こんばんは~
大阪では5枚が主流だったんですね。
知りませんでした。
確かに他所で食ったら分厚い食パン多いような。。。。4枚切り?

アッ、おいら食パンの消費は1年に1枚食ったら良いほうです(笑)。 (2010/03/07 10:15:00 PM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2010/03/07
XML
   今日も・・・ でも、小雨だったから、 家内とふたりで 買い物に行ってきました。   

呉服枝垂

   まずは 百均 、欲しかった物がなく残念! 別の店に行かなくちゃ~! 

  スーパーに寄って特価の 食パン 、4~6枚切りがあるが、5枚切りは売り切れ? 残念!

  (関西では5枚切りが主流) 仕方なく6枚切り購入! 店内を一回りしてきたら、また沢山

 昼食はスーパー内の食べ物やさんで♪

豊後梅

   昨夜からの  買い物済ませに、戻って、暫らくすると、雨足が酷くなってきた。

  上手いタイミングだったようで良かった! 

   メール処理なかなかできない、アンケート依頼、来ていても回答できず期限切れ!

  懸賞応募もできないけど、少しでもコツコツ! 

1000円分商品券

  何事もこまめにコツコツしないとネ♪  商品券 ゲット♪ 

枚岡梅林・4

   明日(8日・月)は、我近くの リハビリ 行きだしてこれで3回目!

  京都の リハビリ は、2日(火)が最後でした。 後は 入浴手伝い♪

ウメ (梅) その8.   ===  ===  ===

緋梅・花名札緋梅
ウメ (梅)  バラ科 サクラ属
  [別  名]・・・・・・・ハルツゲグサ (春告草)、コウブンボク (好文木)、ムメ。
  [花言葉]・・・・・・・独立、忠実、忍耐、高潔、上品、
             高潔な心、澄んだ心、気品 (白梅)
  [名前の由来]・・・漢名の梅(ムイ、メイ) をそのまま和読みした。

淋子梅・花名札淋子梅
淋子梅 (リンシバイ) ・・・八重咲き杏性で大きさは中輪 (2~2.5cm) 花弁は 
                   波打つ、重ね厚くモモの花に似て、萼は紅茶色でそる。
3月1日(月) に、 梅林 で、有名な 枚岡神社 で、撮ってきた だけどまだツボミ!

  梅花一応これで終わり、長い間お付き合いありがとうございました。 撮れたらまたUP?

   10'03.06(土)・・・ ウメ (梅) その7.春日野扇流し千歳菊
春日野       扇流し       千歳菊

   10'03.05(金)・・・ ウメ (梅) その6.白滝枝垂(白)とでやのたか三吉野
白滝枝垂    とでやのたか    三吉野

   10'02.28(日)・・・ ウメ (梅) その5.八重寒紅梅緑萼枝垂道知辺
八重寒紅梅    緑咢枝垂    道知辺

   10'02.27(土)・・・ ウメ (梅) その4.南高梅豊後八重揚羽
南高梅       豊後       八重揚羽

   10'02.26(金)・・・ ウメ (梅) その3.呉服枝垂白加賀梅鹿児島紅梅・B
呉服枝垂     白加賀梅    鹿児島紅梅
思いのまま 思いのまま

   10'02.25(木)・・・ ウメ (梅) その2.紅枝垂・B月影楊貴妃
紅枝垂      月影       楊貴妃

   10'02.24(水)・・・ ウメ (梅)いろいろ芳流閣冬至 枚岡神社 にて・・・
芳流閣     冬至

枚岡梅林・2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/03/07 09:47:37 PM
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
ラアシア  さん
こんばんは。

本当にたくさん梅の種類があるのですね。
こちらは雨が続き、梅を愛でることもできません。

パンは考えたら関西5枚きりありましたね。
山梨は6枚か8枚切りです。
微妙な厚さの違いですが、私は6枚切り・・・最近はその半分の3枚切りを買っています。

早くお天気になると良いですね。 (2010/03/07 09:53:46 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
ふーみん*  さん
梅花!
綺麗ですねぇ!
いつもありがとうございます。

食パンは、6枚切りを買うようにしています。
少しでもカロリーが少なくて済むようにと、
涙ぐましい努力なんです・・・。
(2010/03/07 09:55:38 PM)

だいちゃん、こんばんは!  
写真を拝見するに・・・
もうそちらは、春の装いなんだね。
羨ましいわ~。 (2010/03/07 10:11:45 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
タヌキの子  さん

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
アメキヨ  さん
食パンは6枚きりです。たっぷりバターをつけて食べます。それに野菜サラダとヨーグルト。
二月は梅三昧だったのですね。素敵です。 (2010/03/07 10:16:47 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
こんばんは~

こちらでは梅も散り始めましたが、枝垂れが今が見ごろのようです。
いつもながら綺麗に撮れていますね。
いろいろ名前が付いていますが、色も同じ札が付いていなければ分かりませんね。

パンですか・・我が家も6枚切り、お米が主流ですがたまにパンも頂きます。

(2010/03/07 10:29:08 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;)   
かりん.携帯 さん
大変ご無沙汰しています。
関西では 食パン5枚切りが主流なんですかぁ
知りませんでした。
関東では 5枚切りはあまり見かけません。。。
ちなみに 我が家は8枚切りがメインで 売切れだと6枚切りにします。
(2010/03/07 10:37:58 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
TOMO84  さん
雨多いですよね
食パンは5枚切り
隣町のおじいさんとおばあさんが焼いてくれる
パン屋さんで買います
おいしいですよ♪
(2010/03/07 10:45:19 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
チャメリー  さん
八重の枝垂れ梅は珍しいですね、綺麗より美しいと言う方がいいような姿です。
食パンの5枚切り?関東では6枚か8枚切りです、所変わればですね。
百均も品物が豊富で便利ですね、私はあれもこれもと買いすぎてしまいます。 (2010/03/07 11:07:33 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
航勇  さん
アレ、京都通いは終了ですか?
近くがいいですよね。
リハビリ、奥様に合うことを願っております。
(2010/03/07 11:24:45 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
つゆ2  さん
こんばんわ~!深夜はいかい中です^m^
パンは私は厚切り派えす。。5枚かな!
朝s一枚食べてでます^^)v
柚子ジャムで最近は食べていますよん(^_-)-☆
だいちゃん、、ほんと商品券ゲット上手
私ななんか全然です~~--) (2010/03/08 12:13:15 AM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
cuu0205  さん
こんばんは(^。^)
関東と関西で違う習慣って多いですよね(^。^)
私もこちらに来たころは、そんなことの連続でした(笑)
食パンは実家の新宮ではやはり5枚です(^。^)/
でも東京は6か8枚が普通みたいで、5枚を置いてあるところはあまり見たことないかも…

呉服枝垂って言う名前の梅なのですね…きれいですねぇ(*^。^*)
梅のほのかな香りがしそうです(*^_^*)
(2010/03/08 12:23:57 AM)

雨続きですね~(--;)  
5枚切りの食パン…初めて知りました(・・;)
うちは食パン切り器があるので、1.5斤を買って、サンドイッチ用に切って、2枚ずつ冷凍しておきます(^^;)
やっぱりしだれ梅が一番きれいですね(^^)v
今度探して植えてみようφ(・・;)
おやすみなさい(^^)/ (2010/03/08 12:35:22 AM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
おはようございます。

本当に沢山の梅さんを拝見できて嬉しいです♪

うめ~思いをさせて頂きました。あはは^^;

私は、しだれ梅さんを一度見てみたいです。
食パン・・・
カロリー制限で、なかなか思うようには食べられませんが、
以前はよく、4枚切りを食べましたよ。
今日は、カウンセリング、そして術前検査や
病棟婦長さんとの面談など盛り沢山な私です。^^;
(2010/03/08 07:23:53 AM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
こんにちは。
うちは、6枚がメインだし、スーパーでも6枚が一番売れてるようです。
でも、値下がりしてたり、特売だったら、5枚でも8枚でもなんでもOKです。
そこらへんは、あんまりこだわりません(笑) (2010/03/08 10:14:47 AM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
瑞穂mizuho  さん
5枚切りは買ったことなし~~だよ。
うちは5枚切りで~~す(^-^)/

リハビリ慣れてきましたかぁ?
(2010/03/08 01:18:20 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
nekochan_59  さん
ピザトーストの様な場合は4枚切りで、普段は5枚切りです。
 どこのお店にも4枚から8枚まであるようです。

 段々と春らしくなってきましたネ。
(2010/03/08 03:20:01 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
torota2000  さん
私は6枚切りを購入して、家に戻ると1枚を半分にカット

1回につき1/2枚を食べています (2010/03/08 06:13:26 PM)

Re:食パンは 何枚切り?  (@_@;) (03/07)  
fund7310  さん
こちらも関西系なのか5枚切りが主流で6枚切りもありますわ。
パンにチーズとトマトをのせて食べますわ。
(2010/03/08 07:37:49 PM)

こんばんは (#^0^#)  
秋桜畑  さん
うちも5枚切りですね。父はもっと薄い方が好みのようですが、こういったことは、母の方が強いです。
だいちゃんさんに教えて頂いた、1日25回の検索、コツコツ続けています。毎日ポイントが増えているので嬉しいです。有難うございました。 (2010/03/08 08:36:53 PM)

我が家6枚切りだなぁ~と  
思いきや…
だいちゃんさん、今晩わ♪
理由が有りました!「チン!」と、上に出てくるタイプのパン焼きを使っていたからです。アレ、6枚切り以上の厚みのパンは入らないのでした。
幼い頃の養い症って、刷り込みですね(--。
一番下のお写真はご近所ですか?お弁当持って行きたいような梅林ですね♪


(2010/03/10 11:01:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: