ありがとうな気持ち・・・

ありがとうな気持ち・・・

PR

Profile

うりん☆(*бvб*)☆

うりん☆(*бvб*)☆

Calendar

Favorite Blog

一年が経って Yuko...K...さん

行ってきまーす あきてもさん

愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
光透波(ことは)の泉… ことは(^_-)☆さん
ゆるゆると優雅な心… rose37aiさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) indicaciones del cialis 5 mgnerve pain …
http://buycialisonla.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) reviews cialis 24 hourcialis 20 mg in h…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re:今年もよろしくお願いいたします。(01/01) kyonkyon727さん >遅まきながら… >明け…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re[1]:新年明けましておめでとうございます(01/01) あきてもさん >今年も宜しくです(*^_^*) …
kyonkyon727 @ 今年もよろしくお願いいたします。 遅まきながら… 明けましておめでとうござ…
April 23, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

P1070085.JPG

今日は実家の畑で山椒の花と葉っぱをとりました~

今ちょうど時期なので・・・(新芽の時期がやわらかいんですよね~)

今しかできないお仕事なのです

この写真は花山椒の樹です

この黄色い部分(花)だけを摘んでいきます

P1070081.JPG

山椒の樹はトゲがあるので・・・・

刺さることのないように気をつけながらとっていきます

本当にじみちな作業です・・・

一時間かかってどんぶり鉢いっぱいくらいししかつめません

雑魚といっしょに炊くのに使うんですよ

P1070084.JPG

実山椒の柔らかい葉っぱもとりました

山椒塩や山椒味噌に使います

てんぷらのつけ塩や木の芽和えなんかの味噌になるんです

とるのも大変ですけれど・・・

洗ってごみや虫を取り除き

乾かして作る手間も た~~~いへんなんです

(食べるのは一瞬ですけれどね)

母はこのところ この作業に追われています

ま~よくがんばるなぁ~って・・・思いますぽっ手書きハート

(お母さんたら・・・疲れきってしまって・・・横で寝ちゃっています

季節のものを手間をかけていただく・・・って

大変ですが本当に幸せなことだと感じています

ハト               

                 シダ      シダ      シダ      シダ      シダ

P1070087.JPG

こごみも顔を出していましたよ・・・

雨の後の畑は・・・

急にもこもこって成長を見せてくれます

また次来た時には・・・・

別の顔になっているのでしょうねっぽっ

もうちょっと手伝えるようになりたいです  春  春の楽しみに参加!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2007 05:28:15 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
山椒、大好き♪
香りがいいですよねぇ~
ちりめんじゃこと一緒に炊いた、ちりめん山椒が特に好きですねぇ
ご飯が、何杯でも食べられちゃいます(^。^/) ウフ

山椒の木にトゲがあるって、知りませんでした (April 23, 2007 07:09:21 PM)

Re[1]:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
カワちゃん。さん
>山椒、大好き♪
>香りがいいですよねぇ~
>ちりめんじゃこと一緒に炊いた、ちりめん山椒が特に好きですねぇ
>ご飯が、何杯でも食べられちゃいます(^。^/) ウフ

>山椒の木にトゲがあるって、知りませんでした
-----
舌がピリピリ~~ってしますよね(笑)
香りがやっぱり魅力でしょうか?
指先があくで真っ黒になりました~
山椒の樹はすごいトゲトゲなんですよ~~
なんだか強力なパワ~があるようなきがします☆
(April 23, 2007 07:12:41 PM)

Re:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
今日、職場で婦長(今では師長とよぶのですが)、やはり、山菜系調理の話をしていました。自然の恵みをこうやって手をかけつつ、調理するってステキですね。うちはそういう習慣がなかったので(母は素朴な料理はほとんどしませんでした・・・っていうより働いていたせいか、手間抜き調理でした)。自然からの恵みで季節の旬のもの昔からの頂き方を引き継いでいるうりんさんがウラヤマシイです。 (April 23, 2007 07:20:12 PM)

Re[1]:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
らいにゃん0413さん
>今日、職場で婦長(今では師長とよぶのですが)、やはり、山菜系調理の話をしていました。自然の恵みをこうやって手をかけつつ、調理するってステキですね。うちはそういう習慣がなかったので(母は素朴な料理はほとんどしませんでした・・・っていうより働いていたせいか、手間抜き調理でした)。自然からの恵みで季節の旬のもの昔からの頂き方を引き継いでいるうりんさんがウラヤマシイです。
-----
私も今だからこそできるのだと思っています♪
仕事大好きで一生懸命働いていたときは時間があまりありませんでしたからね☆
その時々にできることを大切にできたらいいですね~
そう思いませんか?えへへ
らいにゃんさん~♪いつもありがとう~~(^^)

(April 23, 2007 07:39:23 PM)

Re:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
♪safuran♪  さん
山椒私も大好き^^
昨年たくさんの実をいただいたとき 嬉しがってもすごい量を炊きました。
舌がしびれまくり~~~~でも おいしかったです。

うりんちゃんのお料理は いつか 訪ねてきてくれた人に
心の篭った御もてなし料理としてだせそうですね。
すごい癒しになると思います^^

って 私 仕事のアイディアばっかり うりんちゃんに言ってるね(笑) (April 23, 2007 07:49:25 PM)

Re[1]:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
♪safuran♪さん
>山椒私も大好き^^
>昨年たくさんの実をいただいたとき 嬉しがってもすごい量を炊きました。
>舌がしびれまくり~~~~でも おいしかったです。

>うりんちゃんのお料理は いつか 訪ねてきてくれた人に
>心の篭った御もてなし料理としてだせそうですね。
>すごい癒しになると思います^^

>って 私 仕事のアイディアばっかり うりんちゃんに言ってるね(笑)
-----
あはは~☆
これでもねっ(^^☆夢はいっぱいあるんだよ~
今は充電期間かなぁ???って☆
まずはできることからコツコツと!ですねっ♪
いつも見ていてくれてありがとう~~♪感謝! (April 23, 2007 07:55:43 PM)

Re:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
koneko2828  さん
自然の恵みをいただくのには、手間ひまがかかるのですね。その分、自然への感謝の気持ちも倍増するのかな? (April 23, 2007 08:52:03 PM)

Re[1]:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
koneko2828さん
>自然の恵みをいただくのには、手間ひまがかかるのですね。その分、自然への感謝の気持ちも倍増するのかな?
-----
それはあるかもしれませんね・・・☆
私の場合は特にそうかも???です(^^)
育つ姿をじっくり見られる環境がそばにあることに
感謝です♪ (April 23, 2007 10:41:15 PM)

Re:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
ろるる  さん
いつも素敵な写真と心温まるお母さまとの交流、うらやましいです♪
私の母は、商売を始める前はよもぎを摘んでおもちにしたり、ドーナツを揚げてくれたり、摘んできたイチゴでジャムを作ってくれたのを、昨日のことのように覚えています。
自分の子どもは、ずぼらな私の思い出しか残らないだろうなあと、このところさびしく思っていますが、本当にその時々にできることを、ですね~~
(April 24, 2007 12:28:49 AM)

Re[1]:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
ろるるさん
>いつも素敵な写真と心温まるお母さまとの交流、うらやましいです♪
>私の母は、商売を始める前はよもぎを摘んでおもちにしたり、ドーナツを揚げてくれたり、摘んできたイチゴでジャムを作ってくれたのを、昨日のことのように覚えています。
>自分の子どもは、ずぼらな私の思い出しか残らないだろうなあと、このところさびしく思っていますが、本当にその時々にできることを、ですね~~
-----
きっとろるるさんの中に・・・
お母様の素敵な部分がインプットされていると
思います♪
楽しみましょう♪今を~~今ここを!(笑) (April 24, 2007 12:30:54 AM)

Re:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
KOBAやん  さん
お~ 山椒 大好きです。

山椒の実が大好きです。

こごみも良いですね~ あく抜きして てんぷら・・美味しいね~(*^_^*)

あっお久しぶりでした(^_^;) (April 24, 2007 12:45:56 AM)

Re[1]:山椒とりをしましたよ~♪(04/23)  
KOBAやんさん
>お~ 山椒 大好きです。

>山椒の実が大好きです。

>こごみも良いですね~ あく抜きして てんぷら・・美味しいね~(*^_^*)

>あっお久しぶりでした(^_^;)
-----
山椒の実は・・・まだですね~~♪
葉っぱが固くなってきてからですねっ(^^)
こごみはあく抜きしないといけないのですね~
そのまんま天ぷらちゃんにしていました(^^;

あっ!お久しぶりでした~☆ (April 24, 2007 12:49:13 AM)

へええ~♪  
ほぎ1  さん
勉強になります(^^)
知らなかった~花山椒。
季節のものが何よりのごちそうですね♪
本当の贅沢ってこういうことをいうのかもしれません^^
我が家はいただきものの筍続きです♪ (April 24, 2007 08:51:24 AM)

Re:へええ~♪(04/23)  
ほぎ1さん
>勉強になります(^^)
>知らなかった~花山椒。
>季節のものが何よりのごちそうですね♪
>本当の贅沢ってこういうことをいうのかもしれません^^
>我が家はいただきものの筍続きです♪
-----
筍ですかぁ~~~???これもまた旬ですね♪
今年はまだ口にしていません~
先っぽはさっとゆでてお刺身に!な~んていいですね
食べ過ぎたら顔ブルブルになるんですけれど(笑)
大地の恵みに感謝ですね~~(^^☆
今日も母はがんばっているのだろうなぁ・・・
私のとっただけの山椒の調理を・・・
いつもありがとうございます♪

(April 24, 2007 10:53:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: