「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/12/10
XML
古の大阪をめぐって・A 古の大阪をめぐって・B

11月17日(日)に 、行ってきた小学校のクラス会

古の大阪をめぐって・C 古の大阪をめぐって・D

   幹事がその時のアルバムを、綺麗に作って送ってくれました。 光線の加減か?

  青っぽく写ってしまいましたが、一番上左のような白地に写真です。
2013/05/25 前回の時も!!  ・  2012/11/28 前々回の時も! 礼状

古の大阪をめぐって・E 古の大阪をめぐって・F

  13'12.08(日)・・・・・ バラの花と、キクの花いろいろ!

バラ・Vテキーラキク・06キク・08

古の大阪をめぐって・G 古の大阪をめぐって・H

  13'12.05(木)・・・・・ クラス会で見たバラ園のバラと、おもしろ看板♪

サラバンドアンネフランクバラ
マチルダプリンセスミチコ大きく

  13'12.04(水)・・・・・ バラの花、色々! クラス会でのバラ園♪   リンク多数あり♪

花と実Aアルフレッド・ドゥ・ダルマス・A
クィーンエリザベスゴールデンボーダーグレース・ドゥ・モナコ

古の大阪・I 古の大阪・J

  13'11.20(水)・・・・・ 小学校の時のクラス会・その4. バラと遊歩道の花たち♪

バラ・A園バラ・I
会・6会・29会・36

  13'11.19(火)・・・・・ 小学校の時のクラス会・その3. と、靭公園のバラたち♪

園・D会・25バラ・C
園バラ・Bバラ・E

  13'11.18(月)・・・・・ 小学校の時のクラス会・その2. と、咲くやこの花館の花♪

恵美須神社サイシュウトウイワギクアメリカアサザ
                       サイシュウトウイワギク アメリカアサザ 

  13'11.17(日)・・・・・ 我家に咲く観葉植物と、楽しかったクラス会のこと♪

マリモランサス(アキランサス)ピグモンサス・Bクラス会・A
              リモランサス(アキランサス)  ピグモンサス 

フィカス・プミラ・Bディコンドラ・A観葉植物・B
               フィカス・プミラ  ディコンドラ   不明観葉植物

古の大阪・K 古の大阪・L

  勿論、私も写っています。 クリックすれば写真が少し大きくなり文字も読めます。

古の大阪・M 古の大阪・N





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/03/29 10:56:00 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
こんばんは~
皆さん楽しそうに写っていますね。
はてさてだいチャンさんは何処に?
それにしてもよく作ってありますね。
良い思い出のアルバムが出来ましたね。 (2013/12/10 09:57:19 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
よい記念のアルバムになりましたネ♬♪
皆さんお若い!(^^)!
巳年の小学の仲間も、まだまだ若いです(-_-;) (2013/12/10 10:29:15 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
おはようございます。
クラス会の写真、皆さん楽しそうで良いですね。
だいさんのお顔も笑顔でいいね!
雨が通り過ぎて、また寒くなりました。
私は忙しくて、ブログの更新が難しくなっています^ ^;
本日もお元気でお過ごしくださいませ♫ (2013/12/11 04:33:04 AM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
harmonica.  さん
小学校の仲間だと童心に戻って手を繋いで歩けそうですね。(*^o^)/\(^-^*)

すてきな思い出、羨ましいです。(*^^*) (2013/12/11 04:57:12 AM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
hy3de8  さん
イイ幹事さんだとこうした想い出の写真も作ってくれるんですね。
私達の新春新年会の七福神巡りもこうありたいものです…。 (2013/12/11 09:42:33 AM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
 こんにちは。
 幹事さん、写真を整理して、みんなに送ってくれたのですか、同窓会をやるごとにこうしたアルバムが増えるとうれしいですね。 (2013/12/11 12:16:12 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
yuriccyo☆  さん
楽しかった一日がこのアルバムを見るたびに蘇りますね!!
本当にマメな幹事さんです♪
だいちゃんも、良い笑顔ですね(^_-)-☆
(2013/12/11 02:05:33 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
トドオス さん
ただ今帰りました。
秋芳洞の中は17度湿度95%、1kmの間、上り下りの階段、もうフラフラ汗びっしょり疲れすぎました。ダウンしてます。 (2013/12/11 05:22:01 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
記念写真は、いつまでも残るのでいいですね。

見たい時にいつでも見る事が出来るので。

クラスの皆さん、素敵な方達だったのでしょうね。
今でも、クラス会が続いているのですから。
大切な仲間ですね。 (2013/12/11 05:48:49 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
チャメ婆 さん
3間のご無沙汰でした、遡って見せて頂きました。
インドジャボクって面白い花ですね、見たことないような気がします、
ヒメツルソバはお隣の玄関脇にビシーッと増えて花が長く咲いています、色々な花が見られますね
秋の一日古の大阪巡りのアルバムが素敵に出来ましたね、いい思い出ですね、皆さん楽しそうです。  (2013/12/11 05:50:40 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
fund7310  さん
だいちゃんさんが編集したのかと思いましたわ。
好きな幹事さんもいますなぁ。
(2013/12/11 06:12:34 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
ふーみん*  さん
素敵なお仲間ですね!
知らんぷりして、私も仲間に入れて欲しい位です^^。 (2013/12/11 07:22:21 PM)

Re:秋の一日 ・ 古 (いにしえ) の 大阪をめぐって(12/10)  
cuu0205  さん
こんにちは(*'ω'*)
すご~~ぃ!!このアルバムは写真が貼ってあるのではなく印刷ですか(#^^#)
こんな素敵なアルバムを作ってくれる方がいるなんて、これから先もずっとクラス会に出席したくなりますね。
(2014/03/30 12:46:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: