「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/12/01
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
アコウ・D

  12月になって、今年も1ヶ月切りました。 早いですね! 写真は11月に撮ったものですが・・・

アコウ・E

  特に変わったこともない日曜日でしたが、宅配便が4件も! 写真整理、ブログの下書き!

  明日は家内の リハビリ   後は、 入浴手伝い♪

浮世絵宗次日月抄 奥傳 夢千鳥
浮世絵宗次日月抄 【1000円以上送料無料】 奥傳夢千鳥  門田泰明 読了!

     浮世絵師宗次の貧乏長屋に行き倒れの女が担ぎ込まれた。 それが連続する
    驚天動地の始まりだった。 厚い謎を羽織る 「刺客」 の予測不可能な裏の顔。 
    その謎へ更に覆い被さる 「正体なき女」 の窺えぬ素顔。 見通せぬ恐怖と緊迫が
    炎達磨の 「陰の凶賊」 となって宗次に襲いかかる。 かつてない激闘に次ぐ激闘!
    手に汗握る門田泰明サスペンス時代劇場の傑作ここに登場。

===  ===    アコウ (榕、赤榕、赤秀、雀榕)    ===  ===

アコウ・A
アコウ (榕、赤榕、赤秀、雀榕)  クワ科 イチジク属 
詳しく!
  [花言葉]・・・・・・・                   詳しく!
  [名前の由来]・・・沖縄方言で漢字表記は赤榕。 赤い実のなる榕樹(ガジュマル)の意味!                 

アコウ・C

  なお、「アコウ ・ 別名 (キジハタ)」 と、呼ばれる魚がいますので、ご注意ください!

アコウ・B

13'11.16(土) ・・・大阪薬科大学の 薬用植物園 で、撮ったたち

  「だい」 の ホームページ・・・(薬用植物)・・・ その1.  ・  その2.  追記作成中!

薬用植物の花たち・その11.  ・  薬用植物の花たち・その12.   今までのまとめ。

  13'11.30(土)・・・・・ 弟のこと、孫たちの七五三のこと! さやちゃん七五三けいたくん

種Bサンスベリア・ハーニーディアンツス・B花名不明・C

  13'11.26(火)・・・・・ 薬用植物園の花と、散歩中見かけた花たち♪

リンドウ・薬B甘木リンドウ・B
                リンドウ (竜胆)          甘木リンドウ
チョウマメ・Aヒイラギモクセイ・B
               チョウマメ (蝶豆)         ヒイラギモクセイ (柊木犀)

===  ===  ===   イヌビワ (犬枇杷)   ===  ===  ===

イヌビワ・A
イヌビワ (犬枇杷)  クワ科 イチジク属
  [別  名]・・・・・・・ヒメビワ (姫枇杷)、イタブ、イタビ、チチノミ
  [花言葉]・・・・・・・            薬用植物・・・ 詳しく!  ・  詳しく!
  [名前の由来]・・・ビワに似ていて食べられるが、ビワに比べ不味いので。

イヌビワ・花名札イヌビワ・B

   イヌビワは、小さいつまらないビワといった意味で、ビワの仲間でなく、イチジクの

   仲間です。 傷をつけると、白い液が出てくるのも同じです。

===  ===  ===    ムベ (郁子)    ===  ===  ===

ムベ・A
ムベ (郁子)  アケビ科 ムベ属
  [別  名]・・・・・・・トキワアケビ (常葉通草) 方言名はグベ (長崎県諫早地方)
              フユビ (島根県隠岐郡)、イノチナガ、コッコなど。
  [花言葉]・・・・・・・愛嬌        薬用植物・・・ 詳しく!  または、 こちらで!
  [名前の由来]・・・天智天皇がこの果実を食したとき「むべなるかな (もっともなことだ)」 と
              言ったことがそのままこの果実の名前になったとか? 

   また、近江国から朝廷にムベを貢いでおり、オオニエ (大贄) ムベ・C
   → オオムペ → ムベと、転訛したなど、語源には諸説あります。

ムベ・花名札ムベ・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/12/01 09:32:12 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
TSANYO  さん
 昔々、我が家はこれらの木を庭に植えると縁起が悪いとのことで、イチジクやビワがなる木がある友達の家がうらやましかった・・・懐かしいなあ!
 お詫びをひと言・・前のブログで、ケイタ君をケンタ君と間違えて書いてしまいました。 スミマセン・・・(^_^;)。 (2013/12/01 10:08:56 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
こんばんは~
珍しいイチジクの仲間、アコウと云うのですね。
木の上のサルが喜びそうな・・
ムベも昔はあったのですが、建て替えの時に切りました。 (2013/12/01 10:38:35 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
土佐の田舎ではイタブを良く食べました。
黒くて美味しかったです。
半世紀前はイチジクは縁起が悪いと栽培していませんでした。
(2013/12/01 10:53:37 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
おはようございます。
アコウって初めて見ました。
不思議な実ですね。味はどうなのでしょう?
穏やかな日曜日でしたが慌ただしい師走のスタートです。
落ち着いて生活出来たらと思います。
本日も良い日を♫ (2013/12/02 04:55:39 AM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
アコウ、絞め殺しの木 ! 凄い名前と思って詳しくを見てみました、他の木に動物が運んだ種がつき、寄生する木なのですね
子孫を残す植物の知恵 ?? 自然は凄い逞しいですね
ムベはアケビの仲間なのですね、名前は聞いたことがあります、珍しい実達ですが、食べられるのですか。  (2013/12/02 05:00:20 AM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
お早うございます。
アコウ、ちょっと見た目毒キノコのような気持ち悪い感じと思ったら別名絞め殺し木ですか?びっくりです。
イヌビワの実はいちじくに似ているように見えますね。
ムベも初めて見ました。 (2013/12/02 08:37:51 AM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
hy3de8  さん
おはようございます。
ホント一年ってあっという間に過ぎて行ってしまうんで弱っています。
一休禅師の「門松や、冥途の~」を身を持って体験しそうな年齢になりつつあるのが怖いです…。

知らない植物ばかりで毎回珍しく拝見してます。 (2013/12/02 09:45:59 AM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
ポニーナ  さん
宅急便屋さん、何が来たのかとワクワクしますね♪
最近は懸賞も当たらないので、ネット購入したものばかりですが^_^;
無花果の仲間?花が咲かないのが寂しいですね。 (2013/12/02 10:21:29 AM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
harmonica.  さん
爽やかな12月の始まりですね。

今月も宜しくお願いします。(*^.^*) (2013/12/02 02:35:14 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
fund7310  さん
イチジクはみかけるが、その他のムベなどは見かけませんわ。
師走は直ぐに過ぎて新年が来ますね。
(2013/12/02 06:58:53 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
 こんばんは。
 いちじくの仲間、名前を知らないものばかりです。ムベ、先日見たのはこれかなー。
 ブログの下書き、出来る時にしておくのですね。なかなかできないです。
 今日も一日お疲れ様でした。クリック募金応援!! (2013/12/02 07:30:54 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
こんばんは☆ ^^

ブロ友さんがアケビが好きだって話してたなって

思いながら見させてもらいました♪

ホント。。。12月って早いですねえ。^^;
(2013/12/02 07:48:48 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
こんばんは。
ムベ・鹿児島の田舎育ちの私には 懐かしいですね~。
学校帰りに山に採りに行き食べたものです。 (2013/12/02 08:21:51 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
無花果ってこちらではあまり馴染みがないんですよ。
お店でも見かけません。
イチジク浣腸は人気者?ですが・・・(笑)

イチジクの甘煮が食べたいなぁ~(^^♪ (2013/12/02 08:33:03 PM)

Re:イチジクの仲間と、アケビの仲間の実たち!(12/01)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。

我が家のアケビはここ3年ほど実が成りません。

アケビ科にムべという実があるのですね。
そういえば、アケビに似ていますね~
(2013/12/02 08:39:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: