「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/05/30
XML
・E

   今日は家内の リハビリ  愛変わらず行って来ました! 

  5月末で、理学療法士補助の方1名転勤とのこと! 移動が多いなぁ~!

  終わった後は哀変わらずスーパー! 今日も日々平穏無事! 

・F

   お掃除ロボット 「ルンバ」

  稼働していたのかな? 気まぐれ・・・ 明日は我家で咲くゼラニューム 

===  ===  ===   べラルゴニューム   ===  ===  ===

べラルゴニューム・A
べラルゴニューム  フウロソウ科 ベラルゴニウム属  
  [別 名]・・・・・ナツザキテンジクアオイ(夏咲き天竺葵)、ファンシーゼラニウム 
  [花言葉]・・・・・愛情、尊敬。
  [名前の由来]・・・ギリシャ語の「pelargos (コウノトリ)」が語源。
           実の形がこのくちばしに似ていることから。

・B

  14/05/20(火)・・・ 我家で咲く花たち・その6.

エンジェルアイズ・A・C・E

  12'02.11(土・祝)・ プリムラ・オプコニカ、エンゼル・ペラルゴニューム

オプコニカエンゼルペラルゴニューム・A

J・K
・C・H

ペラルゴニュームとゼラニュームの違いは 、ゼラニュームが四季咲きで
  ほぼ一年中咲き、八重き品種もあるのに対し、 ペラルゴニュームは一季咲きで
  一重咲きが多いです。 一年中、花を楽しみたい場合は、ゼラニュームの方が
  良いかもしれません。 しかし、ペラルゴニュームは、ゼラニュームより花が
  大きく、花色が鮮やかなものがあります。

・G・I

   ゼラニュームは四季咲きで葉や茎に芳香がありますが、ペラルゴニュームは
  春に咲く一季咲きで、特に芳香はありません。 でも、花色や咲き方が変わって
  いて、好まれています。

・D

クリック募金   字数制限でバナーだけ!   JWordクリック募金

===  ===  ===   ゼラニューム   ===  その1.  ===

ゼラニューム・Aゼラニューム・C
ゼラニューム  フウロソウ科 ベラルゴニウム属  
  [別 名]・・・・・テンジクアオイ (天竺葵)  
  [花言葉]・・・・・        ブログホームページ・ (ゼラニューム)
  [名前の由来]・・・果実の形がコウノトリ のくちばしに似ているから。

ゼラニューム・Iゼラニューム・H

   ゼラニュームは南アフリカを中心に熱帯アフリカ、シリア、オーストラリア等
  約280種が分布し、花後に枯れる一年草、毎年咲く多年草、低木などのタイプあり!

ゼラニューム・Eゼラニューム・G

  14/03/17(月)・・・ ムスカリ、アップルゼラニューム

ムスカリアップル

  13'06.18(火)・・・ ユズ(柚子)、ジャバラ(邪払)、ゼラニウーム
                            (パイン、アップル)
ゆず邪払パインアップル

  12'06.07(木)・・・ ジャガイモ、モミジバゼラニューム

ジャガイモの花・Cジャガイモの花・Aモミジバゼラニューム・B

  12'03.15(木)・・・ ゼラニューム

ゼラニューム・Aゼラニュームゼラニューム・D

  11'12.12(月)・・・ ゼラニューム

ゼラニューム・大写しゼラニューム・Eゼラニューム・D

  10'07.23(金)・・・ アイビーゼラニウム   ゼラニウムの園芸種で匍匐性(横這い)

ゼラニウム・Hゼラニウム・E

  12'08.06(月)・・・ オレガナム、ゲラニューム

ハナオレガノ・Aオレガナム・ロタンダフォーリア・Aゲラニューム・ブルックサイド・B

  ゲラニウム( ゲラ ニューム)と、ゼラニウム( ゼラ ニューム)は、良く似ていますが別種。

ゼラニューム・F





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/05/30 09:42:45 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
べラルゴニュームは花が大きいですね、ペラルゴニュームとゼラニュームの違いは、ゼラニュームは、四季咲きで八重、
ペラルゴニュームは一季咲きで一重咲きが多いのですか、同じように見えて私には区別がつきませんが
ゼラニュームは花びらがビロードのようで色に深みがある様に思います、両方とも綺麗ですね、名前の由来がコウノトリの嘴、可愛いですね
だいちゃんさんのお宅の花は明日見せて戴けるのですね、楽しみです。 
   (2014/05/30 09:55:24 PM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
こんばんは~
ペラルゴニューム、大事にしていたピンクの大きい花がとうとう無くなりました。画像2番目に似た花でした。
又探してきたいです。
ゼラニュームもいろいろ種類がありますね。ブロ友さんはチョコレート色の花をクロちゃんと呼んでいます。
だいチャンさん宅にもたくさんのゼラニュームがあるのでしょうね。明日を楽しみにしています。 (2014/05/30 09:59:16 PM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
こんばんは。
べラルゴニューム、魅力的です。
一度見てみたいです。
写真ですと豪華ですが、実物はどうでしょうね。
暑い日が続きます。
お体ご自愛下さいませ。
(2014/05/30 10:08:05 PM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
こんばんは~
 ベラルゴニュームとゼラニューム、こんなに種類があるのですね。
八重のお花は多分初めて見ます。
バラの花の様にも見え、豪華でキレイ~

一番上の写真のお花、家にもあったのですが半分以上枯れてしまい、今日見たら一輪だけ咲いていました。
(2014/05/30 11:20:57 PM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
harmonica.  さん
それぞれに自己主張があって家族同然ですね。^^; (2014/05/31 01:05:38 AM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
花大好きfu  さん
変わらない毎日が一番の幸せですよね。ベラルゴニュームって難しい名前ですね。覚えられそうにありませんよ。ゼラニュームは花期も長いし、挿し木で簡単に着くので楽しんだことありますが、今度はベランダで難しい名前のベラルゴニュームを育ててみたいですね。華やかになりそうで・・・。 (2014/05/31 01:51:55 AM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
ゲラニウムと、ゼラニウムは、良く似ていますが別種・・・
確かに表記は違いますが、素人には頭を悩ませます。
花色を楽しむ事にします。
(2014/05/31 04:11:46 AM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
yuriccyo☆  さん
愛変わらずの病院付き沿い、お疲れ様です。
また理学療法士さん変わるのですか!
今度は合う方だと良いですね。
べラルゴニュームはフリルがあって綺麗な花ですね(^^♪ (2014/05/31 06:32:11 AM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
こんにちは☼
平穏無事が何よりです。
ゼラニュームはヨーロッパの窓際の赤いお花の風景が目に浮かびます。
ジャガイモの花も可愛いですね~♪
モミジバゼラニュームも素敵・・・始めてみました(*^^)v
(2014/05/31 02:46:58 PM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
 こんにちは。今日は暑いですね35℃近くまで気温上昇です。
 ゼラニュームの花、きれいですね。見事に咲いていますね。
 今日も一日お疲れ様でした。クリック募金応援!! (2014/05/31 04:57:17 PM)

Re:べラルゴニュームと、ゼラニュームたち♪(05/30)  
fund7310  さん
ゼラニウムは四季咲きだが、今が一番花が多く咲いていますね。
私もアップしたい。
(2014/05/31 06:16:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: