「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2015/11/05
XML
ツワブキA

   ガーデニング、メール処理、ブログ下書き、字数制限 (@_@) 訪問頑張り中!   

ツワブキG

10月17日(土) 行ってきた大阪薬科大学の 薬用植物園  最終章ありがとう!

===  ===   ツワブキ(石蕗、艶蕗)   ===  ===

花名札ツワブキC
ツワブキ(石蕗、艶蕗)  キク科 ツワブキ属(フキ属)
  [別 名]・・・・・イシブキ、ツワともいう。
  [花言葉]・・・・・愛よ、よみがえれ、謙譲。  薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・艶葉蕗(つやばぶき)艶蕗(つやふき)がなまってツワブキに
           なったとか? 名前の由来は「葉に艶のある蕗」

ツワブキB

  15/01/26(月)・・・ ツワブキ、セイタカアワダチソウ、パソコン直った♪

ツワブキ・A背高泡立草・C

  14/12/02(火)・・・ 11月の薬用植物園の花たち! その14.

・C・B
            ツワブキ          カラタネオガタマ・新芽 

綿毛にも色々ありますね! 見分けは何度も見ての慣れかな?

蒲公英野芥子石蕗
            タンポポ(蒲公英) ノゲシ(野芥子)  ツワブキ(石蕗) 
石蕗柾
            ツワブキ(石蕗)      マサキ(柾)の 実

ツワブキF

   葉につやがあり、10~12月に黄色い花を咲かせます。 草丈は 50 センチ程度。
  斑入りの葉を持つものもあります。 日陰でもよく育ち、 園芸植物として、
  日本庭園の石組みや木の根元などに好まれ、 民間薬(生薬名たくご)として、
  茎と葉を打撲や火傷に用います。フキと同じように茎を食用とすることもあります。

ツワブキD
ツワブキE

JWordクリック募金  字数制限でバナーだけ!  人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

===  ===    ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)    ===  ===

ヒメツルソバA
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)  タデ科 イヌタデ属  
  [別 名]・・・・・カンイタドリ、ポリコナム・カピタツム、ビクトリーカーペット。
  [花言葉]・・・・・愛らしい、気がきく。   薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・暖地の海岸に自生する蔓蕎麦に似ていて小型だからです。

ヒメツルソバB

  13/04/23(火)・・・ ヒメリュウキンカ、クイレット、ヒメツルソバ

姫立金花クイレット姫蔓蕎麦

ヒメツルソバC

  15/11/04(水)・・・ ウド、ノダケ、オオオナモミ、ヤブラン

ウドAノダケC
オオオナモミBヤブランD

===  ===    アイ(藍)    ===  ===

アイA
アイ(藍)  タデ科 イヌタデ属
  [別 名]・・・・・タデアイ
  [花言葉]・・・・・美しい装い、あなた次第。  薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・藍の名前の由来の通り、草染めの原料として利用されました。

アイB

  15/10/07(水)・・・ オオケタデ、アイ、モリアザミ、ワレモコウ

オオケタデAアイA
モリアザミBワレモコウC

   外形は イヌタデ によく似ていますが、アイは葉を傷つけると傷口が藍色になります。
  茎は高さ50~70cmになり、よく枝分かれする。 葉は幅の広い被針形(竹の葉の
  ような先端が尖り基部のやや広い形)をしています。 原産地は東南アジアから中国。 
  葉は藍色色素の原料となる他、乾燥させ、解熱、殺菌の漢方薬としても用いられます。

  生薬名で葉を、ランヨウ(藍葉) 果実を、ランジツ(藍実)と呼びます。

10月資料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/11/05 09:17:51 PM コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: