「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/07/20
XML
カテゴリ: 今日の出来事
サンゴシトウ・A

  今日はひとりで、大阪薬科大学の 薬用植物園 へ行って来ました。 我家から1時間半

 暑い中でも30人程の方が来られ熱心にメモされる方も! 10時~12時、時間がすぐ過ぎる♪

0720・薬用植物園・A0720・薬用植物園・食堂
がんなびさん             焼飯と揚げソバ



  写真の整理が出来次第、また載せて行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

===  ===   サンゴシトウ (珊瑚紫豆・珊瑚刺桐)   ===  ===

サンゴシトウ・B
サンゴシトウ (珊瑚紫豆・珊瑚刺桐)  マメ科 エリスリナ属
    [別  名]・・・・・・・ヒシバデイゴ (菱葉梯梧)
    [花言葉]・・・・・・・夢、童心.
    [名前の由来]・・・「珊瑚」… 珊瑚のように赤い花で、 「刺」… 枝・葉に少々トゲあり
               「桐」… 葉が桐の葉に似ているからとか? 

サンゴシトウ・C


    似た木を交配して、オーストラリアで作られた比較的新しい種類の花だそうです。

  11'07.11(月)・・・・・ ペチュニア・その1.サンゴシトウ (珊瑚刺桐)

ペチュニア・1ペチュニア・3ペチュニア・4サンゴシトウ・A

  09'07.11(土)・・・・・ ヘンルーダ、サンゴシトウ

ヘンルーダサンゴシトウ・C

     良く似た樹木にデイゴがあります。 デイゴとの違いは、まず葉先がデイゴより
    尖っている事。 花もデイゴは丸いですが、サンゴシドウは細長い感じです。
      幹から出る新梢は、デイゴの方が太く勢いがあるのに対し、サンゴシドウは
    デイゴに比べ細いです。

  07'09.02(日)・・・・・ サンゴシドウ、アメリカ・デイゴ (梯梧)

サンゴシドウ・1アメリカデイゴ・1

===  ===    スイセンノウ (酔仙翁)    ===  ===

スイセンノウ・C
スイセンノウ (酔仙翁)  ナデシコ科 センノウ属
    [別  名]・・・・・・フランネルソウ
    [花言葉]・・・・・・機智、機転、誠実。
    [名前の由来]・・花の付け根が筒状で先が開いていて、ほろ酔いの仙人を連想したらしい。
              全体が白い細かい毛に覆われているのでフランネルソウとも呼ばれます

スイセンノウ・A

  11'06.05(日)・・・・・ スイセンノウ (酔仙翁)、ガウラ、バラ (薔薇) その1.

スイセンノウ・Aスイセンノウ・Dガウラ・Bバラ・1

スイセンノウ・B

  10'06.12(土)・・・・・ スイセンノウ (酔仙翁)、クロガネモチ (黒鉄黐) の 雄花

酔仙翁酔仙翁黒鉄黐の雄花

スイセンノウ・D

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

「東北関東大震災」支援クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 こちらは 1クリック5円 です♪ 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

===   ヤナギバルイラソウ (柳葉 ルイラ草)   === 我で咲く ===

ヤナギバルイラソウ・A
ヤナギバルイラソウ (柳葉 ルイラ草)   キツネノマゴ科 ルイラソウ属
    [別  名]・・・・・・・・ルエリア・スクアローサ、コモン・ルエリア。
    [花言葉]・・・・・・・・愛らしさ
    [名前の由来]・・・・葉は細長く、柳の葉に似ているから。

    花の命は短くて一日花です。 外来植物で繁殖力が強く沖縄では一年中咲くそうです。

ヤナギバルイラソウ・B

  12'08.24(金)・・・・・ ヤナギバルイラソウ (柳葉 ルイラ草)ルイラソウ・B

  11'08.31(水)・・・・・ ヤナギバルイラソウ (柳葉ルイラ草)、ルリヤナギ (瑠璃柳)

ヤナギバルイラソウ・Cヤナギバルイラソウルリヤナギ

ヤナギバルイラソウ・C





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/07/20 09:31:16 PM コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: