「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/06/04
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
   昨日は6月3日(月)… 毎月恒例の 「花の一覧表」 を、載せました!

13.05月・前期  ・  13.05月・中期  ・  13.05月・後期  ご覧頂けたら嬉しいです!

ノボロギク・A

   記録の為、 昨日(3日)の 事から・・・家内の リハビリ

  寄って医療券を書いて貰い、土曜日に受診したへ届ける! 後は変わらず!

   今日は用事もなし、特に変わりなく平穏無事♪  でも、暑かった! 大阪31.7度 

  明日は家内の リハビリ と、 孫のけいたくんと会える日♪  さぁ~!  入浴手伝い!

===  ===    ノボロギク (野襤褸菊)    ===  ===

ノボロギク・B
ノボロギク (野襤褸菊)
    [別  名]・・・・・・・オキュウクサ、タイショウクサ。
    [花言葉]・・・・・・・一致、合流、遭遇。
    [名前の由来]・・・野に咲くボロキレのような菊。

ノボロギク・D

  12'04.12(木)・・・・・ ノボロギク (野襤褸菊)、ハコベ (繁縷)

ノボロギク・Aノボロギク・Bハコベ・A

ノボロギク・C

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

「東北関東大震災」支援クリック募金 JWordクリック募金

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

===  ===    コバンソウ (小判草)    ===  ===

コバンソウ・B
コバンソウ (小判草)  イネ科 コバンソウ属 
    [別  名]・・・・・・・タワラムギ (俵麦)・・・こちらは米俵に見立てたもの
    [花言葉]・・・・・・・白熱した議論、興奮、熱狂。
    [名前の由来]・・・名前のとおり小判 のような実がなるから!

コバンソウ・A

  12'06.24(日)・・・・・ コバンソウ (小判草)、ヒメコバンソウ (姫小判草)

コバンソウ・Bヒメコバンソウ・B

ハナショウブ (花菖蒲)

筑羽・B新朝戸開・A

コバンソウ・C

アークトセカ・カレンデュラ と、コバンソウ

アークトセカ・カレンデュラとコバンソウ

の写真を載せられる時の名前が分かっていても、再度ウェブ検索で確認 してから

  載せてくださいますようにお願いいたします。 あちこちで名前を間違って載せられてます。

  ブログは不特定多数の方が目にされ、知らない方は間違ったまま覚えられます。 

===  ===    タチカタバミ (立酢漿草)     ===  ===

タチカタバミ・C
タチカタバミ (立酢漿草)  カタバミ科 カタバミ属
    [別  名]・・・・・・・関東地方では オッタチカタバミ。
    [花言葉]・・・・・・・喜び、母の優しさ。
    [名前の由来]・・・花を付ける茎が匍匐 しないで直立することから。

    高さ30~40cmになり、カタバミの1品種で茎が直立します。 主根があって地中に
   延び、上端からランナーを多数出し、その先端が直立茎になります。 全体に毛が多く、
   花の形やさく果は、カタバミと区別できません。 

タチカタバミ・A

  12'06.01(金)・・・・・ カタバミ (方喰)、アカカタバミ (赤方喰)、 タチカタバミ (立方喰)

カタバミと、タチイヌノフグリアカカタバミ・Aタチカタバミ・B

  10'05.30(日)・・・ カタバミ(片喰)、アカカタバミ(赤片喰)カタバミ・B

ムラサキカタバミ (紫片喰)、イモカタバミ (芋片喰)、シロバナカタバミ (白花片喰)

カタバミ・Dシロバナカタバミ

===    カタバミ (片喰)   ===   アカカタバミ (赤片喰)   ===

カタバミ・Aアカカタバミ・B
カタバミ (片喰)、アカカタバミ (赤片喰)  カタバミ科 カタバミ属
  [別  名]・・・・・・・スズメノハカマ (雀の袴)・・・夜になると葉を小さくたたむことから
  [花言葉]・・・・・・・輝く心
  [名前の由来]・・・葉の一箇所が欠けているから、または 「片葉三」 片葉が3つなところから。

カタバミ・B

   カタバミは地を這うように広がるが、タチカタバミは立ち上がるように咲き背が高い!

  立傍食・立片喰とも書きます!

タチカタバミ・B

  カタバミ・・・・・・・・花は黄色、地を這うように広がる。 葉は緑。

  タチカタバミ・・・・・花は黄色で背が高い! 葉は緑。

  アカカタバミ・・・・・花色は黄、中心部が赤くなることが多い。 葉が赤っぽい。

            (葉が赤紫色のオキザリス 「トライアングラリス」 とは異なります)

  全草は 酢漿草(サクショウソウ) という生薬名で、その絞り汁は虫さされに効果があります。

アカカタバミ・A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/06/04 09:22:37 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: