「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2011/04/30
XML
   散髪屋さんに行ってきました。 私が中学生の時から通っている散髪屋さんです。

  ご主人も一緒にされていますが、今日は息子さんにして貰いました。

この花、何だ?

   その後は弟が入院するへ! ケースワーカーさんにも会って、 訪問歯科の件!

  基本的には家族が歯医者に連れて行かねばならないそうで、訪問歯科は認められないとか?

  福祉事務所の本庁で検討中で回答未だなし! 駄目かも? 毎回連れて行けないし

  困ってしまう! 

ナガミヒナゲシ

   家内はで留守番だったので、私ひとり! 散歩を兼ねて周りをぶらぶら!

にも行き、青い鳥葉書の無料配布を受ける! 先日家内の分は貰ったけど字数制限で

  書けず! 今日は弟の分、住所を管轄する集配局で交付だから別ので、5月末まで!

  障害者が貰える 「青い鳥郵便葉書」の無償配布 …リンク先は昨年のものなので注意!

撮って125枚! まだ以前からのも載せてないのに、

  溜まる一方で写真の整理も大変だ! 明日は奈良から娘夫婦が孫連れてやってくる! 

「東北関東大震災」支援クリック募金

1クリックで1円募金出来る サイト  クリックするだけで無料で募金できます。

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 上のサイトをクリックして入り、右画面下の

「   クリック募金する 」 を、クリックするだけ! 震災以外にも  「クリック募金」

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地に花を! 

===  ===    ナガミヒナゲシ  (長実雛芥子)    ===  ===

ナガミヒナゲシ・A
ナガミヒナゲシ  (長実雛芥子)  ケシ科 ケシ属
    [別  名]・・・・・・・ ナガミノヒナゲシ ケシの仲間
    [花言葉]・・・・・・・癒し、心の平静、慰め
    [名前の由来]・・・花後には名前の由来となる細長い実 (芥子坊主)をつけます。

ナガミヒナゲシ  (長実雛芥子)花の名前?
     昨日の おまけ画像 ・・・このの名前は? ナガミヒナゲシ  (長実雛芥子)

    08'06.20(金)・・・・・ ポピーぽぴー・10ポピー・5ポピー・2

ナガミノヒナゲシ (長実雛芥子)ポピー・6

===  ===    オニタビラコ (鬼田平子)    ===  ===

オニタビラコ(鬼田平子)
オニタビラコ (鬼田平子)  キク科 オニタビラコ属
    [別  名]・・・・・・・
    [花言葉]・・・・・・・純愛、想い、仲間と一緒に。
    [名前の由来]・・・タビラコに似てより大型なのでオニタビラコと名付けられました。
               タビラコは田の面に平たくはりついたロゼットの状態から。

オニタビラコ

   道端や荒れ地、公園や林縁など、様々な立地に生育します。 なお、 以前 紹介した時、

  誤って ハナニガナ(花苦菜) と紹介していました。 お詫びして訂正します。 

オニタビラコ・Bオニタビラコ・A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/30 11:17:08 PM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
チャメリー  さん
うぁお !! ナガミヒナゲシの芯、迫力がありますね、ブローチみたい、素敵です。オニタビラコもバッチみたいで面白いですね、マクロで見ると新たな発見があったり、私、マクロ写真が好きです、ナガミヒナゲシの絹布、紙のような質感が、いいですね。   (2011/04/30 09:57:12 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
アメキヨ  さん
私の勤める病院では、歯科診療所から訪問歯科診察があります。協力してくださる歯科診療所があればクリアできそうですけど、保険上どうなるんでしょうね。
この歯科、近くの介護療養病棟のある病院にも訪問診察をしています。 (2011/04/30 10:05:49 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
こんばんは~
弟さんの訪問歯科はダメなのですか?
きっと歩行が出来るか出来ないかで許可が出るのでしょうか?
我が家の義母は家に来てもらっていましたが・・当時90歳だったと思います。もう歩行困難でした。

ナガミヒナゲシの芯をこんなにはっきりと見たことが有りませんでした。感謝です。
オニタビラコ、今年はまだ撮っていません。 (2011/04/30 10:09:12 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
闇 天  さん
ワシも今は亡き父の車椅子を押して歯医者まで歩いたものよのお。
とかく、金と手間がかかるような法律ばかりを先行させるのは勘弁して欲しいものだ。

先週、ジーサマの障害者手帖が交付されたのだが、介護してる人には何の得もないもんばかりだ【ワシが障害者だからな、今さら何の得もねえや

実際、同じ世帯にいるわけでもないし、意思の疎通も能わないのだから、だいちゃんはワシよりもっともっと
大変だわいなあ、がんばれよ。病気もってる奴が、ホームなどに入所できんのもよく知ってるわあ、とほほな事が大すぎるよね (2011/04/30 10:40:44 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
ご自分も散髪に行ってスッキリ。
弟さんも綺麗にしてあげて。。。今日も忙しそうですね。

歯科の出張は無理なんですかねぇ~?
やっぱお上の認可が必要な類なのかも。
もっと柔軟になって欲しいよね。

明日は楽しみでしょう。
でも生憎のお天気予報。
雨のかからない室内になっちゃうよ。 (2011/04/30 10:43:21 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!  
ポピーは、色々味のある花ですね。
色々の表情を見せてくれる花で楽しいですね。
(2011/04/30 10:49:28 PM)

私も  
Lovebritain  さん
きょう950円カットしてきました。
でも、次回からはいつものお店に行くつもりです。
きょうアネモネを買いたいと思ってお花屋さんに行き、無ければポピーでもと思ったのに両方とも無くて…残念でした。 (2011/04/30 11:09:06 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
アケ02  さん
明日はお孫さんや娘さんと楽しい一日になりそうですね・
まさに花盛りで写真の整理が追い付かない***嬉しい悲鳴すね。 (2011/04/30 11:36:56 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
こんばんは~
ポピーの花びらが好きですよ
なんか和紙っぽい感じがして・・
エゾエンゴサクの花、シリーズで載せようと思っていますので、ズームアップ写真は明日ね~(^_-)-☆ (2011/04/30 11:48:58 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
cuu0205  さん
こんばんは(^。^)
花の写真はひたすらたまる一方ですよね(^_^;)
私ですら結構たまって行くのですから、だいちゃんさんの花の写真はすごいでしょうね\(◎o◎)/!
デジカメの調子はいいですか?
黄色い花はオニタビラコって言うんですか(^。^)
この辺でも雑草扱いですが、よぉ~く見ると花は可愛いですね(●^o^●)
(2011/05/01 12:30:14 AM)

U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪  
たらやん  さん
ケースワーカーさんがついている場合 最低限の生活を保障されている訳で
医療上 その歯医者さんの訪問治療が必要なら通るでしょうし
他に どの程度 医療保険をお使いなのかで
使い過ぎの場合は医療上必要であっても優先順位をつけてカットされることがあります。

ケースワーカーさんのOKが出ないってことは医療上不必要とみなされたのか
優先順位で 歯医者さんの医療行為は認めないってことざます。

この場合 治療そのものを受けられません。
口腔ケア程度だと最低限度の保障された医療行為ではありませんから間違いなく認められません。
どなたも支援できないから弟さんにケースワーカーさんがついたのでしょう。
もしも だいちゃんが 良かれと思って あれやこれや支援すれば
その分 医療助成を引き下げられますョ。
歯医者さんの治療は医療とは別物とみなされております。

私σ(o^_^o)たらやんの知る限り
通院される時もケースワーカーさんに医療券を回してもらわないと自費となります。
(2011/05/01 12:37:31 AM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
yuriccyo☆  さん
春はお花が一斉に咲くから紹介しきれませんね。
だいちゃんさんに紹介して貰ったひなげしのお花、ドアップに写されてビックリしているかも!
肉眼では見れないマクロ撮影、良いですね♪
お花って、遠くで見てもこんな風に見ても、綺麗なものですね。 (2011/05/01 07:38:53 AM)

おひさしぶぅり~♪  
花の旅  さん
放浪の花の旅
ただいまぁ~の楽天です^^

のっけから花のすごさに感動!!!∞
美しかぁ~~~♪

役所の仕事は、毎日腹立つことばかりっさ。
あんな仕事の出来で、よくまぁ給料もらってることよ。

書きたいことはいっぱいあるけれど
いっぺんには書けない・・・(-""-;)

 また、きまぁ~す。

  (2011/05/01 11:28:28 AM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
nekochan_59  さん
パッと見ポピーかと思いましたが、ひなげしでしたか。

訪問歯科の問題 早く回答が欲しいですネ。

当地ではひとりだけです。
実際、予約が取れない状態の様ですヨ。
(2011/05/01 06:04:30 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
kasiwa3147  さん
訪問歯科の件、なかなか大変そうですね~~
何か良い手だてが見つかるといいのですが・・・

以前紹介したハナニガナはオニタビラコが正解ですか?
似たような花は実際に並べないと区別しづらいですネ^^; (2011/05/01 06:44:17 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
ふーみん*  さん
お疲れ様です。
いろいろあって、大変すぎますね。
あれもこれもこなして、だいちゃんは凄いです! (2011/05/01 06:59:00 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
fund7310  さん
青い鳥郵便葉書を貰いに行きますわ。情報ありがとう。
自動車税も減免申請すれば良いと云う。今まで知らなかったので連休明けには行って来ますわ。遡って減免してくれれば良いのだが交渉してみますわ。
(2011/05/01 07:24:12 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
この花、名前を知らなかったのですが ナガミヒナゲシ と言うのですね。
空き地などでも咲いているのを見ますが、我が家でも種が飛んできたのか1本大きくなり花を咲かせています。
(2011/05/01 08:32:29 PM)

Re:散髪屋さんに行って、弟が入院する病院へも!(04/30)  
meme3739  さん
おばんどす(^-^)
お天気がスッキリしぃひんゴールデンなウィークどすけど、また、お孫はんのお写真やらを楽しみにしとりますぅ♪ (2011/05/01 09:03:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: