PR
Keyword Search
GWの日記からまたずいぶん間が空いてしまいました。
最近はmixiのほうばかり更新してる感じです。
まぁ気を取り直して。
この日は出産する病院での母親学級でした。
私は前回も1課~4課すべて出て旦那の立ち合いを
したので2回目の今回は4課だけ出席すれば
立会OKらしいですが。。
これ¥3000もお金を払っているので
なんかすべて出席しないともったいない感じがして(笑)
今回は体操などもしたので床に座る形で始まりました。
両足の裏をつけて股関節を柔らかくする
体操などもしたのですがなぜか私その状態で
綺麗にふとももも床につくほどできちゃってました。
助産師さんにも「柔らかいね~」
と大絶賛!!
自慢じゃないけど私小さい頃とかやばいくらい
体硬かったんですけどね~。
自分でも驚いちゃいました。柔らかいほうが
出産時楽は楽みたいです♪
教室終了後、気になってたことを助産師さんに
聞いてみました。
実はお腹の中の子、頭が上みたいなんです。
ohtaのときの胎動に比べてなんか下のほうで
動いてるなぁと思ってたら前回の検診で
逆子と判明!!
でもまだ先生は逆子とは言わなかったんですが。。
まだ動く時期なので。
でも体操とか何も指導されなかったので聞いてみました。
逆子体操。。
ネットで調べて自分でやってたのと同じポーズのものを
教えてくれました。
私のほかにも逆子と言われたけどまだ何も指導
されてなくて同じように不安になってた
人もいてお互い自然に戻るといいねと
話して帰りました。
逆子のままだとやっぱり帝王切開に
なる確率が高いみたいなんで。
次回の検診までに地道に体操頑張ります!
Calendar
Comments