「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2011/11/21
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
   週初めの リハビリ  家内を連れて行って来ました。  特に変わったことはなし!

  毎週、月、水、金、とに通っていますが、今度の水曜日は勤労感謝の日で祭日なので、

  その分を土曜日にやってくれるそうです。  その後、弟の事で福祉事務所へ!

  買った時の領収書を見せておむつ代の請求!  そして昼食の為、 先日 出来た 

「○○○モール」 へ! ポイントは500ポイントを超えないと使えないそうでがっかり! 

有効 期限 が過ぎちゃうよ~!  近くのスーパーでは1ポイントから使えるのに・・・・



   3時過ぎ、弟が入所するホームへ、おむつ等を届け! 寝ていた所か? 施設の人に

  無理やり起こされたのか? またベットに潜り込む、髭を剃ってやったら手で撥ね退けられ

  叩かれる・・・どうしたのか?  機嫌 が悪くて困る。 その後、床に 寝転んで じっとしている…

に寄って、 年賀 購入! 食品スーパーにも

  寄って買物!でパソコン触ろうとしても、眼が疲れ 寝んが は餓鬼? 爺さんは夕寝だよ! 

「東北関東大震災」支援クリック募金 o03020202ov886hppap.gif JWordクリック募金
こちらは 1クリック5円 です♪ 
                      クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!


1クリックで1円募金出来る サイト  クリックするだけで無料で募金できます。

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 上のサイトをクリックして入り、右画面下の

「   クリック募金する 」 を、クリックするだけ! 震災以外にも  「クリック募金」

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地に花を!

===  ===    コバノセンナ (小葉の旃那)    ===  ===

コバノセンナ・B
コバノセンナ (小葉の旃那)  マメ科 カワラケツメイ属 (カッシア属)
    [別  名]・・・・・・・スクランブルエッグ
    [花言葉]・・・・・・・悲しみ。
    [名前の由来]・・・葉が他のセンナより小さいので “小葉の” センナとのことです。

  08'11.24(月)・・・・・ コバノセンナ (小葉の旃那)コバノセンナコバノセンナの葉

     コバノセンナ…葉は丸く小判型です。 ハナセンナ…葉が細長く尖っています。 

ハナセンナ (花旃那)ハナセンナハナセンナの葉

  今年は、ハナセンナ (花旃那)…(以前のは京都で咲いていた) 撮ることが出来ず残念!

コバノセンナ・A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/21 10:39:59 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
こんばんは~
毎日お忙しいですね。
コバノセンナ、面白いシベの形ですね。
花の無い時季に黄色の花がとても目立ちます。
(2011/11/21 09:45:17 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
チャメリー  さん
奥様はリハビリ順調でご機嫌良く、弟さんはご機嫌斜め、だいちゃんさん大変ですね、お疲れ様です。
コバノセンナ、蘂のお髭がピンですね、面白い花ですね、鮮やかな黄色が素敵ですね、元気がでる色です ♪   (2011/11/21 10:05:18 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
お疲れ様です。何だかやっている事が、分かって貰えないって虚しくなってきますが・・・これが病気なんだと思うしか無いのかなって・・・

この花咲いている所思い当たるのですが、花の咲く時期が長いですかねえ。昨日も黄色でしたが・・・春の始めのように晩秋も黄色が多くなるのでしょうか? (2011/11/21 10:16:15 PM)

年賀はがき!  
そうでした!とっくに売り出されていますね。すっかり忘れておりました~^^; ここで思い出させていただき、ありがとうございました~。 (2011/11/21 10:57:43 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
こんばんは~
弟さん寂しかったのかな?
子どもの頃のようにダダをこねているのかもしれませんね~
コバノセンナ・・って
あの漢方薬のセンナでしょうか?
こんなにかわいいお花なのですね (2011/11/21 11:20:30 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!  
ミッシー さん
毎週ひげそりはたいへんそうですね。
今まで気づかなかったけど、長い時間こっち向いててもらわなくっちゃならないし、
なかなか面倒くさいもんだ。 (2011/11/21 11:37:25 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
木の花桜  さん
こんばんは。
期限は切れそう、ご機嫌は良くない・・・・いろいろあり大変ですね。
「寝んがは餓鬼」に笑わせていただきました。ユーモアたっぷりのおやじギャグ(失礼しました)楽しいです。

コバノセンナ、明るい色が和ませてくれますね。 (2011/11/22 12:17:01 AM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
花大好きfu  さん
誰にだって時々不機嫌になることはありますよね。家族が恋しくてままならない辛さからきているのかもしれませんし・・・ね。だいちゃんさんも辛いのでしょう?そんな時怒らないで退散するのもお互いの為に良い方法かもしれませんネ。無理しない程度に頑張って!!長~く弟さんと付き合ってほしいと願います。 (2011/11/22 02:03:21 AM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)   
☆*kuma*☆  さん


相変わらずお忙しいようですね。
随分寒くなって来ました。
夕寝でも何でもいいので、ご自愛くださいね。
黄色いお花の日で嬉しい♪
癒されました (*/(エ)\*)
見たこと無いお花です。
ちょっと変わったお花ですね。


(2011/11/22 02:15:12 AM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
おはようございます。
お忙しい中、弟様の機嫌が悪かったのはきっとお辛いと思います。気分転換できると良いですね。
コバノセンナ、鮮やかな黄色で気持ちが晴れます~。
(2011/11/22 05:11:03 AM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
 おはようございます。今日は寒い朝になりました。車のガラスが凍っていました。
 奥さんと弟さんの看護大変ですね。本人もつらいでしょうが、看護する側もつらいのを分かって欲しいですね。
 コバノセンナ、初めて聞く名前ですが、可愛い花ですね。癒されます。 (2011/11/22 06:20:12 AM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
ayami0607  さん
おはようございます。
弟さん何か嫌な事があったのかしら?
帰ってきても気になり心配ですね。

コバノセンナ鮮やかな黄色が綺麗ですね~
別名のスクランブルエッグって納得しました^^
美味しそうにも見えます。 (2011/11/22 10:19:12 AM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
こんにちわ!!
先日はコメントありがとうございました。
とてもきれいなお花ですね~♪
シベの形がかわいいです^^

また訪問させていただきますね!!
(2011/11/22 05:43:43 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
himekyon  さん
おもしろい花もあるんですね (2011/11/22 06:50:33 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
fund7310  さん
今は豆の鞘がなっていますよ。
鞘を見て、初めてマメ科であることを納得しました。
(2011/11/22 07:20:16 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
cuu0205  さん
こんばんは(^_^)
お疲れ様です。少し機嫌の悪いのは大目に見てあげて下さいまし(^^)
コバノセンナって名前もユニークですが、なんだかマメ科の何かみたい…って思っていたら、本当にマメ科だったのでちょっと楽しくなりました(^^♪
センナって漢方薬にありませんでしたっけ(^。^)b
(2011/11/22 07:51:52 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
弟さんの事も大変ですね。
病気と解っていても 何回も積み重なると疲れますね~
そんな時は寝て脳休めるのが一番ですね。
センナ・アップで・・・素敵で元気もらえる黄色♪ (2011/11/22 09:20:19 PM)

Re:きげんが悪い! 期限と機嫌!(11/21)  
長瀬 教子  さん
葉ボタンを見せてもらいに参上しました。
いつも助かります。 (2011/11/24 05:27:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: