全30件 (30件中 1-30件目)
1

★ 近所の《嘉宴》で中華ランチ~~~♪ ★お気に入りの『晩酌セット』(ドリンク&料理2品)今日は旦那君のリクエストで近所の《嘉宴》で中華ランチ~~~♪オーダーしたのはお気に入りの『晩酌セット』(ドリンク&料理2品)“ゴクゴクゴク・・・”“モグモグモグ・・・”〆は『担々麺』美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月30日
コメント(1)

★ 《品川駅港南口のバス停》のイチョウ ★主治医の先生に『訪問マッサージ』の同意書を書いてもらいました今日は朝からいいお天気でも気温が低くて寒いわ~~~(ブルブル)ちょっと早めに家を出て・・・途中の《品川駅港南口のバス停》のイチョウが色づき始めいていました実家に行く前に昨日もらってきた『訪問マッサージ』の同意書を書いてもらうためにキャロママの主治医のいる病院に”GO!”主治医の先生とは何度も会った事があるので話しやすくて・・・『訪問マッサージ』の話をしたら“使える制度はどんどん使ったほうがいいですよ”って言ってくださってその場で同意書を書いてくれました(よかった~~~)実家に着いて少ししてキャロママは会食サービスから帰ってきました今日は実家の大掃除で(あらっ?第何弾だったかしら?)1階のリビングにある使わない物を2階に移動階段の上り下りを何回したかしら・・・(いい運動になりました)だいぶスッキリしたけどまだまだね“あっ!”と気が付いたらもう暗くなっていて(暗くなるのが早くなったね)夕食の準備してたら遅くなっちゃった早く帰らなくっちゃ・・・“ダッシュ!”***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月29日
コメント(1)

★ 夕食は身体の温まる『豚汁』よ~~~ ★今日も朝から雨で寒い~~~(ブルブル)お出かけしたくないけどそんな事も言っていられないし・・・と。言うのも先日のキャロママの『訪問マッサージのお試し』キャロママは続けてみたいって:::たまたま、『訪問マッサージ』の事業所が家から自転車で10分もかからない所だったので手続きをするための書類(医師の同意書)を取りに行ってきました(実家にはバイクで30分弱かかる)その足で1つ用事を済ませて・・・買い物をして戻ったらもう夕方自転車での移動だったのですっかり体が冷えちゃいましただから夕食は身体の温まる『豚汁』よ~~~大きな鍋で「豚肉」&「ごぼう」を炒めて水と他の具材をを入れて“コトコトコト・・・”具材は↓こんな感じ(「油揚」を入れるとコクがでるみたい)どうしてもいっぱいできちゃうのよね~~~明日にとっておくために今日食べる分だけ別の鍋に移して「豆腐」を入れてひと煮たち(豆腐を入れると傷みやすいからね)「小口切りの長ねぎ」を添えて・・・出来上がり~~~♪“モグモグモグ・・・”美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月28日
コメント(1)

★ 冷蔵庫の整理がてら『おつまみ』作りました ★『イカの一夜干し』『豚の角煮』『チーズ入りいぶり大根』〆は寒いので『味噌ラーメン』いつもだったら午前中に行く病院&リハビリでもね~~~雨が降っているし、寒いし・・・“うだうだ”していたら午前の診療時間が過ぎちゃった・・・(汗)明日は休診日だから金曜日の午前中に行けばいいかな?って思っていたら午後から雨がやんだので“ダッシュ!”で行ってきました帰ってきて夕食の準備~~~今日も冷蔵庫の整理がてら『おつまみ』作りましたキャロトモ家では『肉』『魚』はもちろん「常備菜」や「生ラーメン」も冷凍してあるので買い物に行かなくても簡単に作れちゃうの~~~〆は寒いので『味噌ラーメン』体が温まっていいわ~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月27日
コメント(1)

★ 常備菜の「うどんの具」 ★『訪問マッサージ』のお試し今日は朝から雨が降っていて超~~~寒い~~~(ブルブル)こんな日はお家から出たくないけど・・・いつもの時間に実家へ”GO!”キャロママのお昼ご飯を作りながら以前も作った常備菜の「うどんの具」を作りました「野菜」は軽く茹でて「鳥ひき肉」で『つくね』作って茹でて「ちくわ」は軽くした味をつけて煮て1回分ずつラップでくるんで保存袋に入れて冷凍~~~鍋に↑を氷ったまま「うどん」と一緒に「めんつゆ」で煮るだけで簡単に『具沢山うどん』ができるの~~~そうそう・・・キャロママがずっと足が痛くてリハビリに行くのも辛いから『訪問マッサージ』を受けたいと言うのでお友達のケアマネさんに相談したら紹介してくれてお試しで今日、来てくれました足&腰を中心に全身マッサージしてもらってキャロママ、痛みが和らいだって言っていましたこの『訪問マッサージ』は医師の同意書があれば医療保険で1割負担で受けられるとの事・・・今週中に主治医の先生に相談に行ってくる予定で~~~す↑そんな事もあってキャロママの夕食を作ったらいつもより実家を出るのが遅くなっちゃった・・・家に帰ってきて毎度おなじみの手抜き夕食の準備・・・『酢豚』:「○○があれば・・・」シリーズ『筑前煮』:昨日作っておいた『肉うどん』:冷凍の「肉じゃがのスープ」で・・・出来上がり~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月26日
コメント(1)

★ 夕食は冷蔵庫の整理がてら・・・ ★『インドカレー』2種類(キーマカレー&バターチキンカレー)この所、お出かけが続いたのでちょっとお疲れモード今日はどこにもお出かけしないと心に決めて・・・大好きな2時間ドラマを見ながら手芸用品の整理しましたそして、夕食は冷蔵庫の整理がてらこの前作って冷凍しておいた『インドカレー』2種類で済ませちゃった・・・まだまだ、冷凍室いっぱいだから冷蔵庫の大掃除をするまでに早く食べて整理しなくっちゃ・・・***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月25日
コメント(1)

★ 《有楽町》に行ってきました ★ランチはお好み焼きの〈千房 有楽町店〉週末限定お好み焼きランチの『雅 ペアセット』今日は旦那君の用事で有楽町に行ってきました途中、《品川駅》から山手線に乗ったので11月16日に線路の切り替えが行われた新駅の《高輪ゲートウエイ》の中を走行・・・ホームもだいぶできていましたよ(走行中の写真なのでブレちゃった~~~)《有楽町駅》に着いて〈国際ビル〉に行ったら入口の所に『スターウォーズ』のクリスマスのディスプレイがありましたカワイイ~~~♪用事を済ませて・・・ランチは旦那君のリクエストでお好み焼きの〈千房 有楽町店〉です今日は車じゃないから旦那君も飲めます先ずは“カンパ~~~イ!”おつまみは『パリパリ餃子』オーダーしたのは週末限定お好み焼きランチの『雅 ペアセット』です二人でシェアして頂きますいろいろなお料理が食べられてイイね♪どれもおいしい~~~♪二人でちょうどいい量でした***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月24日
コメント(1)

★ ランチは蒲田駅の[うどん038] ★品川で映画【すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ】夕食は大井町のファミレスで・・・今日は午前からお出かけ~~~あやのこうじみどりこさん&Kちゃんと待ち合わせ・・・用事を1つ済ませてランチ~~~♪場所は、あやのこうじみどりこさんお勧めの蒲田駅の[うどん038]です。立ち食いのお店なんだけどお店でうどんを打っているんですって~~~オーダーしたのは『普通サイズとり天ぶっかけ』美味しい~~~♪そのあと、品川駅に移動して映画を観ました【すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ】映画のお供の『ポップコーン』もね・・・童心に帰った感じ~~~♪その足で多い街に移動してちょっとショッピング・・・夕食はファミレスで~~~みんなでシェアしてお腹いっぱい・・・そのあと、余事を済ませて帰りました~~~***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月23日
コメント(1)

★ 旦那君と待ち合わせしてちょっと飲んで・・・ ★〆は《マクドナルド》のハンバーガー今日は朝から雨で真冬の寒さ・・・(ブルブル)午前中にリハビリに行ってその足で実家へ”GO!”キャロママは少して会食サービスから帰ってきました寒いので今日の大掃除は引き出しの整理暖かい部屋でのんびりとおしゃべりしながらね・・・夕食の準備して実家を出て・・・今日もひとりで夕食だから《マクドナルド》にしようか《ケンタッキー》にしようか考えていたら旦那君からメールで“ごはん食べる”って・・・(汗)夕食作る準備もしてなかったので一度、家に帰ってから急遽、駅で旦那君と待ち合わせしてちょっと飲んで・・・↑ココのお店は〆の物(ご飯物とか)がないので結局〆は《マッドナルド》のハンバーガーよあ~~~っ!完全にカロリーオーバーです***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月22日
コメント(1)

★ 夕食はひとりなので・・・ ★大好きな『ひき肉&玉ねぎの丸いオムレツ』昨日は自転車での買い物とクローゼットの整理をマジメにやったので今日はお疲れモード・・・午前中ゆっくりしていたかったけど明日からお天気が悪い予報なのでお洗濯3回・・・午後から自転車で“ビュ~~~ン!”用事を済ませて帰ってきたらもう夕方(時間がたつのが早いわ)夕食はひとりなので大好きな『ひき肉&玉ねぎの丸いオムレツ』あとは『味噌汁』&『ごはん』でイイわもちろん『ハイボール』付きで~~~す***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月21日
コメント(1)

★ 大掃除の準備 クローゼットの整理 ★《ニトリ》の『ランドリーバスケット ボルカL(WH)』11月も下旬・・・そろそろ大掃除の準備しなくっちゃねという事で先ずはクローゼットの整理する為以前購入した『ランドリーバスケット』を買いに《ニトリ》に行こうと思って・・・いつもだと旦那君と車で行くんだけどキャロトモはペーパードライバー歴25年だから運転できないのよ~~~仕方ないので自転車で”GO!”15分ちょっとで着いたよ~~~(案外近いのね)お目当ての『ランドリーバスケット』を6個買って自転車で運びました後に乗せると落ちても分からないから前カゴに括り付けてね前が重いから不安定で“フラフラ~~~ッ”ゆっくり走って何とかお家まで持ってこられました↓これがお気に入りの《ニトリ》の『ランドリーバスケット ボルカL(WH)』です大き目で使いやすいのよ~~~早速、↑を使ってクローゼットの整理開始~~~日頃使わない物を↑に入れて上の方に収納ついでに洋服の整理したんだけど自分でも“ビックリ”するほどの洋服の量買っても捨てないのがいけないのよね(反省)『針金ハンガー』は見栄えが悪いので『黒いハンガー』に替えて・・・結局、夕方までかかって“スッキリ~~~♪”↓が要らなくなった『針金ハンガー』の山マンションのゴミ置き場はいつでも捨ててOKなので助かるわ~~~夕食は簡単に『焼きカレー』です夜テレビを見ていたら【レンジで焼き芋が美味しくできる】ってやっていて・・・(メモメモ)ちょうど「さつまいも」があったので作ってみました作り方は・・・「さつまいも」にキッチンペーパーを巻いてその上からラップをしてレンジの600Wで1分 上下を返して1分解凍で7分 上下を返して7分うんうん普通に“チン!”するより美味しい~~~♪ちょっと固かったのでホイルを巻いてグリル(オーブントースターでも可)で焼いたら更に美味しくなりました***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月20日
コメント(1)

★ 実家でランチ~~~♪ ★『プチおにぎり』『ポテトサラダ』『サーモンマリネ』『ラザニア』今日は朝から炊き込みご飯を炊いて『プチおにぎり』作って・・・それと『ポテトサラダ』『サーモンマリネ』そして『ラザニア』の材料をを持って実家へ”GO!”『ラザニア』を焼いている時にお友達のケアマネさんが実家に来てみんなでランチ~~~~おしゃべりしながら“モグモグモグ・・・”みんなで食べると美味しいね♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月19日
コメント(1)

★ 今日は旦那君のお誕生日 ★お家でパーティーしました今日はお昼前にリハビリに行ってその足でお買い物~~~帰って来てからすぐにお料理開始何故かって言うと今日は旦那君のお誕生日なのよ~~~旦那君が帰って来てお家でパーティーしました『スパークリングワイン』で“カンパ~~~イ!”お料理を食べながら・・・もちろん『ケーキ』もね♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月18日
コメント(1)

★ 〈らあめん 花月嵐》でランチ~~~♪ ★夕食は『ひじきの炊き込みご飯』今日は近所の〈らあめん 花月嵐》で旦那君と一緒にランチ~~~♪車じゃないから旦那君も『ビール』飲めるのよやっぱり『ラーメン』は美味しいね♪夕方、あやのこうじみどりこさんが手作りの『ひじきの炊き込みご飯』を持ってきてくれましたヘルシーで美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月17日
コメント(1)

★ ランチは[いきなりステーキ] ★『ワイルドステーキ300g』(サラダ・ライス・スープ付き)夕食は[元祖寿司]のお寿司今日は旦那君と一緒にランチ~~~♪車で《マチノマ 大森》へ”GO!”[いきなりステーキ]の『ワイルドステーキ300g』(サラダ・ライス・スープ付き)食事制限中で「チーズ」はNGだけど「お肉」は大丈夫と心に言い聞かせて・・・(笑)その後、用事があってあやのこうじみどりこさん&Kちゃんとの待ち合わせ場所まで車で送ってもらって“ラッキ~~~♪”夕食はKちゃんリクエストの「回転ずし」蒲田の『元祖寿司』です↑の他にいっぱい食べてたよ~~~♪帰って来たのは20時近くなってました***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月16日
コメント(1)

★ 【実家の大掃除第3段】はキッチンのお掃除 ★夕食は今日もヘルシーメニュー(手抜き)です今日もいつもの時間に実家へ”GO!”実家に着いたらキャロママは『会食サービス』に行っていて・・・待っていても仕方ないのでキャロトモはお買い物に行って戻ってきて少ししたら帰ってきました【実家の大掃除第3段】はキッチンのお掃除ですと言っても、キャロママは超~~~キレイ好き(キャロトモと違って)なので高い所の掃除位でおしまい・・・夕食作って帰ってきました~~~帰って来てから家の夕食の準備・・・今日もヘルシーメニュー(手抜き)です以前は↑のような旦那君のメニューの時キャロトモは好きじゃないので別に『ピザ』とか『パスタ』作っていたんだけど今は食事制限なので同じ物を食べているの・・・あ~~~っ!「チーズ」食べたい~~~でもガマン、ガマン・・・***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月15日
コメント(1)

★ 「鶴首かぼちゃ」の『ポタージュスープ』作りました ★写真付きレシピあり今日は午後から自転車で“ビュ~~~ン!”用事を済ませて買い物も済ませて家に戻ったらもう夕方早く夕食作らなくっちゃ・・・(汗)そうそう・・・お友達から↓の「鶴首かぼちゃ」を頂いたのとっても大きいのよ~~~↑の「鶴首かぼちゃ」は『ポタージュスープに適しているんですって・・・早速、調理開始~~~皮をむいて一口大にカット無水鍋に入れて柔らかくなるまで蒸し煮(レンジでもOK!)↑は量が多いので半量を鍋に入れてペースト状にして・・・「牛乳」「バター」「コンソメ」入れて(滑らかにする場合はミキサーにかける)弱火で“コトコトコト・・・”・・・温める出来上がり~~~♪甘くて美味しい~~~♪残った分はペースト状にして冷凍保存↑こうしておくと食べたい時にすぐに作れて便利です普通の「かぼちゃ」や「さつまいも」もペーストにしておくとイイよね***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月14日
コメント(1)

★ 夕食に『インドカレー』2種類作りました ★『キーマカレー』&『バターチキンカレー』『ターメリックライス』&『ナン』『チーズナン』今日は午前中に“テクテクテク・・・”運動の為に歩いてリハビリに行ってきました9月から通っている腰&足のリハビリ・・・始めの1ヶ月はマジメ週に3回通っていて痛みも和らいできたので週に2回にして週に1回で大丈夫だと思って1週間行かなかったら痛みが出てきちゃったのよ~~~やっぱりリハビリすると足が軽くなった感じ~~~その足で買い物&クリーニング取に行ったらクリーニングとってくるの忘れた~~~(汗)(最近、物忘れがひどいのよね)また、クリーニングを取りにい行って一度帰って来てから今度は自転車でお買い物のはしごよお買い物から帰って来てちょっと休んで・・・今日の夕食は『インドカレー』2種類『キーマカレー』&『バターチキンカレー』です↑を作るのには色々なスパイスが必要なんだけど↓こんな便利な物を発見!今日は↑の「カレーの素」を使って作ってります先ずは『ターメリックライス』を炊きます2合のお米にターメリック:小さじ1バター:20gコンソメ:1個↑を入れてスイッチON!炊いている間に材料を準備して・・・2種類の『カレー』同時料理開始『ナン』はパン屋さんで買ってきたのよ1枚は@「チーズ」をのせてオーブンで少し焼いて・・・レシピ通りにカレー作って(材料を炒めて、カレーペスト入れるだけ)出来上がり~~~♪『ナン』&『ターメリックライス』だとちょっと、本格的の『インドカレー』っぽいね“モグモグモグ・・・”スパイスも効いていて美味しい~~~♪普通の『カレー』は材料を煮込まなければいけないけど『インドカレー』は煮込まないので調理時間が短くていいわ~~~***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月13日
コメント(1)

★ 実家の大掃除第2弾 ★コンビニのくじを3回引いて3つ当たり!今日もいつもの時間に実家へ”GO!”先週の金曜日から始めた実家の大掃除・・・キャロママも大掃除に目覚めて(?)あれから毎日着る洋服と着ない洋服を分けたりして頑張っているようです衣裳部屋(=旧子供部屋)には洋服がいっぱい出ていて・・・(汗)↑これは私が勝手にはできないからね~~~今日は【実家の大掃除第2弾】・・・リビングの細々した物の整理してホント、物が多すぎる~~~(汗)と言っても私たち姉妹の物も置いてあるんだけどね)年内に終わるのかしら?キャロママの夕食の準備して家に帰る途中コンビニで買い物をしたらちょうどくじ引きをやっていて3回引いたら3つとも当たったの~~~(当たり券の写真撮っておけばよかった)“ラッキ~~~♪”帰ってから夕食の準備今日もヘルシーメニューよいつまで続くかな・・・?(笑)***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月12日
コメント(1)

★ 『焼き芋』で『スイートポテト』作りました ★写真付きレイピ有り昨日は朝からお出かけだったので1日ゆっくり~~~《ダッチオーブン大会》でお土産で『焼き芋』を持ち帰って昨日はお腹いっぱいで食べなかったっから↓の『焼き芋』で『スイートポテト』作りました作り方は簡単よ先ずは少し温めて皮をむいて荒くつぶして「バター」「砂糖」「生クリーム」入れて“混ぜ混ぜ~~~”『焼き芋』の形にして鉄板に並べて・・・表面に「玉子の黄身」をハケで“塗り塗り~~~”オーブンで焼き目が付くまで焼いてアルミカップに入れて出来上がり~~~冷めたらラップに包むとカワイイね本当は『焼き芋』を裏ごした方がなめらかでいいんだけどあえて食感を残すために裏ごししませんでした↑本当は面倒だからなんだけどね・・・(笑)“モグモグモグ・・・”美味しい~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月11日
コメント(1)

★ 第18回 ダッチオーブン大会 ★《野川公園》のバーベキュー広場今日は毎年恒例の【第18回 ダッチオーブン大会】場所は《野川公園》のバーベキュー広場ですそれぞれのチーム(ファミリー)に分かれてダッチオーブンでお料理を作って最後に投票して優勝のお料理を決めますクロパパ&ママさんファミリー『野菜と鶏手羽元のヴァプールグリビッシュソース添え】くぅパパ&ママさんファミリー『マルガリータDutchオーブン飯』クロパパ&ママさんファミリー&病院のスタッフさん『きのこのミートパイ』Kちゃんファミリー『スペアリブの煮込み』Nちゃんファミリー『いただき』(鳥取県郷土料理)旦那君&キャトロモファミリー『鳥肉&キノコのガーリック風味のフリッジ』他には『イカ焼き』『タピオカミルクティー』『焼きいも』もねどのお料理も美味しくてお腹いっぱい・・・全てのお料理を食べ終わって投票~~~今回の優勝は旦那君&キャトロモファミリーの『鳥肉&キノコのガーリック風味のフリッジ』でした“やった~~~っ!”優勝の商品は『防水リュック』ですみんなで記念撮影~~~楽しい1日でした***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月10日
コメント(0)

★ マンションの戸別の排水管清掃 ★夕食は久しぶりに『焼肉』平和島駅:《平一郎 焼肉 平和島本店》今日は午後からマンションの戸別の排水管清掃がありました「流し台」「洗面台」「洗濯機の排水溝」「お風呂」の排水管を高圧洗浄してもらって“スッキリ~~~♪”夕食は久しぶりに『焼肉』よ先ずは“カンパ~~~イ”今日はコースにしました(色々と少しずつ食べたかったからね)≪前菜≫≪焼き物≫≪お食事≫≪デザート≫“焼き焼き~~~♪”“モグモグ~~~♪”わ~~~っ!お腹いっぱい・・・昔に比べると食べられなくなったわ(お歳だからね・・・)***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月09日
コメント(1)

★ 『すべり止め液』を付けた靴下のその後 ★今日は実家の大掃除第1弾夕食は【○○があればすぐできる】シリーズの『酢豚』今日もいつもの時間に実家へ”GO!”キャロママは少しして会食サービスから帰ってきました先週、『すべり止め液』を付けた靴下・・・白かった『すべり止め液』は透明のゴム状になっていました早速、キャロママが履いてみたら“滑らなくていいわ”って・・・この『すべり止め液』は「靴下」だけじゃなくて「スリッパ」「手袋」「マット類」「ハンガー」などのスベリ止めにも使えるそうですまた買ってきて色んな物に付けよ~~~っと・・・ついでに靴下の整理していたらだんだん大事になってきて・・・いつの間にか大掃除状態よ要らない「座布団」や「毛布」や「布団」等を処分する為にハサミで“チョキチョキチョキ”ゴミ袋に入る大きさにカットして入れて燃えるゴミの日に出してもらう事にしました押入れの整理もして・・・スッキリしてよかったわという事で今日は実家の大掃除第1弾でした↑こんな事をしていたらいつもより実家を出るのが遅くなっちゃった・・・(汗)帰ってから夕食の準備で『酢豚』作りましたと言ってもチルドの【○○があればすぐできる】シリーズの『酢豚』です今まで使ったことなかったんだけどキャロママがこれだと自分で調理をしてくれるので買って冷蔵庫に入れて置いたら旦那君が“食べてみたい”って言うので作ってみたの中華の柄のお皿に盛るとイイ感じ~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月08日
コメント(1)

★ ヘルシーな夕食作り ★『かぼちゃの煮物』『豚汁』『甘塩鮭』『サラダ』ストックしてあった「味噌」(未開封で常温保存)色が濃くなっていて・・・(汗)昨日、内科の先生とお約束した中性脂肪を下げる為の「お散歩」&「食事制限」(お薬飲みたくないからね)今日は早めに家事を済ませてお散歩に行ってきましたと言ってもただ歩くのはイヤなので電車で川崎に行ってショッピングがてらね8000歩位歩いたよ~~~帰って来てからはヘルシーな夕食作り先ずは『かぼちゃの煮物』小さな「かぼちゃ」カワイイでしょ?ちょっと皮をむいて食べやすい大きさにカットして煮汁(水・料理酒・みりん・砂糖・醤油)に「かぼちゃ」を入れてクッキングシート(ホイルでもOK)で落し蓋をして“コトコトコト・・・”(煮崩れないように絶対に触りません)出来上がり~~~♪後は『豚汁』『甘塩鮭』『サラダ』“ねっ!”ヘルシーでしょ?そうそう・・・『豚汁』を作る時「味噌」がちょうど使い終わって冷蔵庫になくてストックしてあった「味噌」(未開封で常温保存)を見たら色が濃くなっていて・・・(汗)開けてみたら香りもちょっと違う感じで・・・(大汗)ネットで調べたら色が濃くなる現象(褐変)は、どんな味噌でもおこる味噌の特徴です。特に夏場の暑い環境では急速に褐変が進みます。色が濃くなっても、体に害とはなりませんので、そのまま召し上がって差し支えはありません。極度の褐変は、味噌の風味に変化が現れます。おいしさを保つために、購入後は未開封の状態でも冷蔵庫での保管をお勧めします。汁は味噌の熟成成分の「たまり」(旨みエキス)です。味噌の上部に【醤油のようなものが】生じることがありますが、品質には問題ありません。カップの中で味噌の部分と混ぜてお使いください。★ マルコメのHPより抜粋 ★多分、ストックしてあった「味噌」は夏前に買っておいたもの・・・(夏場は色が濃くなりやすいって↑にも書いてあるね)食べても大丈夫みたいだけど風味が良くないのね・・・美味しい『豚汁』が食べたいので新しい「味噌」(同じ銘柄)を買ってきましたストックしてあった「味噌」:賞味期限 2020.3.28新しく買ってきた「味噌」:賞味期限 2020年9月並べてみると明らかに色が違うよねこれから「味噌」は未開封でも冷蔵庫で保存しよ~~~っと・・・***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月07日
コメント(1)

★ 3つの病院(皮膚科・内科・整形外科)のはしご ★夕食は『デカ盛りナポリタン』(約5人前)今日は自転車で“ビュ~~~ン!”3つの病院のはしごよ先ずは『皮膚科』いつもの↓の『保湿剤』をもらって・・・夏は“サラッ”としたローションだけだったんだけど冬は乾燥しているのでクリームタイプも1つもらって次は、先週の血液検査の結果を聞きに『内科』やっぱり中性脂肪の数値が高いので「薬を飲む」or「運動&食事制限」の二者択一薬を飲むのはイヤなので今回も「運動&食事制限」にしました「食事制限」は甘い物&アルコールを減らせばいいんだけど「運動」はね~~~今、足が痛くてリハビリに通っているから難しいかな?最後は『整形外科』でリハビリそんなに混んでいなくてよかったわ病院のはしごが終わって一度帰って来て午後からはお友達と待ち合わせして用事を済ませて・・・買い物をして帰って来たの遅くなっちゃった~~~夕食は旦那君リクエストの『ナポリタン』今日の「スパゲティ―」は↓の「ボルカノ スパゲットーニ」太麺(2.2ミリ)なので15分も茹でるのよ(普通は7分~10分位)「スパゲティ―」を茹でている間に「ナポリタンのソース」作り具材(玉ねぎ・ピーマン・ウインナー)を炒めて調味料は「アヒージョの素」「ケチャップ」「バター」↑に茹でた「スパゲティ―」を入れて・・・“わ~~~っ!”「スパゲティー」1袋(500g)だからフライパンにいっぱい・・・(汗)トングで“混ぜ混ぜ~~~”『デカ盛りナポリタン』(約5人前)の完成~~~♪後は↓コレで終わりお腹いっぱい・・・***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月06日
コメント(1)

★ 実家でちょっと遅いランチ ★ランチでお腹いっぱいなので夕食は簡単に・・・今日はチャーリーママさんと品川で待ち合わせ一緒に実家へ”GO!”チャーリーママさんが遊びに来てくれてキャロママも大喜びまずは、ひと仕事植木屋さんにヘンシンよ実はね・・・今年の8月に植木屋さんに来てもらって伐採した木から葉っぱがいっぱい出てきてそのままだとまた大きく育ってまた、大変な事になるので小さい内に切る事にしました3かげ月で↓こんなに葉っぱが出てきたのよカットして“サッパリ~~~ッ”お庭の掃除もして“スッキリ~~~”ひと仕事終わってみんなでちょっと遅いランチキャロママのリクエストで『お寿司』を中心に・・・みんなで食べると美味しいね♪そうそう・・・キャロママ&キャロトモは↑の『くさや』(なかなか売っていない)が大好きでキャロママが探してきて久しぶりに食べました美味しい~~~♪チャーリーママさんは苦手だって独特な匂いがあるからねその後お茶を飲みながらおしゃべりタイム~~~夕方、チャーリーママさんと一緒に実家を出て帰りました家に着いてから夕食の準備ランチでお腹いっぱいなので夕食は簡単に・・・***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月05日
コメント(1)

★ 急に『インドカレー』が食べたくなって・・・ ★〈オアシス インド レストラン〉:大森町駅急に『インドカレー』が食べたくなって・・・ランチは旦那君と近所にある〈オアシス インド レストラン〉に行ってきました よくこのお店の前を通るけど入るのは初めてなの~~~先ずは『ビール』ねおつまみにスパイシーなインド風煎餅(?)もついてきました↓コレ美味しい~~~♪オーダーしたのは『Dセット』キーマ玉子カレー・エビカレータンドリーチキン・タンドリーブラウン・サラダナン・サフランライス・デザート・ラッシー『チーズナンセット』キーマチーズカレー・チキンカレーサラダ・チーズナン・デザート・ラッシー「ナン」の大きさにビックリ!(;゚Д゚)「カレー」は4種類の味が楽しめてイイネどれも美味しい~~~♪お腹がいっぱいになりました***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月04日
コメント(1)

★ 『OTAふれあいフェスタ』に行ってきました ★夕食は屋台メニュー11月2日3・3日は『OTAふれあいフェスタ』(区民祭り)があって2日目の今日、行ってきました4つのエリアに分かれていて・・・『水のエリア』:ボートレース平和島『太陽のエリア』:平和島公園『緑のエリア』:平和の森公園『ふるさとの浜辺エリア』:ふるさとの浜辺公園とても1日では回りきれないので毎回行っている『水のエリア』に行きました会場ではいろいろなイベントをやっていて大勢の人が来ていました↓の屋台は美味しい物がいっぱい・・・やっぱり『ビール』よね(笑)家に帰って夕食は『屋台メニュー』よ美味しかった~~~♪***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月03日
コメント(1)

★ [青山シャンウェイ](外苑前)で誕生会 ★『毛沢東スペアリブ』を中心にお薦めのお料理いろいろ・・・今日は、旦那君のお誕生会で《外苑前》にある[青山シャンウェイ]にあやのこうじみどりこさんと3人で行ってきましたこのお店は鉄板で作る中華料理屋さんで『孤独のグルメ』で五郎さんが行ったのを観て旦那君が“行ってみたい”って・・・(あやのこうじみどりこさんが予約してたの)先ずは“カンパ~~~イ!”色んなメニューがいっぱい・・・中でも一番食べたかったのはお店の看板メニューでもある『毛沢東スペアリブ』色々なスパイスが周りにまぶしてあって旨辛い『スペアリブ』です『毛沢東スペアリブ』↑スパイスがいっぱいでよく形が分からないねひとり1本の場合はそのままの形で手で骨の所を持ってかぶりつくらしいけど他のお料理も色々食べたいので2本をカットして出してくれました後のお料理は、お店のお兄さんにお薦めを聞いてオーダーしました『本日の五種冷製盛り合わせ』『白ハマグリとニラのスープ』『シャンウェイ餃子』『和牛イチボ山椒ステーキ』『天使の海老ロンジン茶炒め』『黒チャーハン』『ホンコン焼きそば』どれも美味しい~~~お店のお兄さんも『お薦めのお料理は食べつくしましたね』って・・・大満足~~~♪★おまけ★『毛沢東スペアリブ』の残ったスパイスはテイクアウト用にビニールの袋に入れてくれますごはんにかけたりチャーハンに入れると美味しいんですって~~~ ***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月02日
コメント(0)

★ 靴下に『滑り止め液』付けてみました ★今日はお昼前にリハビリに行ってその足で実家へ”GO!”キャロママはいつもの『会食サービス』から帰って来ていましたこの前、看護サービスで看護師さんが来ている時目の前でキャロママが玄関で滑って転んで・・・看護師さんが“玄関の段差解消のステップをつけた方がイイ”“滑り止めマットを敷いた方イイ”など、アドバイスをもらったのですが諸事情があって↑はムリなのでそこで、キャロママの靴下やルームソックスを滑り止めの付いている物にする為に何足か買ったけど・・・それじゃ足りないし今までの靴下がもったいないので今ある靴下に『滑り止め』を付る事にしましたネットで調べたら・・・↓の『滑り止め液』発見!早速、買ってきました~~~(100円ショップで売ってたよ)これから靴下に『滑り止め液』を付けてみます裏の説明書の字が小さくて全然見えないのでiPhoneで写真を撮って拡大しながら読んで・・・(拡大鏡で見るより見やすいです)靴下の底が上になるようにしてつま先の方に“テンテンテン・・・”かかとにも3ヶ所付けました↑こんな感じで試しに4足やってみましたこれを1日乾かすと透明になるのでちょっとはみ出ても大丈夫(それに底の部分だから見えないしね)乾いて履いてみてどんな感じかは次回ご報告しま~~~す***********ブログランキングに参加中です よろしかったら↓を“ポチッ!”してね♪☆★☆琴&鈴ちゃんニット☆★☆☆★☆ 旅行日記 ☆★☆☆★☆ お散歩日記 ☆★☆
2019年11月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1