「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2012/06/02
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
   昨夜はお騒がせしました。 今日は変わりなく順調! 

芋方喰

  ブログを見て心配した末娘が、11時前にやってきたので、一緒に12時からの特価とミス○へ!

ABC
06.02・A06.02・B06.02・C

  尿道カテーテルは付けたままだけど、それ以外は変わりなし、土日はも休みで連絡

  取れず仕方ない! 月曜日は状況によっては リハビリ

イモカタバミ

   弟の入所するホームからあり、調子が悪いようす?・・・ 月曜日の昼からへ、

  連れて行かなきゃ~! 何かと用事が出来て忙しい! 気の休まる時がないよ! 

  他にもブログに書けないこと (書いてないこと) も、あるけど・・・挫けず乗り切って行こう!

花色違い

  今日は2回更新しょうと下書き! まだまだの在庫が一杯! 準備もできてないも!

  明日は毎月の 「花の一覧表」 ブログと読書が楽しみ♪

終の希み
【送料無料】 終の希み   佐野洋   読了!


  ・・・ちょっと待て。 なぁにを言うかっ! いまどきの年寄りは、好奇心も行動力も、そこ
  いらのなまっちろい若輩ものなんぞには負けやせん。 推理短篇の神様・佐野洋が贈る、
  そんな 「新しい老人たち」 を主人公にした意表を衝く九篇。 吃驚するような彼らの
  活躍に人生の先輩に対する敬意が自ずと湧いてきます。

   回転の軸/思わぬ事態/変った夢/見ていなさい/朝の楽しみ/饒舌なバス/
  終の希み/奨学生候補/警戒!褒め言葉

===  ===    イモカタバミ (芋方喰)    ===  ===

イモカタバミ
イモカタバミ (芋方喰)  カタバミ科 カタバミ属
    [別  名]・・・・・・・フシネハナカタバミ (節根花片喰)
    [花言葉]・・・・・・・喜び、輝く心。
    [名前の由来]・・・根が芋状 (塊茎) であることからきています。 

イモカタバミイモカタバミ・D

   花色の濃いものは芋片喰・・・花弁中央部の色が濃く、葯の色黄色、根は芋状の塊茎。

  12.06.01(金)・・・・・ カタバミ (方喰)、アカカタバミ (赤方喰)、 タチカタバミ (立方喰)

カタバミと、タチイヌノフグリアカカタバミタチカタバミ

===  ===    ムラサキカタバミ (紫方喰)    ===  ===

ムラサキカタバミ
ムラサキカタバミ (紫方喰)  カタバミ科 カタバミ属
    [別  名]・・・・・・・キキョウカタバミ (桔梗片喰)
    [花言葉]・・・・・・・喜び、心の輝き。
    [名前の由来]・・・紫色のカタバミだから。 

ムラサキカタバミ

  10'05.30(日)・・・・・ カタバミ(片喰)、アカカタバミ(赤片喰)カタバミ・B

ムラサキカタバミ (紫片喰)、イモカタバミ (芋片喰)、シロバナカタバミ (白花片喰)

カタバミイモカタバミシロバナカタバミ

ムラサキカタバミ

   復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

「東北関東大震災」支援クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 こちらは 1クリック5円 です♪ 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

===  ===    オキザリス ・トライアングラリス    ===  ===

トライアングラリス・A
オキザリス ・トライアングラリス  カタバミ科 カタバミ属 (レグネリー種)
    [別  名]・・・・・・・サンカクバオキザリス、インカのカタバミ、ムラサキノマイ (紫の舞)
    [花言葉]・・・・・・・喜び、母の優しさ、輝く心。
    [名前の由来]・・・

トライアングラリス・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/06/02 07:09:58 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブログと読書が楽しみ♪ ヾ(〃^∇^)ノ♪(06/02)  
チャメリー  さん
奥様の症状が落ち着かれた様ですね、よかった~、夫の症状と似ていると思い心配していました、ご一緒に出掛けられる様では管も直ぐにとれるでしよう、本当に良かったですね。
イモカタバミは増えて増えて困ります、花は可愛いのですね。  (2012/06/02 07:40:23 PM)

Re:ブログと読書が楽しみ♪ ヾ(〃^∇^)ノ♪(06/02)  
奥さんの症状が落ち着いて良かったです。
弟さんも心配ですね(>.<)

カタバミっていうんだぁ!
いっぱい咲いてるんです~! (2012/06/02 08:17:22 PM)

Re:ブログと読書が楽しみ♪ ヾ(〃^∇^)ノ♪(06/02)  
こんばんは~

未だカテーテルが付いたままなのですね。でも落ち着かれたご様子よかったです。
弟さんのこともご心配ですね、ほんと!だいチャンさんは気の休まる時がないですね。

我が家の庭に今年はムラサキカタバミが増えてきました。鉢に出ても可愛いから抜けません。勝手に寄せ植えになっています。(^^) (2012/06/02 08:30:50 PM)

Re:ブログと読書が楽しみ♪ ヾ(〃^∇^)ノ♪(06/02)  
今晩は★
奥様大変でしたね。
かかりつけの病院が休みの時(日曜、祭日、夜間等)決まった病院の受け入れ無いのでしょうか?
私の場合この前検査入院した時 かかりつけの病院が休みの時はその病院に連絡して行ける書類頂きましたよ。
気分的に随分違います。
季節の変わり目は病人には大変です。
弟さんもたいした事じゃないといいですね。
お大事に。
今カタバミ綺麗ですね。
我が家もオキザリス ・トライアングラリス(通称カタバミと言っています)あちこちで綺麗に咲いています♪ (2012/06/02 08:33:07 PM)

Re:ブログと読書が楽しみ♪ ヾ(〃^∇^)ノ♪(06/02)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
お孫さんかわいいですね。
奥様、落ち着かれたようでよかったですね。
昨日は辛かったでしょうね。
弟さんの事も心配ですね。
でも、だいちゃん自身も、体調崩さないように気をつけて下さいね。
だいちゃんが体調悪くなると、皆が困りますからね。
無理しないでくださいね。 (2012/06/02 08:44:21 PM)

こんばんは  
ぷるぷる さん
奥様、落ち着いたようで良かったです。
でも、まだカテーテルを付けたまま?
早く抜けるといいですね。
初めての病院だと、病状を説明するだけでも大変ですよね。
だいさん、知らない道の運転、お疲れ様でした。 (2012/06/02 10:01:12 PM)

Re:ブログと読書が楽しみ♪ ヾ(〃^∇^)ノ♪(06/02)  
himekyon  さん
大変でしたね、無理をしませんように、奥様も早く落ち着くといいですね (2012/06/02 10:12:20 PM)

Re:ブログと読書が楽しみ♪ ヾ(〃^∇^)ノ♪(06/02)  
cuu0205  さん
こんばんは(^_^)
月曜日にはまた病院に行かれるんですね。
落ち着かれて良かったです~。
弟さん調子が悪い様子で心配ですね。
気温が上がったり下がったり、だいちゃんさんも体調気をつけてくださいね(^_^)
(2012/06/02 10:18:03 PM)

Re:ブログと読書が楽しみ♪ ヾ(〃^∇^)ノ♪(06/02)  
kasiwa3147  さん
今日は皆と一緒に外出もできるようになられた様子で安心しました(^^♪
娘さん、けいたくんとご一緒なのが一番の特効薬ですね。

カタバミも少しなら可愛い花ですが・・・
いっぱいになってしまうと雑草になってしまいますね(T_T) (2012/06/02 11:20:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: