ハツユキソウ、花はあまり目立ちませんが
遠くから見ると葉が雪の様に白くて綺麗ですね。
我が家のはもう殆ど種になっています。
少しだけ残し後は抜いてしまいました。

ルリタマアザミ、可愛くてきれいなお花ですね。 (2014/09/18 07:51:51 AM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2014/09/17
XML
カテゴリ: 孫たちの 事
ハツユキソウ・D

   朝8時15分、末娘宅までけいたくんを迎えに行って幼稚園まで送って行き、

  我家に帰って、家内を乗せ リハビリ へ! 待ち時間等込・9時半~10時40分 

リハビリ 後、一旦我家に帰り、に乗り換えて、11時には幼稚園まで迎えに!  

ハツユキソウ・C

  けいたくんと家内を乗せスーパーへ! 昼食済ませ、末娘からのメモ見て買物
1410951286lvLH2ol9TeRvbK_1410951284  末娘はれいなちゃんの1カ月健診  14091701
危ないよ! 止める間もない・・・

  帰って来た後送って行った! 明日も家内の リハビリ!  ブログ訪問頑張り中!

===  ===   ハツユキソウ (初雪草)   ===  ===

ハツユキソウ・A
ハツユキソウ(初雪草)  トウダイグサ科 ユーフォルビア属 
  [別 名]・・・・・ユーフォルビア・マルギナタ
  [花言葉]・・・・・好奇心、穏やかな生活。

           まるで雪がかぶったようになるので、それが名前の由来です。 

ハツユキソウ・E

  12'11.30(金)・・・ ゴシキトウガラシ(五色唐辛子)、ハツユキソウ(初雪草)

ゴシキトウガラシ・Aゴシキトウガラシの花・Aハツユキソウ・B

ハツユキソウ・B

  11'10.11(火)・・・ ハツユキソウ(初雪草)、ネコノヒゲ(猫の髭)

ハツユキソウネコノヒゲ

===  ===   ハツユキカズラ (初雪葛)   ===  ===

ハツユキカズラ・A
ハツユキカズラ (初雪葛)  キョウチクトウ科 テイカカズラ属 
  [別 名]・・・・・ゴシキカズラ(五色葛)
  [花言葉]・・・・・穏やかな生活
  [名前の由来]・・・濃緑に白斑が散らばる葉の様子を、薄っすらと積もる初雪に見立てた。

ハツユキカズラ・B

  10'11.01(月)・・・ クレオメ、ハツユキカズラ(初雪葛)

クレオメ・Aクレオメ06.10.15 0681.JPG
ハツユキカズラ・Aハツユキカズラ・B

ハツユキカズラ・C

  テイカカズラ(定家葛)の斑入り園芸品種で、新しく出た葉が白やピンクになります。 

ハツユキカズラ・D

クリック募金   字数制限でバナーだけ!   JWordクリック募金

===  ===  ===   イソトマ    ===  ===  ===

イソトマ・C
イソトマ  キキョウ科 イソトマ属(ラウレンティア属)
  [別 名]・・・・・ローレンチア、アクシラリス、ラウレンティア、ヒッポブロマ
  [花言葉]・・・・・強烈な誘惑
  [名前の由来]・・・花びらがほぼ同じ大きさに分かれている通り、ギリシア語の
           "isos (等しい)" と "tome (分別)" に、由来しています。

イソトマ・A

  13'11.01(金)・・・ 京都の病院行き!(๑≧౪≦)字数制限!

イソトマ・Aイソトマ・D
                        イソトマ
星薊紫蘇
            ホシアザミ(星薊)     シソ(紫蘇)

イソトマ・B

   別名(ローレンチア)の、名前の由来は、アルカイドを含む液を持つことから、
  ラテン語「馬が酔う」の意味。 有毒植物で液汁が目にはいると失明すると云われます。

===  ===   ルリタマアザミ (瑠璃玉薊)   ===  ===

ルリタマアザミ・A
ルリタマアザミ (瑠璃玉薊)  キク科 ヒゴタイ属  (エキノプス属)
  [別 名]・・・・・エキノプス、ウラジロヒゴダイ
  [花言葉]・・・・・権威、鋭敏、独り立ち。
  [名前の由来]・・・学名は、エギノプス・ハリネズミのようなというギリシャ語

ルリタマアザミ・B

  12'09.26(日)・・・ ルリタマアザミ(瑠璃玉薊)ルリタマアザミ・A

ナツハゼの実ブラックベリー
            ナツハゼ(夏櫨)の実    ブラックベリー

ルリタマアザミ・D

    昔はウラジロヒゴタイという和名でしたが、いつのまにか園芸で使われていた
   ルリタマアザミ(アザミの葉の形にそっくりで青い球形)と、いう名前が定着♪

ルリタマアザミ・C





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/09/17 09:33:46 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
こんばんは~
けいたくんの送り迎え大変でした。
ハツユキソウ、花はあまり目立ちませんが葉が綺麗ですね。
ハツユキカズラ、我が家のはこんなに綺麗になりません。
どうしたら綺麗に出来るのかと挿し芽で作り直したりしているのですが。 (2014/09/17 09:55:16 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
ケイタ君、男の子ですね、危ない !! 止めるまもなくやんちゃね、こんなお悪戯も可愛いですね、お疲れ様でした
初雪草の葉は白い縞、花は小さな丸い花びらが可愛いですね、ハツユキカズラもテイカズラも葉が白い斑になるのですね、花より葉が綺麗~
ルリタマアザミが毛糸のボンボンの様で可愛いです、ファファの感じが素敵ですね。  (2014/09/17 10:07:49 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
こんばんは~
 今日はけいたくんの送り迎えだったのですね。
行ったり来たり・・お疲れさまでした。
けどけいたくんと一緒に昼食、良かったですね。

ハツユキソウに黒くて大きな蜂がー
鮮明に写されていますが、刺されませんでしたかー
これだけ大きいとちょっと怖いです。

ルリタマアザミ、こちらでは見かけません。
きれいな色ですね。

イソトマは私も今日載せました。
少し時期外れかと思い珍しいと思ったら咲いているのですね。
(2014/09/17 10:15:30 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
お忙しい一日でしたね。
お疲れ様でした。

今日のお花の色はしろやブルーさわやかな感じですね。

いつHPの紹介ありがとうございます。

今日はゆっくりお休みくださいね。 (2014/09/17 10:24:27 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
ハツユキソウ、近所の庭にいっぱい植えてあって…何かの豆かしらと思っていたら…観賞用だったのですね…(・・;)?
電信柱の横のアスファルトの隙間にイソトマ?
ど根性大根ってのがしばらくはやりだったけど…これはど根性イソトマかしら…A^^;)?
けいたくん元気いっぱいでいいですね…(^m^)))♪ (2014/09/17 10:38:52 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
 こんばんは。初雪草の花が綺麗に咲いていますね。葉の白に隠れて目立たないですが。
 初雪カズラも色の違う葉が花のように見えますね。
 今日も、リハビリ、お孫さんの送り迎え、買い物とお疲れ様でした。 (2014/09/17 10:41:09 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
himekyon  さん
じいじはケイタくんのお相手でてんてこ舞いですね。 (2014/09/17 11:50:48 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
TSANYO  さん
 初雪草も初雪蔓もイソトマ「等しい切片」も初めてのお目通りですが、それにも増して気になるのが、ケイタ君の分活動画写真です・・・3枚の合成の仕方がお上手ですが、このブログアップはどのように作ったのかな・・・興味深々です。 (2014/09/18 12:15:19 AM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
けいたさん、元気ですね♪
眼を離すと、危険な事をしていた15年前の孫を思い出します。ウラジロヒゴタイ→ルリタマアザミに名前が変わったのですか?とても花の名前には老いが嵩み付いて行けません・・・・
(2014/09/18 04:17:37 AM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
harmonica.  さん
娘さんのお宅とご実家が近いようで娘さんも助かっていますね。

けいたくん、元気そうで良かったです。 ^^) _旦~~ (2014/09/18 04:25:32 AM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
おはようございます。
ハツユキソウの葉っぱはほんとに雪がかぶったように白さがきれいですね。
ハツユキカズラは以前買って植えたのですがなくなっちゃいました。
ルリタマアザミはルリ色のお花がかわいいですね。 (2014/09/18 06:19:55 AM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
hy3de8  さん
だいさん大活躍ですね、けいたくんも男の子なので段々動きが早くてだいさんもその内にはついて行けなくなるでしょうね(笑)
「イソトマ」の名前の由来は非常に納得でした。 (2014/09/18 06:38:17 AM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
yuriccyo☆  さん
奥さまのリハビリが10:40に終わって、一旦家に戻り自転車で幼稚園に11時お迎えとは・・
ぎりぎりの時間をこなされて大変でしたね。
けいたくんはさすが男の子。
身軽で運動神経も良いのでしょう♪
ハツユキソウと大きなアリがクッキリ撮れましたね(*^^)v
(2014/09/18 01:40:07 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
トドオス さん
筒の大きさが解るようにトド爺を入れ撮りました。

男の子だねえー、やることが荒っぽいですね。 (2014/09/18 05:11:00 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
fund7310  さん
朝から晩までお忙しそうですね。
それだけ頼られているので、元気一発がんばりましょう。
(2014/09/18 06:08:24 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
こんばんは☆ ^^

お花と蜂の写真いいですね。

テイカカズラなんですね。。。よく

見かけるけど名前はわからなかった

です。こちらでホントよく名前を

覚えさせてもらいます。^^
(2014/09/18 07:15:15 PM)

Re:ハツユキソウ、ハツユキカズラ、イソトマ、ルリタマアザミ(09/17)  
今晩は^^
忙しい1日でしたね。でもお孫さんとの一時、ハラハラしながら楽しいひとときでしたね(^^♪
ハツユキソウ・見たことが有るような、無いような・・・?
ハツユキカズラはだいさん所が綺麗ですね~♪
切り戻ししなくては・・・
イソトマ・懐かしいです! (2014/09/18 08:36:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: