ありがとうな気持ち・・・

ありがとうな気持ち・・・

PR

Profile

うりん☆(*бvб*)☆

うりん☆(*бvб*)☆

Calendar

Favorite Blog

一年が経って Yuko...K...さん

行ってきまーす あきてもさん

愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
光透波(ことは)の泉… ことは(^_-)☆さん
ゆるゆると優雅な心… rose37aiさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) indicaciones del cialis 5 mgnerve pain …
http://buycialisonla.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) reviews cialis 24 hourcialis 20 mg in h…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re:今年もよろしくお願いいたします。(01/01) kyonkyon727さん >遅まきながら… >明け…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re[1]:新年明けましておめでとうございます(01/01) あきてもさん >今年も宜しくです(*^_^*) …
kyonkyon727 @ 今年もよろしくお願いいたします。 遅まきながら… 明けましておめでとうござ…
January 25, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

P1050222.JPG

これはな~んだなんの葉っぱでしょ~う?

ヒント・・・森のバター

P1050223.JPG

新芽がでているよ~ほよよ~~ん♪

P1050224.JPG

身長100センチ

これはなんの植物でしょうか?

ゆれる~  答え・・・アボガドちゃんでした~~

もう何年ここにいるのでしょうか???

多分4年くらいでしょうか?

アボガドの種をうりんが ゆれる~  植えたのです

そしたらすくすくと育ちました

ひょろひょろしていますが・・・

がんばって成長してくれています

種ってすごいですね~  ゆれる~

こんな風に育つととてもおもしろいですよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2007 04:11:17 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これはな~んだ???(01/25)  
もしかしていろいろ同居されてます??
私も今日名前の知らない花を写真に撮って載せてみようと思っていたのに
のんびりしていたら日が落ちてしまいました・・・ (January 25, 2007 04:13:29 PM)

Re[1]:これはな~んだ???(01/25)  
サフランちゃんさん
>もしかしていろいろ同居されてます??
>私も今日名前の知らない花を写真に撮って載せてみようと思っていたのに
>のんびりしていたら日が落ちてしまいました・・・
-----
めちゃめちゃいろんな子がいます☆
だって・・・枯れないんですモノ(^^;
植物は弱ったら自分で知らせるからその声を無視できないですしね☆増える一方です
でも楽しいです~♪
のんびりできてよかったですね~
サフランさん♪
いつもありがとうございます♪
(January 25, 2007 04:18:08 PM)

Re:これはな~んだ???  
sakurabar携帯 さん
あぼかど~!!すごいね。
花はどんなんやろう。心配かけてごめんね。とても元気だから安心して~ (January 25, 2007 04:42:16 PM)

Re[1]:これはな~んだ???(01/25)  
sakurabar携帯さん
>あぼかど~!!すごいね。
>花はどんなんやろう。心配かけてごめんね。とても元気だから安心して~
-----
花は咲いたこと無いんだ~でも咲いたらいいなぁ☆
連絡ありがとうね~無理しないでね♪
いつも感謝しています☆ (January 25, 2007 04:55:02 PM)

おおっ~そうなるのね♪  
ほぎ1  さん
我が家も今50センチくらいに育ちました♪
いつ実がなるのかと思っていましたが・・・10年くらい待ちますかね^^
徳島の方からは2階建て以上大きくなるとお聞きしました。楽しみです^^ (January 25, 2007 05:48:14 PM)

Re:これはな~んだ???(01/25)  
アボカドってこんな食物だったとは☆うりんさんの愛に包まれて心地よさそうですよ♪ (January 25, 2007 07:06:50 PM)

アボガド素敵♪  
だけど それよりも目をひいた。。。

チョー素敵な ドア ですね♪ (January 25, 2007 08:29:03 PM)

Re:おおっ~そうなるのね♪(01/25)  
ほぎ1さん
>我が家も今50センチくらいに育ちました♪
>いつ実がなるのかと思っていましたが・・・10年くらい待ちますかね^^
>徳島の方からは2階建て以上大きくなるとお聞きしました。楽しみです^^
-----
へ~~???そうなのですか???
すごいですね☆でもうりんのはひょろりひょろろ
なので記録は伸びても実は無理でしょうね☆
楽しいですね♪
ほぎさんのおうちの実がなるの期待しちゃおうっかなぁ???あはは~☆
いつもありがとうございます♪
(January 25, 2007 08:46:02 PM)

Re:アボガド素敵♪(01/25)  
SMILE de MILEさん
>だけど それよりも目をひいた。。。

>チョー素敵な ドア ですね♪
-----
わ~~来てくださってありがとうございます!
あっ!ドアですか???えへへ~
これは海外から取り寄せて白くペイントしてもらいました~ちなみに裏はグリーンです♪
9年たつので近くで見たらかわいそうです(^^;
(January 25, 2007 08:49:07 PM)

Re[1]:これはな~んだ???(01/25)  
らいにゃん0413さん
>アボカドってこんな食物だったとは☆うりんさんの愛に包まれて心地よさそうですよ♪
-----
あはは~森のバターですよ~♪
マグロとあえて食べたら美味しいです♪
種は植えてみてくださいね~☆
こんなんなったら面白いですよ~
あたたかい季節にチャレンジしてみてね~ (January 25, 2007 08:51:07 PM)

Re:これはな~んだ???  
☆なぁ☆彡 さん
すご~い!!
がんばってるなぁ~(^O^)/
アボカドさんに励まされた気分です(*^_^*)
ありがとうございます☆彡 (January 26, 2007 12:46:46 AM)

Re[1]:これはな~んだ???(01/25)  
☆なぁ☆彡さん
>すご~い!!
>がんばってるなぁ~(^O^)/
>アボカドさんに励まされた気分です(*^_^*)
>ありがとうございます☆彡
-----
あはは~☆本当ひょろひょろりんなのに
がんばってるなぁ~って思います☆
一生懸命生きようとしているんです
そこに気がついてくださったなぁさん素敵ですね♪
いつもありがとうございます!
(January 26, 2007 08:34:32 AM)

素敵  
すごいな
ひょろりんってしてる一本の茎でしっかりと立ってるんだね
すごいな

ドアが可愛い
お城みたい
可愛いなあ (January 26, 2007 01:00:38 PM)

Re:これはな~んだ???(01/25)  
りお。。  さん
アボガドってこんな木なんですね~
私、アボガドのジュース好きなんです。
ちょっとまったりしてますが・・・
って食べたり飲んだりの話じゃないですよね(笑)
(January 26, 2007 03:10:41 PM)

Re:素敵(01/25)  
まり(^-^)さん
>すごいな
>ひょろりんってしてる一本の茎でしっかりと立ってるんだね
>すごいな

>ドアが可愛い
>お城みたい
>可愛いなあ
-----
まりさんお泊りしに来る???
なかなかここまでは来れないかなぁ?
アボガドさんね~もうだめかも?って何度も思ったけどちゃんと生きているの☆
なんだか愛おしいです(^^)
まりさんの元気が戻りますように~♪ (January 26, 2007 05:20:35 PM)

Re[1]:これはな~んだ???(01/25)  
りお。。さん
>アボガドってこんな木なんですね~
>私、アボガドのジュース好きなんです。
>ちょっとまったりしてますが・・・
>って食べたり飲んだりの話じゃないですよね(笑)
-----
いえいえ・・・☆
きっと本当はもっと丈夫でしっかりした木のはずです♪これはおうちの中にいる子なので・・・
ひょろりちゃんですが・・・
本当はあたたかい国で大きな木として育っているのだと思いますよ~(^^)
アボガドジュースってどこにあるのかな?
一回だけそういえばカフェで飲んだなぁ~
バナナのお味がしましたよ~
りおさんのはどんなお味だったのかなぁ~? (January 26, 2007 05:24:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: