「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2016/05/29
XML
京都府立植物園H

   朝はガーデニング、昼から読書、散歩と ルームランナー  計 8843 歩

京都府立植物園G

   本日2回目の更新(京都府立植物園のバラ)1回目はこちら

  16/05/29(日)・・・ 我家で咲く花になれなかった花たち!

エビーナメアリーCフクシア・プーニーA

ガイラルディアBカンガルーポウA
            ガイラルディア       カンガルーポウ

京都府立植物園F

  16/05/25(水)・・・ バラ(薔薇)が一杯♪ その2. 160525

京都府立植物園EプスタA
ムーンスプライトBキャルゼールパーマネントウェーブ
ロブ ロイA緑光かがやき
たそがれつるエデンローズ京都府立植物園A

JWordクリック募金  クリック募金バナーだけ!  人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

    私のブログホーム・ バラ(薔薇)
  16/05/18(水)・・・ バラ(薔薇)が一杯♪ その1. 160518

バラPバラB
バラAバラC(イングリッシュローズのメアリーローズ)バラE
バラIバラWバラD
我家のバラAミニバラあかれんげ

アラベスク名札アラベスクA
  アラベスク
    フロリバンダ(FL) 四季咲き 平咲き 2~3個の房咲き
   樹高・1.0mの直立性  花色・赤と白の複色  香り・微香

アラベスクB

    京都府立植物園・広大な洋風庭園に約250品種、2000株を植栽展示

ゴールドバニー名札ゴールドバニー
  ゴールド・バニー
     フロリバンダ(F) 作出年度・1978年  作出国・フランス
    鮮やかな黄色の丸弁カップ咲き。花びらは、やわらかく波打った感じです。
    花もちが良く、色あせが少ないため、修景用のバラとして人気があります。
    香りは微香性(少し甘い香り) トゲも少なく、育てやすい品種です。

サプライズ名札サプライズ
  サプライズ    
    フロリバンダ(F) 作出年度・1989年  作出国・ドイツ
   花色は、鮮やかな濃い黄色。花弁が少しウェイブがかった、半八重の平咲き。
   四季咲き。 花つきがとてもよく、香りも少しありますが、花もちはあまり良く
   ありません。 樹形は半横張り性。 株のまとまりが良いため、花壇や鉢植えに。

プリンセスミチコ名札プリンセスミチコ
  プリンセスミチコ
    フロリバンダ(F) 作出年度・1966年  作出国・イギリス
   美智子皇后陛下が皇太子妃の時に、イギリスの育種家から贈られたバラです。
   丸弁の半八重・房咲きで、蛍光色のような濃いオレンジ色。
   花つき・花もちがよく、強健種で、寒冷地でも良く育ち、花色もきれいにでます。
   葉は照り葉で、トゲが多め。 樹形はコンパクトなので、花壇や鉢植えに向いて
   枝変わり品種に、つる性の「つるプリンセス・ミチコ」があります。
   四季咲き性。 花径 8cm。 樹形:w.100×h.120cm。

マーガレットメリル名札マーガレットメリル
  マーガレット・メリル    
    系統・フロリバンダ(F) 作出年度・1977年 作出国・イギリス
   非常に香りの良い品種として知られてます。 アルバローズのような、レモン香を
   含むすがすがしい白ばらの香りが楽しめます。濃い緑の照葉で花との調和良く、
   上品な雰囲気です。 やや大きめの花である分、花付きは少し少なめです。
   樹高も高いので花壇では後方に配置されるとよいでしょう。

モナリザ名札モナリザ
  モナリザ
    系統・フロリバンダ(F)  作出年・1980年 作出国・ドイツ
   花・覆輪 12cm 半剣弁高芯咲き  強香  四季咲き 樹高・150cm

    花色はオレンジ黄色で、外側に向かうに従って弁先に桃色がさす。
   半剣弁高芯咲きで、開花するにつれ花弁が波打ち、平咲きに近くなる。
   甘く強い芳香がある。フロリバンダの中では大型で樹勢が強く、耐病性も
   高いので初心者にも向く。 葉はオレンジ色の光沢をもつ照り葉で大変美しい。

ラベンダードリームA
  ラベンダードリーム
     系統 S シュラブ 作出年・1984年 作出国・オランダ 
    四季咲き  花色・ラベンダーピンク  大きさ・中輪(3~4cm位)
    花形・丸弁平咲き  花弁数・12~16枚位  香り・微香
    最終樹高・樹形 2m 前後くらい・つる性シュラブ

ラベンダードリームB





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/05/29 09:40:18 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
レイナちゃん、可愛いですね、もうゲームも出来るの、賢いお孫ちゃまですね
今晩1回目の更新も見てきました、エビ草、名前のごとく海老の感じですね、赤は特にひそう思います、東京の神代植物園にも咲いて居ました
薔薇が綺麗ですね、京都植物園の薔薇たちですね、沢山の花が今が見頃の最盛期、プリンセスミチコ、綺麗な色で素敵です。
(2016/05/29 09:52:38 PM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは(*^_^*)(=^▽^=)
薔薇が綺麗に咲いてる此方に出かけたくなりますね^^
れいなちゃん、とても可愛くて、時々思うのですが、私の孫娘と小さい時のお顔が似てます(*´▽`*)
将来が楽しみですね♪
( v^-゜)♪ (2016/05/29 10:57:08 PM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
こんばんは~
 やっぱりバラはいいですね~
私も名前を書いて色々載せた事がありますが、全て覚えていません(苦笑)
バラはバラでいいかなーなんて思っています。
種類が多すぎです。
しかしバラの愛好家は多いのでしょうー
こちらでも見事に育てられています。

れいなちゃん、ますます可愛さが増して来ましたね。
天使の頬笑みでしょうね。
(2016/05/29 11:00:33 PM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
薔薇がいっぱいで綺麗ですね~(*^^*)
モナリザ、初めて見ました~アンティークな色合いがホント、モナリザっぽくていいですね…欲しいな…(;・ω・) (2016/05/29 11:53:42 PM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
花大好きfu  さん
薔薇の花がいっぱいですね。香りもいっぱいでしょう。何だかまたバラ園に行きたくなりますよ。今度は一枝100円で売ってくれるバラ園に行こうかな・・('-'*)フフ。欲張りかな。れいなちゃん大きくなりましたね。可愛い可愛い!! (2016/05/30 12:08:36 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
おはようございます。
バラの花に負けないれいなちゃんの可愛らしさ。
花もれいなちゃんも載せたブログは華やかですね。
そろそろ梅雨ですかね。
花も潤って、綺麗に見られると良いですね。
本日もお元気でお過ごしくださいませ。
(2016/05/30 04:55:46 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
昨日、初めて京都府立植物園のバラ園に行って来ました。
このバラ園は面積、バラの種類、株数の3点で奈良の霊山寺のバラ園とほぼ同じ規模です。

霊山寺の時と同じように、約50種のバラを撮影出来ました。
写真を整理して、順次ブログを更新したいと思っています。 (2016/05/30 05:22:35 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
おはようございます。
沢山のバラを見てこられましたね。私はバラ園へ行かずに終わりました。
バラ一つ一つに説明を加えられて、私にはできないことです。
中でもモナリザ、プリンセス・ミチコがお気に入りでした。

トウダイグサ科の名前が出てこなくて・・・
最後のURLが分かり易かったです。その通り松葉灯台でした。有難うございました。
(2016/05/30 05:44:55 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
宮じいさん  さん
おはようございます。可愛いれい
なちゃんを楽しませて頂いていま
す。

今朝の名古屋は曇り空で、パッと
しないお天気です。

最低気温17℃、最高気温は23℃
止まりです。

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2016/05/30 05:58:32 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
バラは品種が多いですネ。
綺麗ですが名前は出て来ません。
れいなちゃん可愛いなあ~~^^
花より癒されます。(^_-)-☆ (2016/05/30 06:07:44 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
yuriccyo☆  さん
バラが咲きそろう季節になりましたね。
素敵な名前を貰ったバラも多く、幸せですね♪
れいなちゃん、ますます可愛くなりましたね。
もうお喋りも上手でしょうね(*^^)v
(2016/05/30 06:18:42 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
 おはようございます。
 京都の植物園、今はバラが盛んですね。
 れいなちゃん、かわいいですね。 (2016/05/30 07:53:10 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
ポニーナ  さん
こんにちは!
バラの季節ですね~
沢山咲いているバラ園は、豪華で素敵ですね♪
種類が多くて、覚えるのは大変ですが。
(2016/05/30 10:29:41 AM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
fund7310  さん
バラ園のバラは綺麗ですね。
見頃は今月一杯ですかな。
(2016/05/30 03:30:51 PM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
ラアシア  さん
こんにちは。

あと一日でもう5月も終わり。早いですね。

ラベンダーピンク、可愛いですね。
そういえばヨーロッパの家の入口に小さな薔薇のアーケードが多かったな。

こちらは紫陽花が綺麗な季節です。 (2016/05/30 04:02:44 PM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
トドオス さん
可愛いなあー。トドも早く孫の顔を見たいなあー。 (2016/05/30 05:52:22 PM)

Re:バラ(薔薇)が一杯♪ その3.(05/29)  
プードル さん
府立植物園のお写真 山をバッグに青空のもと バラを 美しく撮影しておられますね。気持ちが清々します。れいなちゃんも いつ拝見しても 可愛らしく 心が和みます。
 奥様のズボン ウエスト部がゴムのものは お好きではないでしょうか。私も 子供が手首を骨折して ズボンをあげれなかった時 ズボンを ひとりで はくことの難しさをしりました。これから暑くなりますので 涼しくてサッとはけるようなズボンが見つかればよいのですが。             毎日 お忙しいでしょうが、れいなちゃんに会えることを楽しみにして 頑張ってお過ごしください。 (2016/05/31 03:04:00 PM)

プードルさんへ!  
-----
 いつもご訪問ありがとうございます。 コメントまで頂戴いたしまして感謝いたします。

家内のズボンの件ですが、いつも「LL,または3L」です。、
生地等も考慮してゴムの入っているものを選んでいます。
試着を店内では車いすのためしにくいので我家に帰ってから必ずしています。
(履き替えトイレに行って試し上げ下げも!) でも・・・( 一一)
実際に履く時は風呂上り(私が履かせます)しばらくしてトイレへ! 今回のもダメでした!
生地にもよるのでしょうが…ひとりではスムーズに上がらないと・・・
買った当日なら返品しますが、数日たってしまえば仕方ありません。 なかなか難しい物です。
もっと緩いゴムがいいのかと? 入れ替えも考えていますが…どうなることやら?
京都府立植物園のバラ、載せ遅れていますが、あと2回程、載せる予定です。
沢山載せたい花があって、なかなか準備も出来ません。 ( 一一)
飽きずにご覧頂けましたら嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
(2016/05/31 07:48:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: