「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/11/08
XML
ラン・C

   本日2回目の更新、1回目はこちら

  13'11.08(金)・・・・・ 8のつく日はパッピーデー♪    後でラッキョウ(辣韮)の追記!

フジバカマ・Aヒヨドリバナ・Aラッキョウ・B
              フジバカマ (藤袴)  ヒヨドリバナ (鵯花)  ラッキョウ (辣韮) 

ラン・E

blog1000flowers  被災地にを!

クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 こちらは 1クリック5円 です♪ 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも   「クリック募金」

===  ===  ===    ラン (蘭) ・ 色々    ===  ===  ===

ラン・A
ラン (蘭)  ラン科 
  [別  名]・・・・・・・英語では 「Orchid (オーキッド)」・・・詳しくは こちら!

  [名前の由来]・・・    ランの名の由来

  13'11.02(土)・・・・・ 咲くやこの花 館にて撮った花たち♪

バンダ・Bリバリス・ヌタンス・B
               バンダ                 リバリス・ヌタンス  
デンドロビウム・ビキバム・Bブルンスウィギア・グレガリア・A
               デンドロビウム・ビキバム      ブルンスウィギア・グレガリア  

   ラン(蘭)にも色々と違った品種があり、胡蝶蘭、カトレア、デンドロビューム等・・・

  ここではすべてランとしました。

ラン・Bラン・D

   蘭はラン科植物の総称。 熱帯産で色の鮮明なカトレア・胡蝶蘭などの洋蘭と、温帯産で

  帯緑色系の花をつける春蘭、寒蘭などの東洋蘭があります。 花は独特の形をし、美しい

  種類が多数あり、観葉植物として珍重されます。  洋ランの女王・・・ カトレヤ

ラン科・説明版

10月22日(火) に、孫たちと行った、 咲くやこの花館  にて撮影!

  13'11.06(水)・・・・・ 孫たち連れて百貨店へ! (*´▽`*)+゜・

ロスラリア・セドイデス・Bパボニア・グレドヒリイ・B
               ロスラリア・セドイデス        パボニア・グレドヒリイ
ムッサエンダ・ルテオラ・Bヒゴロモコンロンカ・B
               ムッサエンダ・ルテオラ        ヒゴロモコンロンカ 

  13'11.02(土)・・・・・ 咲くやこの花 館にて撮った花たち♪

バンダ・Bリバリス・ヌタンス・B
               バンダ                 リバリス・ヌタンス  
デンドロビウム・ビキバム・Bブルンスウィギア・グレガリア・A
               デンドロビウム・ビキバム      ブルンスウィギア・グレガリア 

===  ===  ===   オンシディウム ・ 色々   ===  ===  ===

オンシディウム「シャーリーベイビー」C
オンシディウム  ラン科 オンシジウム属
  [別  名]・・・・・・・オンシジューム、ダンシングレディ、スズメラン(群れ雀)
  [花言葉]・・・・・・・気立てのよさ、可憐、清楚、一緒に踊って、印象的、遊び。
  [名前の由来]・・・唇弁の基部にこぶ状の隆起があるから、ギリシャ語「こぶ」に由来。

写真: オンシディウム「シャーリーベイビー」Aオンシディウム「シャーリーベイビー」B
  オンシディウム 「シャーリーベイビー ホワイトフラッシュ リカ」

  12'12.25(火)・・・・・ オンシジウム、イヌツゲ (犬柘植)

オンシジウム・Aイヌツゲ・Bイヌツゲ・C

               黄色の花色の花は良く見かけますが・・・初めて!

オンシディウム・A

  10'01.31(日)・・・・・ オンシジューム、 シクラメン・その2.

オンシジュームシクラメン

  08'11.26(水)・・・・・ オンシジウム、クサミソハギ (草禊萩)

オンシジウム・Bクフェア(クサミソハギ)

オンシディウム・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/11/08 09:26:52 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
東京ドームの「世界ラン博」で撮られたものかと
一瞬思いました。
ランで一括りが、素人には解りやすいです。 (2013/11/08 10:04:11 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
こんばんは。
本当にランは綺麗ですね~。
シンビジュームは毎年咲きますが、オンシジューム、デンドロ等中々難しく かろうじて生きてはいますが ここ何年か咲きませんね~。 (2013/11/08 10:34:38 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
先日実家へ行った時も、
蘭が咲いていていく鉢か飾っていました。
カトレアでした。 (2013/11/08 10:35:36 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
チャメ婆 さん
ヒヨドリバナとフジバカマは似ていますね、ラッキョウの花もいい色で可愛いですね
本日2回目は蘭の特集、惚れ惚れするカトレア美しいです、蘭の女王様の貫禄ですね
オンシディウムのこの色、趣が違いますね、私は黄色の方が好き、ドレスのお嬢さんの感じがします。   (2013/11/08 11:05:16 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
TSANYO  さん
 デンドロビウム・・樹上で生活・・?だったのですが、我が家の蘭を植え替えたら、その根の形状を見て納得! 空気中の水分や樹皮から水分を取って成長するのですね!
 それにしても、オーキッドの本当の意味は受けますね!(笑) (2013/11/08 11:19:19 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
花時計 さん
東京ドームや、名古屋の蘭展によく通いました。やはり、豪華な花ですね! (2013/11/09 12:03:32 AM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
ラアシア  さん
こちらは蘭の種類は豊富です。
一年中、いたるところに咲いていて、お店のディスプレイもほとんど蘭。
豪華ですよね・・・・・・
台風が近づいているとかで、又、雨が続くバンコクです。 (2013/11/09 12:19:02 AM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
花大好きfu  さん
洋ランは華やかで綺麗ですよね。人間界に例えるとセレブ夫人です(^0^)/キャハハ。 (2013/11/09 02:27:51 AM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
 おはようございます。
 ランの花、きれいで長持ちがして良いですね。
 今日も一日、頑張って下さい。クリック募金応援!! (2013/11/09 06:07:49 AM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
harmonica.  さん
ハは、葉っぱのハ、お花のハですね。

Happy saturday!♪ヽ(´▽`)/ (2013/11/09 06:55:27 AM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
yuriccyo☆  さん
ランは土もないような所であんなに美しい花を咲かせるのですから凄いですね!!
カトレアは特に豪華ですね。
私は前から胡蝶蘭が大好き♪
戴いたのが、どうぞまた咲いてくれますように!! (2013/11/09 09:29:32 AM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
lathyris  さん
お久しぶりです!
カトレアは難しいですね。枯らせてしまいました。
虎斑のような蘭の花は美しいような奇妙なような…。
(2013/11/09 01:17:12 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
tukisan  さん
やっぱり、蘭はゴージャスですね。みごとです。。

いつもお出で戴いて、ありがとうございます。じつは右手に出来た

腫瘤の手術をしまして、しばらくネットを離れてました。いまはもう

殆ど回復しましたので、これからも以前に増して、宜しくお願いします!

(2013/11/09 04:14:04 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
fund7310  さん
ランの花はランラン気分(ルンルン気分)で楽しめますね。
(2013/11/09 06:21:24 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
くま娘  さん
ランはホントに綺麗ですね。
弱い種類もあるでしょうけど、結構丈夫みたいよ!
でも、花の咲かせ方が難しいでしょう~~ね! (2013/11/09 08:48:59 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
ランは豪華なお花ですね。
ランの育て方は難しいのでしょうね。

以前一度育てた事があるのですが次の年には咲きませんでした。

今胡蝶蘭の造花はありますが
やはり生花のほうがいいです。 (2013/11/09 09:18:48 PM)

Re:ランはやはり綺麗で豪華♪ 素敵な花!(11/08)  
cuu0205  さん
こんにちは(#^.^#)
素敵ですねぇ~バラとはまた違って女王の風格ありますよね。
何年か前にミニ蘭…名前は忘れましたが、小鉢に植わっていた小さな蘭を見かけ買いましたが、育てるのが難しかったです。
温度管理が大変なのかなと思いました。

でも、ブチになっているお花はちょっと怖いかも~(笑)
(2013/11/11 12:04:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: