PR
Keyword Search
月曜日。
旦那の原チャがパンクしてるのが発覚
ということで朝と夜ohtaと一緒に送り迎えを
してます
うちの旦那
家事参加率ゼロです
普段ならまぁいいんだけどさすがに最近お腹が
大きくなってきて張ったりすることもあり。
ご飯のお替わりとか自分でしてくれればいいのにとか
思ってしまいます。
いや。やるのはいいんです。
一言何か言ってくれたらね。
ただ黙ってお茶碗渡されるのが嫌なんです。
親しき仲にも・・ってやつですよね。
言葉って大事だと思います。
すんごい小さいことですいません。。。
でも今回の妊娠、ohtaのときと違うのは私が仕事を
してること。
つわりもなくここまで順調に働いてこれたのは
本当に良かったと思ってます。
元気だからいいんだけど
一度も旦那さま。
心配してるような言葉をかけてくれたことは
ないんですよね。
うちの母いわく
「こなしちゃってるから大丈夫だと思ってるんじゃない」
と言われてなるほど!と。
お腹の子が生まれたらさすがに
家事に育児2人分・・は一人じゃ無理。
どこまでパパはしてくれるのかしらぁ。。
という私も仕事を辞めたら
のんびりしつつも家の片づけやら頑張らないと。
体重増加。。 2008.01.09
☆☆☆最近のできごと☆☆☆ 2007.12.27 コメント(6)
Calendar
Comments