「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2009/11/13
XML
カテゴリ: 京都の病院通い。
   今日は 13日の金曜日 ・・・京都のへ、家内の リハビリ に、行ってきました。

  朝でたら、大きな交差点に警官が4,5にん立っていて、信号がなかなか

に変わらない? どうなっているのだよ?

ダイモンジソウ(大文字草)

   イライラして待っていたら、パトカーを先頭に護送車?が4~5台通って行った!

  パトカーも何台か… 何かあったのかな? そこで時間を食われ、また別の交差点でも

  警官が5,6人いて、同じようにパトカーや警察車両が6台通り過ぎたよ、何だったのだろ?

  東京では、オバマ大統領来日だから、警戒も大変だろうけど・・・・良く分らん! 

   京都のまで、早めに行っているから、他には何事もなく、いつものように順調! 

もタイミング良く空いて♪  リハビリ も順調♪ 変わりなし! 帰りはスーパーに

  寄って帰宅!  13日の金曜日 何事もなく♪   でも大逆転!  うわぁ~お!

大文字草・B

   りょうくんが風邪を引いたそうで、明日のお泊りは大事をとって中止!  学級閉鎖にも

  なったそうです。 楽しみにしていたのに残念! うわぁ~これかよ~… 13日の金曜日

===  ===  ===   ダイモンジソウ (大文字草)   ===  ===  ===

ダイモンジソウ(大文字草)大文字草・D
ダイモンジソウ (大文字草)  ユキノシタ科 ユキノシタ属 
  [別  名]・・・・・・・イワブキ (岩蕗) 葉がフキに似て、岩上に生えているので。
  [花言葉]・・・・・・・自由、不調和。
  [名前の由来]・・・花弁は5枚で上の3枚は短く、下の2枚が長く「大」という字に似ているから。

大文字草・A

   ダイモンジソウは葉の形に変異が多く、ミヤマダイモンジソウ、 ウラベニダイモンジソウ等
  さまざまな種類があり、細かく分類する考え方もあるようです。

   07'11.06(火)・・・ ダイモンジソウ (大文字草)、ハクチョウソウ (白蝶草)

大文字草・E大文字草・C





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/13 09:31:36 PM コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: