「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/02/09
XML


水やり以外用事なし!

  ゆっくりのんびりしたいけど、家内のトイレ介護以外雑用も多く思うように出来ず、

  ポイント稼ぎやブログ更新は毎日したい・・・欲張りな私! 今日は昼寝なくてもOK!

マシン  と ​ コアラウンジ +30分 8130 歩  明日(10/金)家内はデイ! 
                                私は哀かわらず? 
===    ロードデンドロン ・ロランティフロルム   ===

-
ロードデンドロン ・ロランティフロルム  ツツジ科 ツツジ属
                            詳しくは・ こちらで!



    原産地はニューギニア島、ニューブリテン島、ソロモン諸島。
   標高200~1000 m の熱帯雨林に生える着生植物で、樹高は1~2mです。
   葉は楕円形で、枝先に集まって輪生状に互い違いに生えます(互生)
    日本での開花時期は冬から春で、花の色は白く、長さが5cmくらいある
   筒状で、先は5つに裂けて開きます。 花には芳香があります




  23/02/07(火)・・・​ アデニウム、ホウゲツビジン・京都府立植物園で見た花!

-
-

  23/02/05(日)・・・ ハナキリン、トゲなしハナキリン・京都府立植物園で見た花!

-
-

  リンク多数あり!  

===  ===   ベゴニア ・ウェルシコロル   ===  ===

-
ベゴニア ・ウェルシコロル  シュウカイドウ科 ベゴニア属

    ウェルシコロルと名の付く花は、オキザリスやブルグマンシアにもあるそう
   ですが「ベゴニア・ウェルシコロル」で調べるも残念ながら詳細不明!
   レックスベゴニアに代表される葉色の美しい根茎ベゴニアの一種のようです。

-

  おまけ画像

  ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/02/10 06:36:35 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: