「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2017/11/01
XML
テーマ: 闘病日記(4015)
カテゴリ: 京都の病院通い。
​​

   今日は(1・水)家内の リハビリ 9時半。 終われば京都のまで高速走って!
トイレットペーパー 読書 デジカメ パソコン 住吉大社
  血液と尿検査、骨密度検査、昼食後、神経内科医師の診察、薬局で薬 家に帰れば6時。

  次回は泌尿器と同じ日に予約でき良かった! 京都府立植物園へは行かず! 訪問 ▲?



  つうさんから​ LINE

  明日(2・木)奈良の娘が来るそうだ!  ゆいなちゃん、れいなちゃんと会える♪

===  ===   シュウメイギク(秋明菊)   ===  ===



シュウメイギク(秋明菊)  キンポウゲ科 アネモネ属  
  [別 名]・・・・・キセンギク(貴船菊)、京都の貴船山に多く野生していたので
           キブネギク(貴船菊)とも呼ばれています。
  [花言葉]・・・・・忍耐、薄れゆく愛。   薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・秋に菊に似た花を咲かせることから



   過去の画像から抜粋!   





    シュウメイギクは秋の風情を感じさせる優雅な花で、切り花をはじめ、花壇や
   鉢植えに広く利用されています。 わが国へは古い時代に中国から入り、京都の
   貴船地方に野生化したものが見られます。 これがキブネギクで、本来のシュウ
   メイギクです。 ただし、現在は類似のいくつかの種や、これらの交配種も含めて
   総称的にシュウメイギクと呼ばれています。




    早春に咲くイチゲの類と同じアネモネ属の植物ですが、性質はかなり異なり、
   半常緑性の大型の多年草で、地中の根は太く長く伸びて、いたるところから
   不定芽を出してふえます。 夏の終わりごろから花茎が伸び出し、先端にまず1輪
   そしてその両わきに1輪ずつ、さらにそのわきというように順に花を咲かせます。
    花びらのように見えるのは萼片で、花弁は退化しています。 開花後は綿毛に
   包まれたタネが実りますが、品種によってはタネのできないものもあります。



09/19(火)買った  我家のシュウメイギクはツボミも出来ないまま枯れそう!

  どうしてなのかな? 育てるのが下手で情けない… 



   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/11/01 09:47:00 PM コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: