2008/06/13 11:02:00 PM)

マーガレット大好きです。  
lovebritain  さん
今日も愛変わらず、いいですね。でも病状は少しでも好転して欲しいですね。

えーとぉ。だいさんがオムライスだと思いますが違いますか?

だいさんも血圧が高かったりしているんですから、無理なさらずに、奥様中心でね(^_-)-☆
読み逃げ大歓迎。レスも無理なさらずに。 (2008/06/14 12:03:23 AM)

Re:今日も 愛かわらず!(06/13)  
99remi  さん
オムライスがおいしそう!

弟さん、食べる量が半端じゃない!?
我が家は一日こめ2合炊きます。それでもあまる時が。 (2008/06/14 05:19:51 AM)

Re:今日も 愛かわらず!(06/13)  
あまゆママ  さん
 おはようございます♪
お疲れ様でした(ペコ)
病院って何で予約でも、待たされるんでしょうね><

 お昼も美味しそうです♪
久しぶりにパパのオムライスが、食べたくなったです
(笑)

 毎回。。。弟さんの所お米の消費凄いですね><
5人家族の我が家と・・・20キロ違わないってのが
いかに、お友達が多いのかってわかります。。。。

  (2008/06/14 09:25:35 AM)

Re:今日も 愛かわらず!(06/13)  
こんにちは。
愛変わらず、ドライブデート、お疲れ様です。
長距離で大変なのに、楽しんで通っておられるだいちゃんさんご夫妻、素敵ですね~。
お昼ごはん、おいしそう~。
日ごろ食べないものは、余計においしく感じますよね。
(2008/06/14 10:12:55 AM)

Re:今日も 愛かわらず!(06/13)  
摂チャン  さん
愛変わらず・・イイデスネ!
花よりオムライス。でも花も大好きです。

今は昔のオムライスと違って、この手のオムライスが多いですね。美味しそうです! (2008/06/14 10:45:52 AM)

こんにちはー。  
missy.  さん

Re:今日も 愛かわらず!(06/13)  
瑞穂mizuho  さん
なぬ???
弟さんに10キロを2袋??
食いすぎじゃない??笑・・・
(2008/06/14 11:33:24 AM)

Re:今日も 愛かわらず!(06/13)  
だいちゃん=オムライス
奥様=スパゲッティ、だな。

こういうメタボ食をたまにはがっつり食べたくなるなあ。今、昼ご飯でコンニャクラーメン食べてます。うまいです。しくしく・・・ (2008/06/14 01:06:19 PM)

Indean Mad Tigerさんへ  
-----
 ご訪問ありがとう! 初めて訪問して戴いたのに
コメントまで書いて頂き嬉しいです。
 また、家内に対する心配までして頂き、本当にありがとうございます。
 ゆっくり焦らず、負けることなく病気と付き合っていきます。
(2008/06/14 03:55:51 PM)

lovebritainさんへ  
-----
 いつもありがとう! ( ^_ - )☆
家内は手先までしびれている為、箸やフォークより、
スプーンのほうが食べやすいそうです・・・。
ブログも多くの時間が取られますね。(@¥@)
(2008/06/14 04:00:52 PM)

99remiさんへ  
-----
 やはり食べる事が一番楽しみなようです。
一度買ってやればそれからず~と・・・・。(@¥@)
(2008/06/14 04:02:59 PM)

あまゆママさんへ  
-----
 友達がくると、気前が良いから、どんどん食べさせてあげ・・・
でもおかずは貰ったりもしているようです。
いつ行っても友達がゴロゴロしていますよ。
(2008/06/14 04:07:08 PM)

ゆうともっちさんへ  
-----
 病院の食堂の定食も変えてはいますが、
どうしてもよく似た物になりますよね。
色々違った物も食べたくなり、日頃食べない物が良いよね。
(2008/06/14 04:10:12 PM)

摂チャンさんへ  
-----
 オムライスだけでも8種類、カレーもそのくらいの種類がありましたよ。
色々食べ比べるのも良いかも知れませんネ。
(2008/06/14 04:12:19 PM)

missy.さんへ  
-----
 ゴメンなさい! 家内はしびれのため、箸やフォークは使いにくいので、
スプーンが良いそうですよ。 (@¥@)
そうですね! 病院のほうが移動距離も長いですものネ。
(2008/06/14 04:15:24 PM)

瑞穂mizuhoさんへ  
-----
 ひとりなのにネ。 (@¥@)
友達に米をたべさせ、おかずを貰ったりもしているようです。
いつ行っても友達がゴロゴロしていますよ。 ( ^_^ ; )
(2008/06/14 04:18:16 PM)

オカシラな闇天さんへ  
-----
 ハハハ・・・残念! 反対でした!
家内は手先の痺れのため箸やフォークより
スプーンが使いやすいそうです。
コンニャクラーメン食べたいなぁ~!
(2008/06/14 04:21:04 PM)

Re:今日も 愛かわらず!(06/13)  
fund7310  さん
健康保険でリハビリが出来るのなら、近くの病院で出来るのに、なんとかならないのかなぁ。
京都の病院の下請けをする病院があれば良いのになぁ。
私の病気や奥さんの病気はリハビリをしても現状維持が出来るか出来ないか判らないレベルだが、止めたら寝たきりになるのだから始末が悪いですね。 (2008/06/14 06:10:42 PM)

fund7310さんへ  
-----
 眼に見えるだけの効果はなくても、止めればやはり
筋肉の衰え等でより悪くなり駄目ですね。
近くの病院に通った事もあるのですが、家内にあっていなく効果はゼロ、
また訪問リハビリも受けましたが駄目でした。
今の京都の病院が一番身体にあっているそうです。

(2008/06/14 10:08:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: