「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/05/18
XML
サラダバーネット・C

   毎月第3土曜日は、大阪薬科大学の 薬用植物園  無料見学会を開催。 

  毎月第3土曜日 10:00~12:00 (8月及び12月~3月は除く)  初めて行ったのが

  昨年、家内が京都のに入院中の、 2012.06.16(土)  それから今回で5回目!

先月とは別の
薬用植物園・01薬用植物園・02

からで、約1時間半。 沢山の人が来て居られました。 先月よりも多い! 

  ここで知り合った常連の がんなびさん も! 撮ったは、準備出来次第載せます!

薬用植物園・07薬用植物園・08

   我に帰れば、末娘が来てくれていました。 晩御飯を一緒に食べて、孫のけいたくんと



===  ===  ===   サラダバーネット   ===  ===  ===

サラダバーネット・B
サラダバーネット  バラ科 ワレモコウ属  
    [別  名]・・・・・・・オランダワレモコウ (和蘭吾亦紅)、ガーデンバーネット

    [名前の由来]・・・サラダ用 ハーブ として栽培されていた為!

サラダバーネット・A

    名前の通り葉(若くて柔らかいもの)を、サラダに利用 できるハーブで、キュウリの

   ような風味があります。 また、茎・葉・根にタンニンを含み傷口 の止血などにも

   利用されたそうです。 ビタミンCが豊富に含まれ、民間療法では利尿や唱歌促進等の

   薬効成分があるとされます。 花ばかり注目して葉の撮り忘れが多いです! 

サラダバーネット・花名札サラダバーネット・D

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

「東北関東大震災」支援クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 こちらは 1クリック5円 です♪ 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

===  ===    オオバコ (大葉子)     ===  ===

オオバコ・A
オオバコ (大葉子)  オオバコ科 オオバコ属 
    [別  名]・・・・・・・生薬名:車前子 (しゃぜんし)、車前草 (しゃぜんそう)
    [花言葉]・・・・・・・            薬用植物・・・ 詳しく!
    [名前の由来]・・・葉が広くて大きいところから大葉子の名前が付けられました。

オオバコ・花名札オオバコ・B

  哀変わらず無線ラン途切れ、更新だけで精一杯・・・訪問出来なかったらゴメンナサイ!

  今までに載せた薬用植物。  (下記の所でリンクしています!)

  13'05.17(金)・・・・・ クサボケ (草木瓜)、ベロニカ・オフィシナリス

クサボケ・Bベロニカ・オフィシナリス・A

  13'05.15(水)・・・・・ シジミバナ (蜆花)、カルドン

蜆花・Bカルドン

===  ===    ツボミオオバコ (蕾大葉子)     ===  ===

ツボミオオバコ・A
ツボミオオバコ (蕾大葉子)  オオバコ科 オオバコ属
    [別  名]・・・・・・・タチオオバコ
    [花言葉]・・・・・・・足跡を残す、耐え忍ぶ愛
    [名前の由来]・・・多くは花冠を開くことなく、始終直立した(つぼんだ)ままの花から 

ツボミオオバコ・花名札

    北アメリカ原産の1年~2年草で、大型植物の少ない荒地や草地に群落をつくります。
   全体が白い毛に覆われ、ふわふわした感じです。 葉は根生して長さ3~10センチ
   幅1~2センチの倒披針形で先端は短く尖ります。 葉の間から高さ10~30センチの
   花茎を伸ばし、穂状に小さな花をつけます。  花は雌性先熟で雄性期になっても
   雄シベは外に出ず、蕾のままのように見える事が名前の由来となります。

ツボミオオバコ・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/05/18 10:06:48 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
こんばんは。
オオバコは我が家の畑の周りでもよく見かけます。
今日小さな青紫の花をつけているのを見たばかりでした。 (2013/05/18 10:24:27 PM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
ガラス玉69  さん
こんばんは、ガラス玉です(*^_^*)

えらいご心配をお掛けしました<(_ _)>
来週からはちゃんと更新とお邪魔しますんで・・・。 (2013/05/18 10:35:33 PM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
こんばんは~
オオバコなどのに生えては野の花ですが、家に庭に生えれば雑草となってしまいます。
大事な薬用植物なのですね。
サラダバーネット、ホント!吾亦紅に似ていますね。
この後どんな薬用植物が見られたのでしょう、楽しみです。
(2013/05/18 10:36:14 PM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
へえ~、オオバコも薬草になるのですね~(・・;)?
サラダバーネットは聞いたことがあります~(^ー^)♪
かにゃかにゃママ…今日は新宿御苑に行ってきましたよ~温室もありました~身障者用の駐車場もありましたよ~(^^)b (2013/05/19 12:07:05 AM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
ラアシア  さん
こんばんは。

本当に色々な植物がありますね。
サラダバーネット、どんな味がするのかな?一度食べてみたいですね。

PCの調子が悪いと本当にイライラしてしまいますよね。ブログ以外は最近、携帯を使うようにしていますが、小さなミスが多く、こちらもこまりもの。
なかなか思うようにはなりません。 (2013/05/19 12:20:34 AM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
お早うございます。
ワレモコウに「唱歌」促進と記されておりますが
やまざるは歌った事が無い位超音痴です。
ワレモコウで唱歌が上手くなるなら使ってみようかと・・・♪♪
水曜日以外に孫さんに会えて得した気分でしょう!(^^)!
(2013/05/19 03:30:08 AM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
おはようございます。
薬用植物園でお知り合いの方も出来て、楽しそうです。
普段見られない色々な植物が見学できて良いですね~。
オオバコもずいぶん長くなる種類があるのですね。

今日はあまり天気が良くないとか。静かに過ごしたく思います。
(2013/05/19 03:54:05 AM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
今月の薬草園は台所薬草でしたの、サラダバーネット、可愛い花ですね、葉を食べるの、キューリの味ですか、機会があったら食べてみたいです、オオバコも薬効があるんですね、雑草と侮れない、知らないことが多く勉強になります。  (2013/05/19 05:31:59 AM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
harmonica.  さん
心身ともに元気になれそうですね。

お天気も良くて何よりです。(*^▽^*) (2013/05/19 08:53:53 AM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
cuu0205  さん
こんにちは(#^.^#)
オオバコって空き地でよく見かける雑草としか思っていませんでした(;^ω^)
薬草の一つでしたか~お薬があまりない時代にはちゃんと薬草として使われていたのでしょうね。

サラダバーネットなんて言う今時風な名前の花なんですね。
ユニーク(笑)
体の割にお花が小さいんですね(#^.^#)
(2013/05/19 12:53:14 PM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
lathyris  さん
こんにちは。
サラダバーネットは初めて知りました。
日本のワレモコウとは何もかも違いますねー。
オオバコ相撲を子供の頃していたのを思い出しました(^-^)
懐かしいなぁ。
(2013/05/19 02:34:09 PM)

オオバコって云うと思い出すウサギ。  
*ぐらんま*  さん
娘が小学低学年の頃飼っていたウサギ。オオバコとオニアザミが大好きで、母と二人で近所の東大(駒場校)に毎日採りに行きました。農薬が分かるウサギでなまじの野菜は食べず、今のようにペットフードもなかかった時代・・・・懐かしいです。因みに私ウサギアレルギーなんですよ。苦労したなぁ~~。 (2013/05/19 03:17:46 PM)

Re:薬用植物園に行って来ました! ヾ(〃^∇^)ノ♪ (05/18)  
fund7310  さん
懐かしいですわ。
オオバコは子供の頃吉野川の土手にたくさん生えていましたわ。
今頃はアザミの花が咲いていたかな・・・・・。
(2013/05/19 06:54:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: