「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2022/06/24
XML




  私はいつものように~ 家内がデイの間に買物等に! 下記の三次元クッション

  〇〇家具で同じ物なのに安く買えた! 3分の1のお値段。 どうなっているのか?



マシン  と ​ コアラウンジ  +30分  10245 歩 
先日 ロホクッション パンク修理上手く出来ず…
武田コーポレーション【座面クッション・洗えるカバー付き・
座るだけでキレイな姿勢に】ブラック 46×41×11? もっちり低反発
 三次元クッション NRY-HKC46BK  ここで買ったのではありませんが比較のため


   ​ 昨日載せ忘れた写真 ​ パイプ状の物を埋め写真も撮ってた。水回り用のパイプ



  今日も同じようにコンクリートブロックを切断、表面を磨き 必要箇所へ配置処理

                  使い終わった板等はトラックに積み込んでた。

===  ===    ガザニア    ===  ===



ガザニア  キク科 ガザニア属
  [別 名]・・・・・ クンショウキク(勲章菊)  花の色や形が勲章に似ているから。
  [花言葉]・・・・・豪華、栄光、あなたを誇りに思う、身近の愛、きらびやか。
  [名前の由来]・・・ギリシャの古典を ラテン語に翻訳していた、ガザの名に
           ちなんだ属名が、そのまま流通名になりました。





  18/09/20(木)・・・ ガザニア、メドーセージヾ(〃^∇^)ノ


​            



シルバーリーフ・ ガザニア ・ビクトンオレンジ  キク科 クンショウギク属
                               (ガザニア属)
    オレンジ色の花の中心に白目が入る、印象的な花色のガザニア。
   シルバーグレーの葉とコントラストが非常に美しい品種



    華やかなオレンジで、シロタエギクのような美しいシルバーリーフ。
   花がない時期でもリーフプランツとしても楽しめます。
   花言葉は、あなたを誇りに思う、笑顔で答える、身近な愛



  個性あふれる建築物(25)        過去の画像は​​​ こちらで!​
  豊島美術館(香川県小豆郡土庄町)       画像はお借りしています! 


    瀬戸内海を望む豊島唐櫃(からと)の小高い丘に建設されたアーティスト・
   内藤礼と建築家・西沢立衛による「豊島美術館」。 休耕田となっていた
   棚田を地元住民とともに再生させ、その広大な敷地の一角に、水滴のような
   形をした建物が据えられました。 広さ40×60m、最高高さ4.5mの空間に柱が
   1本もないコンクリート・シェル構造で、天井にある 2箇所の開口部から、
   周囲の風、音、光を内部に直接取り込み、自然と建物が呼応する有機的な空間。
   内部空間では、一日を通して「泉」が誕生します。 その風景は、季節の移り
   変わりや時間の流れとともに、無限の表情を伝えます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/06/25 12:50:04 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: