ありがとうな気持ち・・・

ありがとうな気持ち・・・

PR

Profile

うりん☆(*бvб*)☆

うりん☆(*бvб*)☆

Calendar

Favorite Blog

一年が経って Yuko...K...さん

行ってきまーす あきてもさん

愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
光透波(ことは)の泉… ことは(^_-)☆さん
ゆるゆると優雅な心… rose37aiさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) indicaciones del cialis 5 mgnerve pain …
http://buycialisonla.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) reviews cialis 24 hourcialis 20 mg in h…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re:今年もよろしくお願いいたします。(01/01) kyonkyon727さん >遅まきながら… >明け…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re[1]:新年明けましておめでとうございます(01/01) あきてもさん >今年も宜しくです(*^_^*) …
kyonkyon727 @ 今年もよろしくお願いいたします。 遅まきながら… 明けましておめでとうござ…
June 15, 2008
XML
カテゴリ: 家族との時間

P1140482.JPG

民宿に到着後

父と二人で歩いて 

元伊勢籠神社へ参拝させていただきましたぽっ

翌日正式参拝させていただく前に

無事 宮津へ到着できましたことをご報告させていただきました

P1140458.JPG

境内には水琴窟がありました

わ~い!

大好きな癒しの音 水琴窟

竹に耳をぴったりとつけてお水の美しい音色を聴きました~

P1140459.JPG

亀さんの上に亀さんが  カメ

またその上に小亀さんが乗っかっていました~  カメ

とてもすばらしいお宮での時間を

しばらくすごし・・・

P1140465.JPG

天の橋立が一望できる場所へ

ロープウェイで移動しました

お天気のおかげで美しい景色を見ることが出来ました

もちろん(笑)

股から天の橋立を覗いてみましたよ~

このあと・・・

奥宮 真名井神社まで歩くことに

(またつづく~)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2008 09:39:50 PM
コメント(8) | コメントを書く
[家族との時間] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅日記~その3(06/15)  
♪safuran♪  さん
やっぱり 覗いてみたんだね~~♪ (June 15, 2008 10:46:40 PM)

Re[1]:旅日記~その3(06/15)  
♪safuran♪さん
>やっぱり 覗いてみたんだね~~♪
-----
ふらついて~(笑)妙な感じでした(爆)
どうして覗くのか?なかなか理解できなかったの(^^; (June 15, 2008 10:51:21 PM)

Re:旅日記~その3  
和花 さん
素晴らしい景色ですね!
今とっても元伊勢行きたいので写真見て行った気分になってます(笑) (June 15, 2008 10:59:38 PM)

Re[1]:旅日記~その3(06/15)  
和花さん
>素晴らしい景色ですね!
>今とっても元伊勢行きたいので写真見て行った気分になってます(笑)
-----
本当に美しい景色でしたよ~♪
土地がとてもあたたかかったです(^^☆
清清しい空気を感じて参りました♪
和花さんもぜひ機会がありましたら
お出かけになってみてくださいね(^^♪
(June 15, 2008 11:03:26 PM)

Re:旅日記~その3(06/15)  
ぶる-べり-  さん
水琴窟澄んだいい音ですよね♪
聞いてみたいわ~
天橋立はまた覗きが有名ですよね(*^_^*)
天にかかる橋のように見えるのでしょうか~ (June 15, 2008 11:12:28 PM)

Re[1]:旅日記~その3(06/15)  
ぶる-べり-さん
>水琴窟澄んだいい音ですよね♪
>聞いてみたいわ~
>天橋立はまた覗きが有名ですよね(*^_^*)
>天にかかる橋のように見えるのでしょうか~
-----
心地よ~い音色に感激でした~
竹の筒に耳くっつけてニヤニヤしてましたよ(笑)
股覗きする意味がよくわからなくって☆
三回やってみてや~っとわかったんです(^^;
橋がかかっているようにちゃんと見えましたよ~♪ (June 15, 2008 11:18:16 PM)

Re:旅日記~その3(06/15)  
ろるる  さん
亀さんたち、見事な三重奏ですね^^
本屋さんで水琴窟のCDブックを見て、欲しいなあと思っていたところです☆
でもやっぱり実際に聞いてみるのが一番ですね! (June 16, 2008 12:57:50 PM)

Re[1]:旅日記~その3(06/15)  
ろるるさん
>亀さんたち、見事な三重奏ですね^^
>本屋さんで水琴窟のCDブックを見て、欲しいなあと思っていたところです☆
>でもやっぱり実際に聞いてみるのが一番ですね!
-----
亀さん何重奏かしらっ?(笑)
なんだかほほえましかったです♪
水琴窟~大好きな音色なんです(^m^)
実際にお聞きになったことはありませんか?
ろるるさんもぜひぜひ!生演奏(?)を!

(June 16, 2008 01:15:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: