この所の天候不順も重なって体調がすぐれないのでしょうね~
先ず風邪を治さないとですね。
無理なさらないようにしてくださいね♪

ゆきちゃんのフォトブック素敵なのを作ってくださいネ(^^♪
皆期待してますよ♪ (2010/09/28 10:50:05 PM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2010/09/28
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
   朝一で、私が通う皮膚科に行ってきました。 昨日の夕方に行くつもりで外に出たらが、

  パラパラ、これから行こうとしていた所だったから中止! まだ良かった! 途中で降られたら

ずぶ濡れ になる所!  帰りはゆっくり! 愛変わらずの写真を撮りながら・・・ 

ヨウシャヤマゴボウ・花

後は、 パソコン三昧! 通いがあったのに・・・

それもなくなって 手持ち無沙汰! そして 読書三昧! そんな時、けいたくんと一緒に

  末娘が、デジカメの SDカード を持ってやって来ました。 私がゆきちゃんの フォトブック

  作ろう! と頼んであったのですが、上手く出来たら良いのだけどどうなる事やら?

「だい」のひとりごと  の印刷、面倒で最近は惰性? 裏表合計35枚  ファイル19冊目

眠りの森? から早く脱出して欲しい! 

  用事がないと寝てばかり・・・風邪が治れば連れ出さなくちゃ~! 


眠りの森 読了!

   美貌のバレリーナが男を殺したのは、ほんとうに正当防衛だったのか? 完璧な踊りを
  求めて一途にけいこに励む高柳バレエ団のプリマたち。 美女たちの世界に迷い込んだ
  男は死体になっていた。 若き敏腕刑事・加賀恭一郎は浅岡未緒に魅かれ、事件の真相に
  肉迫する。 華やかな舞台の裏の哀しいダンサーの悲恋物語。

===  ===   ヨウシュヤマゴボウ (洋種山牛蒡)   ===  ===

ヨウシュヤマゴボウ・B
ヨウシュヤマゴボウ (洋種山牛蒡)   ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属
    [別 名]・・・・・・・・アメリカヤマゴボウ
    [花言葉]・・・・・・・野生、元気.
    [名前の由来]・・・根がゴボウに似ており西洋産なので.

ヨウシュヤマゴボウ・A

       根は生薬となり、利尿薬として用いられますが、毒性が強いので注意!

     一般的に食べられているヤマゴボウは、アザミ (モリアザミ) の根で、

     ヨウシュヤマゴボウやヤマゴボウの根ではありません。

width=

    09'09.13(日)・・・・・ ヨウシュヤマゴボウ洋種山牛蒡

    08'10.11(土)・・・・・ シュウメイギク (秋明菊)、ヨウシュヤマゴボウ (洋種山牛蒡)

    06'10.27(金)・・・・・ ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)、シュウメイギク(秋明菊)

===  ===    ニオイザクラ (匂い桜)    ===  ===

ニオイザクラ・A
ニオイザクラ (匂い桜)  アカネ科 ルクリア属
    [別  名]・・・・・・・ ルクリア
    [花言葉]・・・・・・・優美な人、しとやか
    [名前の由来]・・・桜のような淡く優しいピンクの花をつけ、優しい香りもただよいます。 
               ヒマラヤ山脈の麓のインドアッサム地方原産です。 

    09'10.10(土)・・・・・ ルクリア・シャルロッテルクリア・シャルロッテ・ユーフォルビアユーフォルビア・A

    07'11.02(金)・・・・・ サザンクロスサザンクロスルクリア・シャルロッテルクリア・シャルロッテ

ニオイザクラ・花名札ニオイザクラ・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/28 09:28:02 PM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
アメキヨ  さん
こんばんは。
ご心労もおありかと。夜のトイレもご心配なのでは。

秋雨前線が過ぎてしまったらきっと違ってくるかもしれませんね。

(2010/09/28 09:38:29 PM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
himekyon  さん
そう、外の空気をたくさん吸って、気持ちの入れ替え・・ガンバ!です (2010/09/28 09:42:20 PM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
こんばんは~
奥さま余程がっかりされたのでしょうね。
お天気も左右しているのかもしれません。
お大事にされますように!

最近花屋さんにニオイ桜が並ぶようになりましたね。
ヨウシュヤマゴボウは良く撮ってきますが、だいチャンさんのようには撮れません。綺麗ですね。 (2010/09/28 09:51:28 PM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
チャメリー  さん
奥様は眠りの森の中ですか、お疲れのうえお風邪ですもの、まだ体調がすぐれないのでしょう、お大事になさって下さいね。
ニオイザクラが私の家にもあったのですが、枯らしてしまいました。 (2010/09/28 10:07:41 PM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
こんばんは~
うわー!偶然です!
今日は私もヤマゴボウとヨウシュヤマゴボウの画像でした
でもだいちゃんの方がずっときれい!
当たり前だっツウの~ネ(^^ゞ
体調が優れないとなかなか気力も湧いてきませんね
天候不順も影響しているのかも・・ (2010/09/28 10:36:10 PM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
つゆ2  さん
アップ画像で見たこと有る花。。と思ってたら
山ゴボウの花だ!面白い形で好きな花です^^
フォトブック作ってくださいね~ゆきちゃんの可愛い日々、、出来あがったら見せてほしいな。。
とってもかわいかったもん。
こうして書いててやっぱり涙が出ます。
奥様、外に出れるように成って下さいね。
(2010/09/28 10:43:22 PM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
日記を見る限りでは普段の生活に戻りつつありますけど、どうか無理しないでね。

そっか、この葡萄みたいな奴、山に行ったら結構見るけど食っちゃいけないのね。
覚えておきます。 (2010/09/28 10:49:48 PM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
kasiwa3147  さん

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
木の花桜  さん
風邪薬を飲まれた奥さまは、眠りの森の美女ですね。
だいちゃんも脱力されているご様子なのが心配です。

ヨウシュヤマゴボウの花、初めて見ました。お花からパワーがもらえますね。 (2010/09/28 11:19:25 PM)

こんばんわ~ヾ(〃^∇^)ノ♪  
☆*kuma*☆  さん


みなさんの中で行き続けるんだと思います。
頑張ってくださいね。

奥様、なかなか回復しないようですね~・・・
夏のお疲れもあるのかな?
家の中でのんびりも大事です。
だいちゃんもゆるゆるお過ごしくださいね。


(2010/09/29 01:16:48 AM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;)   
かにゃかにゃママ さん
ヨウシャヤマゴボウも実が色づくと綺麗ですよね~(*^^*)
奥様、まだ疲れが抜けないみたいですね(´Д`)
猛暑の夏に頑張っちゃったから、夏バテが一気に出ちゃったのでしょうね…
ゆっくり休んで、体か回復してからのほうがいいのかもしれませんね( ´∀`)
ゆきちゃんのフォトブックはフォト蔵で作られるのですか?
いいのが出来るといいですね(^-^)b
だいちゃんもあまり無理しないで体を休めてくださいね(*´∇`*)
おやすみなさい(*^^*) (2010/09/29 01:28:33 AM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
yuriccyo☆  さん
私も東野圭吾さんの本が好きで
今「たぶん最後のご挨拶」というエッセイを読んでいます。
本を書いた時の心情とか背景が書いてあったり、東野さんがとっても身近になりました。
(2010/09/29 06:30:32 AM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
おはようございます。^^

色々とあってもこうしてお花を見ると癒されるでしょう。^^

今日もカワイイ感じのお花だなって見せてもらってます。

フォトブックはゆきちゃんがこの世にいてくれた大切な

思い出の物になるますね。^^
(2010/09/29 07:13:17 AM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
ayami0607  さん
おはようございます。
奥様の風邪はやく良くなるといいですね
ゆきちゃんの事と重なり気落ちしてるのでしょうね
お大事にしてください。
花には癒されます。 (2010/09/29 07:24:46 AM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;)   
闇☆天 さん
こちらも風邪三日目、治らなかったので今日は病院いってきます。運動会あるからねえ。
ではお大事に! (2010/09/29 08:27:14 AM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
ラアシア  さん
はっきりしないお天気、健康な者でも横になりたくなります。
秋晴れの良いお天気になったら、奥様の体調も回復なさると信じています。
東野圭吾さんは旬の作家さんですね。おもしろかったですか? (2010/09/29 04:23:40 PM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
fund7310  さん
救いの王子さんのケイタくんに顔見世興行をしてもらいましょう。
お嬢さんもお出かけモードで気分も晴れるし、奥さんもケイタくんモードなって風邪も疲れも吹き飛びますかね。
(2010/09/29 07:30:44 PM)

田辺三菱製薬  
おで1101  さん
ニュースになってますね。
良い薬が早く日本で認可されることを願ってます。 (2010/09/30 07:37:53 AM)

Re:眠りの森からの脱出?  (@_@;) (09/28)  
bread08  さん
ヨウシュヤマゴボウ、接写がいいですね!我が家にもありますが大さんの写真で改めて花を見直しています。有名な図鑑も顔負け!。4.5年前に住み着いてどんどん大きくなり、絵に描ける程度に残すつもりが、切っても切っても「野生、元気」・・・花言葉がぴったり!です。ついでに「逞しい!」も付け加えてほしいもの・・・ (2010/10/01 12:57:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: