「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2008/07/20
XML
テーマ: 闘病日記(4048)
カテゴリ: 家内と 病気の事
朝からバタバタ ・・・朝2階から降りてきたら、家内が  「トイレの手すりが壊れた!」 号泣

「おはよう!」  も言う前に、そんな話です。 私が昨夜、寝る前に手すりを点検をしたら、

  少し緩んでいたので、締め直して寝たのですが・・・やはり駄目だったようです。

  以前にも、壊れかけた事があり、直してあったのですが、 家内は、手すりだけが頼りなので

  凄い力を込めて、命がけで? 掴むので
、ネジ穴も緩んでいたのです。 今回も、何とか

  修理して、グラグラと動かないようにしたのですが? いつまで持つやら? 

(なお、先日取り付けた ベット脇の手すり ではありませんので・・・念のため

  タイルの継ぎ目の所に穴を開けて、コンクリートプラグを入れ、ネジ釘で止めてあります。

  手すりの修理をしていたら、文化住宅(アパート)に住む、弟から が、かかってきました。

「火災保険更新の用紙が、送られてきたけど、書き方が分からん! 教えてくれ!」

  1年に1度の更新ですぐに忘れる。面倒くさい事は苦手! 毎度の事で仕方ない!

  やって来たら、更新するための掛金も持っていない! しておかないと困るから出してやる。

ロベリア

   そんなこんなで、朝から忙しかった! その後、家内と買物。 今日も良い

  ホームセンターに行って、万一、手すりが壊れた時の予備の為、取付金具の予備を

  買いました。 そして、スーパーでは家内のTシャツとズボン。 ズボンがいつも問題です。

  折角買っても、ひとりで上げ下ろしに難しい生地 (滑りにくい生地)では困ります。

  何せ、 手すりを左手で掴み、上げ下ろしは右手のみ 時々、身体がフラフラ しています。

  くつろぎパンツとかで、腰の部分はゴムでないと買えません。 それも大きめのLです。

  先日買ったのが失敗! 夜中にトイレに行って難儀したらしい。そんな訳で 今日はLLだ!

   今日は私の物も買いました。 夏でも半袖は嫌いだから長袖カッター、運転する時に

  クーラーの風で、左腕が冷えるから・・・という事もあります。 

===  ===  ===   アズーロ・コンパクト   ===  ===  ===

画像 156マリンブルー
アズーロ・コンパクト・マリンブルー  キキョウ科 ロベリア属
  [別  名]・・・・・・・ロベリア・エリヌス
  [花言葉]・・・・・・・謙譲の美徳。
  [名前の由来]・・・       ロベリアの改良品種です。

マリンブルー ・・・深みのある青色。 ふんわりとしだれます。アズーロ・コンパクトは、 
   オランダ・シンジェンタシード社が開発した。  サントリーフラワズー です。 

   08'06,29(日)・・・ ロベリア・アナベル

   06'07.24(月)・・・ サマーロベリア

画像 151ラベンダーシャワー
アズーロ・コンパクト・ラベンダーシャワー  キキョウ科 ロベリア属

ラベンダーシャワー ・・・・濃いラベンダー色。 花付きよく、大きくふんわりと咲きます。

   スカイブルー・・・・・・・・・・人気No.1の優しいブルー。 やわらかに揺れる優しい草姿。

   スノー・ホワイト・スノー・・美しい純白。 コンパクトにまとまり、立ち上がる草姿。

   ピンク・・・・・・・・・・・・・・・淡いライラックピンク。 しだれる花姿。  

ブルーウィズアイ ・・・・・・青紫に、白の中心。 立ち上がる草姿。

画像 017ブルーウィズアイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/20 09:25:12 PM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


konnbannha  
こんばんは!
今日は、朝から忙しい一日でしたね!
健常者じゃ気づかないことって沢山あるんですね!
洋服の生地や形など、、、、
よく、されてますね!頭が下がります m(_ _)m (2008/07/20 11:25:43 PM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
ですよね。片手で必死につかまってるわけですからね。
ケガをしたりせずに良かったです。
ズボンの事もよくわかります。介護する側でしたが、全く同感です。 (2008/07/20 11:57:34 PM)

Re:トイレの手すりが壊れた!   
yumery  さん
今日も、いろいろ大活躍のだいちゃんさん
でしたね。おつかれさまです。
修理も、バッチリされるから、すごいです。 (^^)v

ロベリアのブルーが、とっても あざやかで
ステキ! さわやかですね。 (^^♪
(2008/07/21 12:00:23 AM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
meme3739  さん
うちとこの市営住宅は、半バリアフリー(>_<)
玄関、トイレ、お風呂には、ふっとい手摺りがあります。うちも、お風呂の時は「手摺り」に助けられとります。左手指3本に力が入りまへんやろ?右手でガッチリ!!手ぇが濡れてるから時々滑って湯船にボッチャァ~ン!!気ぃ付けます(>_<)
ママちゃんも怪我の無いよう、気ぃ付けておくれやす♪ (2008/07/21 12:38:28 AM)

おはようございます。  
missy.  さん
手すり危険ですね!もしも取れてる大変ですよ!
考えてだけでもこわい!

私もズボンは悩みます。ファッションも考えて、はき安いものは案外若者の通販にあります。
最近はゴムのスルスルしたズボンは何本か通販で買いました。
丈は長ければ直してもらったり。しかも安いんですよ。 (2008/07/21 09:14:39 AM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
ハナミズキ さん
手すりは奥様にとっての命綱ですものね。
力がかかる分、ゆるみやすいんでしょうね。

毎日点検していらっしゃるなんて!!
愛ですね。愛~~~。

ロベリア、かわいらしいですよね。
我が家も夏の花に植え替えしなければいけませんが、
ちょっとこの暑さ。許して、って感じです。 (2008/07/21 09:57:15 AM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
kaze*  さん
ん~~手すりに全体重をかけるんですもんね。
壊れたら本当に危険ですね。
大変でしょうがしっかり修理したいですね。
お疲れ様です。
弟さんってお兄さんに頼りすぎのような気が最近してますが・・・きっと実際はしっかりされているんでしょうね^^/
ホント猛暑が続いてますのでお体にお気をつけ下さい。
(2008/07/21 11:29:29 AM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
瑞穂mizuho  さん
げ~~~~~(゜o゜)ゲッ!!
トイレの手すり???やばいじゃん???
大怪我の元ですよぉ~~~(;¬_¬)
ちゃんと修理してあげてね~~~!!!
(2008/07/21 11:47:51 AM)

らむまま002さんへ  
-----
 ホンと健常者では何も感じなくても、
障害があると、少しの事でも不自由ですね。
障害者の視点で物作りもして欲しく思います。
(2008/07/21 12:49:22 PM)

コウヨウ21さんへ  
-----
 足にもう少しでも踏ん張る力があれば良いのですが・・・
力がなく、まるでタコやイカの足のようです。
手だけの力で支えているのですから、片手ではやりにくいですよ。
(2008/07/21 12:52:13 PM)

yumeryさんへ  
-----
 ホンと色々とありますよ。当面は大丈夫で~す。
ロベリア、これだけ固まって咲いていると綺麗ですよね。
(2008/07/21 12:54:46 PM)

meme3739さんへ  
-----
 ありりゃ~! 風呂とトイレが一番危険が多いですよね。
お互いに怪我しないように気をつけたいですネ。 (#^o^#)
(2008/07/21 12:56:24 PM)

missy.さんへ  
-----
 家内にとって手すりが命ですからネ。
通販では試着できないからサイズは分かっても、
履き心地はどうでしょうか?? (#^o^#)
身体にあった良いのがあれば良いですよね。

(2008/07/21 12:59:44 PM)

ハナミズキさんへ  
-----
 足に踏ん張る力がないから、手だけで支えています。
どうしても全体重をかけるので、手すりも支えきれないのでしょう?
トイレは一番の難所です。 (@¥@)
ロベリア、これだけ沢山咲いていると見応えありますよね。
(2008/07/21 01:04:33 PM)

kaze*さんへ  
-----
 ありがとう! ホンと毎日暑い日が続きますね。昨日も36度を回っていました! (@¥@)
 手すりは家内の命綱です。 足が踏ん張る力がないから、手だけで支えています。
弟の件は・・・色々あります。(@¥@)でも兄弟ですものネ。


(2008/07/21 01:08:59 PM)

瑞穂mizuhoさんへ  
-----
 ありがとう! 当面は大丈夫だよ? 
足に踏ん張る力があれば良いのだけど・・・
片手だけで全体重を支えて上げ下ろし回転してるから大変です。
(2008/07/21 01:11:19 PM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
つゆ2  さん
あぶなかったですね、。けがが無くて安心しました!
修理から弟さんの事務まで、、忙しかったですね。
みんなだいちゃん一人で、、
暑いから疲れ出ないようにしてくださいね。
ロベリア小花でかわいいです、、花は夏でも咲いていますね~!いつも元気つけられてます^^)
(2008/07/21 03:10:38 PM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
rira149  さん
手すりにかかる力って、思っていたよりも負荷が大きいんですね。
手すりがあるのと無いのじゃ、全然違うからね。長くもってくれるといいですね。
修理屋だいさんがいてくれるから、奥様も安心かな♪ (2008/07/21 03:19:08 PM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
朝からお疲れ様です。
奥様にお怪我はなかったようで、何よりです。
直ぐに修理するだいちゃんさん、さすがですね~。

(2008/07/21 06:32:56 PM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
fund7310  さん
全体重をかけますので、ガタがきたらダメですね。
家でおる時は昔の着物と腰巻でどうでっしゃろ。
男が考えるのだからダメでんな。 (2008/07/21 07:58:53 PM)

Re:トイレの手すりが壊れた!(07/20)  
yoco さん
いつもコメントありがとうございます。さっき自宅に帰ってきました。我が家も手すりは、あちこち付けていただくのですが、下地もしっかり付けていただいた上で手すりを付けていただきますよ。
外れると痛い目にあいそうですから。 だいさんも奥様も万全を期して下さいね。 (2008/07/21 08:04:30 PM)

Re:トイレの手すりが壊れた!  
闇天 さん
壁にも問題ありかな?
長い板を一枚打ち付けて
から取り付けたらどうかな? (2008/07/21 08:19:47 PM)

つゆ2さんへ  
-----
 手すりが家内の命綱のようですものネ。
毎日点検しておかないとね。弟の事も頑張ります。
花はいつ見ても良いですね。 ロベリアも沢山咲いていると見応えありますよね。
いつもコメントありがとうございます。
 つゆ2さんの所のコメント開放しませんか??
返事はいらないのですが、書けないと寂しいです。

(2008/07/22 12:02:29 AM)

rira149さんへ  
-----
 足の踏ん張りができないから、手の力だけで立っています。
全体重が手すりにかかっているかも?
手すりは家内の命綱ですよ。 毎日点検です。
(2008/07/22 12:06:07 AM)

ゆうともっちさんへ  
-----
 手すりが家内の命綱のように、全体重をかけて掴んでいるようです。
骨折でもしたらおおごとですものネ。 (*^_^*)
(2008/07/22 12:08:49 AM)

fund7310さんへ  
-----
 ハハハ・・・やはりズボンでないとネ。
外出着ってなく、家も外も一緒です。 
ホンと全体重かけて命綱のように掴んでますよ。
(2008/07/22 12:11:46 AM)

yocoさんへ  
-----
 こちらこそありがとう!
万一転んで骨折でもしたら、もう寝たきりになっちゃいます。
それが一番怖いです。 (@¥@)
(2008/07/22 12:14:14 AM)

闇天さんへ  
-----
 トイレだからタイルですが、手すりを全体重かけて凄い力で掴んでいます。
足が踏ん張る力もないからです。 手すりが命綱のようです。
毎日点検して、また具合が悪けりゃ考えますネ。ありがとう!

(2008/07/22 12:20:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: