「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/08/07
XML
カテゴリ: 家内と 病気の事
サルスベリ・C

   朝5時半には起き用意、7時にはを出て、高速道路を乗り継いで京都のヘ!

  9時10分到着、40分待ち! 目の検査、内科の受診、点眼麻酔をした後、暫くして

  手術は午後1時過ぎ、10~15分程と言っていたのに30分以上! 心配になる・・・ 

サルスベリ・A



  スーパーだけ寄って帰れば5時半。  明日(8日・金)も行かなくちゃ~!

  昼食の時間も取れず・・・待っている私も疲れちゃった! ブログ訪問滞り中!

===  ===   サルスベリ (百日紅)   ===  ===

サルスベリ・F
サルスベリ (百日紅)  ミソハギ科 サルスベリ属
  [別 名]・・・・・ヒャクジツコウ(百日紅)
  [花言葉]・・・・・雄弁


サルスベリ・Bサルスベリ・D

  13'08.07(水)・・・ サルスベリ(百日紅)サルスベリ・04サルスベリ・06

百日紅サルスベリ・05
サルスベリ・09サルスベリ・07
            サルスベリの、花色も色々♪

サルスベリ・Eサルスベリ・G

  12'08.15(水)・・・ サルスベリ(百日紅)、ガーデンヒペリカム

青空とサルスベリサルスベリ・ピンク
サルスベリ・白Aガーデンヒペリカム・B

===  ===   ハナヅルソウ (花蔓草)   ===  ===

ハナヅルソウ・A
ハナヅルソウ (花蔓草)  ハマミズナ科(ツルナ科)アプテニア属
  [別 名]・・・・・アプテニア、サンローズ
  [花言葉]・・・・・淡い恋心、愛。  
  [名前の由来]・・・花のあるツルナ。 アプテニアは、ギリシャ語で「翼がない」の意味。

    葉は多肉質で 耐寒性あり、挿し芽でどんどん増えるほど 繁殖力があります。

ハナヅルソウ・B

  13'08.22(木)・・・ ハナヅルソウ(花蔓草)、コリウス・その1.

花蔓草コリウス

  12'08.05(日)・・・ カンナ、ハナヅルソウ(花蔓草)

カンナ・Bカンナ・Cハナヅルソウ・A

ハナヅルソウ・C

クリック募金   字数制限でバナーだけ!   JWordクリック募金

===  ===  ===   メドーセージー   ===  ===  ===

メドーセージー・B
メドーセージー (メドセージー)  シソ科 サルビア属(アキギリ属)
  [別 名]・・・・・ サルビア・グアラニティカ、サルビア・プラテンシス
  [花言葉]・・・・・家庭の幸福、家庭の徳、家庭的、素朴。     
  [名前の由来]・・・???          

   「セージ」 とは ラテン語の 「健康、治癒、救い」 という意味に由来します。

メドーセージー・C

  12'08.31(金)・・・ メドセージ、クレロデンドルム・ブルーウイング

メドセージ・Aクレロデンドルム・A

  11'06.28(火)・・・ エキナセア、クフェア、メドーセージ

エキナセア・サマーカクテルクフェアメドーセージ

メドーセージー・A
メドーセージー、ヘリアンサス(ヘリオプシス)
   メドーセージー、ヘリアンサス(ヘリオプシス) 他・・・
仲良し・B仲良し・A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/08/07 10:02:36 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
こんばんは~
朝早くの出発、奥様の手術の待機と、お疲れ様でした。
無事終わられて良かったです。遠いので入院されるのかなと思っていましたが、入院されなかったのですね。
どうぞお大事にされますように!

百日紅、たくさんの種類を集められて、綺麗ですね。
ミソハギ科だったのですね。
ハナヅルソウ、最近何処かで見たのですが・・思い出せない! (2014/08/07 09:47:37 PM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
長距離の運転と奥様の付添お疲れ様でした。
今晩はゆっくり休んで下さい。
(2014/08/07 10:27:20 PM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
こんばんは~
 長距離の運転と、奥さまの付き添い、お疲れさまでした。
無事済んで良かったですね。
明日も行かれるとなると、今夜はゆっくりお休みして下さい。

百日紅が青空に映えてキレイですね。
良く見るとカワイイお花ですよね。
(2014/08/07 11:09:23 PM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
手術は無事終わったようですね…良かった…(;^^A
朝早くから運転、付添お疲れさまでした…明日も通院なんですね…暑いから運転にはくれぐれもお気をつけて行ってらっしゃいませ…(^^;) (2014/08/07 11:44:44 PM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
おはようございます。
奥様の手術への付き添い、お疲れ様です。
朝早く、送付の書き込みも頂き、お忙しい中ありがとうございます。
今日も付き添いですね。
台風も心配です。お気をつけて行ってらっしゃいませ。
(2014/08/08 05:23:49 AM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
himekyon  さん
奥様、無事に白内障の手術が終わったようで、よかったですね、だいちゃんさんは、夜遅くまで起きていて、朝早く起きて京都まで運転、お体が心配です。無理をされないようにしてくださいね。 (2014/08/08 06:36:00 AM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
taihenndesune


大変ですね。お身体大丈夫ですか、
奥様、無事終わられて良かったですね。
又 
今日も病院ですか、入院されるのかと思っておりました。
大変ですね。なのにコメントを下さり有難うございます。
少しお身体を休めてください。
サルスベリのお花 好きです。暑い夏の花不足の時
とても可愛い色の花、初めて見たとき感動したものです。
それが京都でした・・・・・。



(2014/08/08 01:02:00 PM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
くま娘  さん
奥様の白内障手術、心配されましたね。
この後、目薬を一日何度も差すのよ~
あれ、3回目差したっけ?っと思う時が時々、一日4回差す(笑)
私が、今一日に2回目薬と、手術をしていない方が進行を防ぐため4回の目薬ですよ^^; (2014/08/08 03:07:14 PM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
こんにちは☂
付き添いの人の方が疲れますね。お疲れ様でした。
そうなんですね~。あくる日眼帯取りに行かなければなりませんね。だいさんお疲れが出ませんように願っています。
我が家の隣もサルスベリ綺麗に咲いていますよ。 (2014/08/08 04:17:29 PM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
トドオス さん
2日間13回飛び込みましたが、バッチリのは一枚もありませんでした。またチャレンジをします。 (2014/08/08 05:18:19 PM)

Re:家内の左目白内障手術(08/07)  
fund7310  さん
手術時間が少し長かったのかな。
私も眼帯の上に寝る時のみゴーグル眼帯を付けました。
寝ている時に、無意識に目を触らないようにするためでしょう。
(2014/08/08 06:17:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: