「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2008/07/15
XML
テーマ: 闘病日記(4030)
カテゴリ: 京都の病院通い。
   今日は リハビリ いつものように京都の行きでした。  愛変わらず リハビリ通い

  飽きもせず週2回、火曜日と金曜日に通っています。

ユリ・5

   今日も暑いくらいの良いでした。 高速道路も空いていましたよ。

今日は休憩。

  家内の体調にもよりますネ。  ふたり仲良く  (クリックしてネ) トイレに入って・・・ 臭い仲

も、現在、新病棟の工事中だから、が少なくてを、止めるのに苦労します。

  家内だけを先に降ろして、探し回り何とかネ。 家内は受付を済ましトイレ直行。 

  トイレばかりダネ。 

ユリ・4ユリ・1ユリ・4

リハビリ は、毎回同じメニューですが、体調によって、動きが悪い! 暑くなってくると、

体温が上がって、しびれがひどくなります  そうなると動きも思うように出来ません。

「家内の 風呂事情」 の所でも書いた。 MS患者には辛い ウートフ現象 です。

  先日も トイレで転びました 。 それ以降も、転びかけた事があるそうです。

  自分で自分の足首を持って、行きたい所に持って行き動いている時もあります。

  足の感覚もないから、どこに自分の足があるかも分からず、目で確認して動かしています。

   今日の リハビリ 、平行棒の間を歩くのも、思うように足が動かず、理学療法士さんに

  後から足を、蹴って貰っていました。 これから暑くなると大変だ!

ユリ・2ユリ・3

リハビリ の後 の、食堂に行くと、家内と同室だった若い女性が! ・・・あれれ? 

  また入院? つらいよね!  アボネックス を始めたようです。 家内は駄目だったけど、

  効果があると良いのにネ。 

   食堂で食事していたら、私が使っていた 割り箸が折れちゃいました

  真ん中の途中から斜めに? 「うわぁ~! 縁起が悪いなぁ~!」 「帰り、気をつけてネ」

  帰り道、一般道でも高速道路でも 「もっと車間あけなぁ~!」「ほら! スピード抑えて!」

  「赤信号やよ!」
 家内のうるさい事、いつもより口数が多かった! 

  お陰で? 何事もなく無事に帰れました。 あぁ~ 疲れた!!

   娘からも、弟からも なし! 平穏無事で良かった!! ウィンク

   今夜の・・・色々な ユリ がありますが、そのまま ユリ類 として載せました。  

===  ===  ===    ユリ (百合)    ===  ===  ===

画像 091ユリ・ロリポップ
ユリ (百合)  ユリ科 ユリ属                ロリポップ
  [別  名]・・・・・・・
  [花言葉]・・・・・・威厳、純潔、無垢。 
  [名前の由来]・・・寄り合う。 揺り動くなどの語源があるとされます。
            百合をユリと読むのは、球根の鱗片が多数集まっている事からです。

画像 086オリエンタル・リリー
ユリ (百合)  ユリ科 ユリ属               オリエンタル・リリー

   過去にも色々なユリを載せています。 (クリックして見てネ)

    06'06.13(火)・・・ ユリ類、ツキミソウ、スーパーチュニア

    06'07.20(木)・・・ オニユリ、その他のユリ

    07'09.03(月)・・・ タカサゴユリ (高砂百合)、ノカンゾウ (野萓草) 、その他のユリ

オリエンタル・リリー・1オリエンタル・リリー・2

ご訪問、コメント、コメントのお返事が滞っています。 読み逃げも多くて、ゴメンなさい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/15 08:51:41 PM コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: