こんばんは~
だいちゃんご一族にとって今年ほど波乱万丈な1年は無かったですね。
ゆきちゃんのことはホントに心痛めました。

来年は良い年を迎えたいです。
今年同様来年も宜しくです。 (2010/12/31 06:36:47 PM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2010/12/31
XML
   今日で今年も終わり、夜は息子も来るしゆっくりしたいので、いつもより早い更新です。

  トイレや、階段の掃除等、日頃余りしない所の掃除、拭き掃除・・・その他、雑用!

ターサイ(ターツァイ)A

我家(私)の 今年の重大ニュース

  過去はこんな事が 重大ニュース  (2007年) (2008年) (2009年)

・・・ 9月23日(木)  僅か4ヶ月と2週間の命 

  2. 孫のゆき(優希)ちゃんの誕生 ・・・ 5月 9日(日) ゆきちゃんの想い出

  3. 家内が唾石手術 ・・・ 3月29日(月)  入院  4月12日(月)  退院 

家内とお出かけ! 楽しいなぁ~♪ ・・・泊まりで旅行には行けなかったけど、
                            日帰りであちこちへ♪ 

でも乗れた 11/09(火) ・・・御在所岳ロープウェイ  11/04(木)

   映画・・・ 12/15(水) ・・・武士の家計簿   11/29(月) ・・・ゴースト もういちど抱きしめたい   

11/01(月) ・・・マザーウォーター  10/11(月) ・・・借りぐらしのアリエッティ 以下略

08/12(木) ・・・花の文化園  08/06(金) ・・・京都市美術館(ボストン美術館展) 以下略

  5. 家内のリハビリ転院 ・・・ 3月3日(水)

   この1年間 「だい」のひとりごと に、ご訪問と、コメントありがとうございました。

  皆さん! 良いお年をお迎えくださいネ。 また新年もどうかよろしくお願い致します。

===  ===  ===   ターサイ (搨菜)   ===  ===  ===

ターサイ(ターツァイ)花名札
ターサイ (搨菜)  アブラナ科 アブラナ属
    [別  名]・・・・・・・ターツァイ、シャクナ (杓子菜)
    [花言葉]・・・・・・・          10'12.24(金) ・・・ 京都府立植物園  にて撮影!
    [名前の由来]・・・「搨」 の字は、「押しつぶされた」、「ひしゃげた」という意味で、その名の
              通り、外葉が地を這うように順次重なり合って生長することから
              「ターサイ (搨菜)」 と呼ばれるようになったそうです。
              長い葉柄の先に楕円形の葉をつけ、その形がスプーンに似ていることから
              別名を 「シャクシナ (杓子菜)」 と呼ばれています。  

    2月頃に収穫するものが最も美味しいので、キサラギナ(如月菜)とも呼ばれます。

ターサイ(ターツァイ)B

かにゃかにゃママさん の所で、先日 77778 キリ番前後賞ゲット♪  送って頂いた

  ママさん 手作りのオレンジケーキ や、チョコシロップ等! どうもありがとうございました♪ 

77778キリ番ゲット!

かにゃかにゃママさん のブログはが一杯♪ の植え替えをされる時も、空いた

  プランターは勿論、鉢底石まで丁寧に洗って干される・・・など、 またお忙しい中、戴いた

オレンジケーキ 初めクッキー等も手作りされ料理も得意! アメリカにも住んで居られた事も

  あり文通をされるなど、他に魔女なのに空を飛べない ウメコの冒険 創作童話 もお得意!   

   光線の加減か上手く撮れなかったので ママさん の所から写真を借りて来ました。

  左はアンケートモニターで貯まったポイント交換図書カード3000円分♪ コツコツ努力♪

図書カード3000円分ゲット!かにゃかにゃママさん・29日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/31 05:23:35 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
TOMO84  さん
来年もよろしくお願いします。
(2010/12/31 05:33:02 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
トドオス  さん
ハンデーを背負われたご夫婦ですが、来年はいい年になりますようお祈りしております。頑張って下さい。 (2010/12/31 05:52:28 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
meme3739  さん
色々おしたね・・・。
ゆきちゃんが「じぃじ、ばぁば頑張って!」てゆうてますよ♪
早くも、ほろ酔い(>_<)
ちょこっと休憩して、紅白見ながら、また飲みますよん。 (2010/12/31 06:07:58 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
タヌキの子  さん

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
ラアシア  さん
そろそろ息子さんも到着された頃でしょうか?

私も持ち寄りパーティーの肉じゃが・おにぎりを作り終えて、友達のところへ出発します。

どうぞ来年も宜しくお願い致します。 (2010/12/31 06:41:59 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
我が家も賑やかな大晦日を過ごしています。
来年もよろしくお願いいたします。
どうか良いお年をお迎えください。 (2010/12/31 07:04:39 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
チャメリー  さん
息子さんも帰省されて賑やかに大晦日をお過ごしのことでしょう。一段落しましたので今日の分見せていただきました、来年も宜しくお願い致します。  (2010/12/31 08:29:07 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
fund7310  さん
今年はたくさんのコメントありがとう。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
(2010/12/31 08:56:42 PM)

こんばんは~!  
ayami0607  さん
ゆきちゃんの事は忘れません
来年は楽しい思い出がたくさん出来ますように。
何時もコメント有難うございます。
来年も宜しくお願します。
良いお年をお迎えくださいませ。 (2010/12/31 09:14:15 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
kasiwa3147  さん
息子さんを交えての団欒の様子が目に浮かぶようです(^^♪

来年は明るい重大ニュースになりますように・・・
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
良いお年をお迎えください。

(2010/12/31 09:28:52 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
つゆ2  さん
何時も家族で頑張ってるだいちゃんからいつも沢山優しい言葉いただきました~ありがとうござました^^

こちらはうん十年ぶりの大雪の年越しです
来年もよろしくお願いいたします<(""*)> (2010/12/31 09:37:49 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!  
ゆーともっち さん
ご無沙汰してます。夏頃から訪問も出来なくすみません。最後ぐらいはと思いやってきました。今年もいろいろありましたね。いつも頑張っておられるだいちゃんさんには頭が下がります。来年もよろしくお願いします。よいお年を。 (2010/12/31 09:55:57 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
つらいこと悲しいこともあったけど
来る年はきっと希望の光がある
来年はだいちゃんさんご一家にとって
シアワセな年になりますように
来年もよろしくお願いします (2010/12/31 11:04:06 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
今日は、みなさん集まって賑やかでしょうね!
楽しい時間をお過ごし下さいね!
また、来年もよろしくお願いいたします。
素敵な年となりますように! (2010/12/31 11:20:49 PM)

Re:恒例! 我家の今年の重大ニュース!(12/31)  
cuu0205  さん
こんばんは(*^_^*)
アーツァイが植わっているところを初めて見ました(@_@;)
びっくり~~想像していたより地面に近いんですねぇ!!

今年は色々なことも教えていただきありがとうございました(*^_^*)
来年もよろしくお願いします(^.^)/
(2010/12/31 11:42:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: