PR
Keyword Search
今日は待ちに待ったohtaの保育園のクリスマス会
去年は散々だったけど今年はどうかな?とクリスマス会
が近づくにつれohtaに「泣かないでできるよね?」と
確認してばかりでした(笑)
ohtaも自分で「お兄ちゃんだから泣かないよ!」
なんて言ってました。
園に着いて先生へ引き渡し。
去年はこの時点で大泣きでしたが、今年は元気良く
「バイバイ!見ててねぇ!!」と
笑顔で別れました。
ホールに行くと先に到着してたくうちゃん夫婦と合流。
「うまくできるかね~」なんて話をしながら待ちました。
ohtaの番は3番目。
下のクラスの子の可愛い姿を見ながらも
出番が近づくにつれてドキドキしてきました
そしていよいよohtaの番。
舞台袖から一人づつ登場。手には紙で作ったろうそくを
持って、前にいる先生のとこに行き
名前をマイクで言った後
ろうそくを台の上に置いて着席という流れでした。
ohtaがいつ出てくるのか分からないので
緊張しながら見てました。
そしてohtaが登場!!
少し緊張してるのかろうそくを片手で持って
うろうろしながら先生のとこに。。
果たして名前言えるのか?
すると
「おうちゃんです!!」
としっかり言えました。
この瞬間本気で泣きそうでした
成長した我が子の姿を見れて幸せでした。
ohtaのクラスはおもちゃのマーチをタンバリン&鈴で
リズムをとり、その後同じ曲で踊りでした。
ohtaはタンバリンだったけどリズムは上手に
できてました。
まぁ踊りのほうはふざけてばかりで全然でしたけど。。


今年は上出来でした
終わってからツリー前で
パパの撮ったビデオを帰りの車の中で
見ながらほめてあげました。
お昼をくうちゃんファミリーと食べてから先日
OPENしたばかりのトレッサ横浜に
行ってきました。
OPEN企画でトミカのクイズラリーがやってて
参加しました。
ここでは商品ゲットならず
でもトミカを欲しがるohtaのために1回¥300の
トミカ釣りをしてなんとかゲット!
無料でできるラジコン操作をやりたい!と
言うohtaのためにパパと並んで一緒にやりました。
ラジコンなんておにいちゃんな感じ。
一人じゃもちろん無理だけど
終わった後は「楽しかった~」と
喜んでました。

には嬉しい限りかも♪
ohtaも片っ端から乗り込んで運転してました。
春OPENの別館はここよりもっと大きいみたい。
またできたら行きたいな♪
Calendar
Comments