ありがとうな気持ち・・・

ありがとうな気持ち・・・

PR

Profile

うりん☆(*бvб*)☆

うりん☆(*бvб*)☆

Calendar

Favorite Blog

一年が経って Yuko...K...さん

行ってきまーす あきてもさん

愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
光透波(ことは)の泉… ことは(^_-)☆さん
ゆるゆると優雅な心… rose37aiさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) indicaciones del cialis 5 mgnerve pain …
http://buycialisonla.com/@ Re:春を告げる花達(03/01) reviews cialis 24 hourcialis 20 mg in h…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re:今年もよろしくお願いいたします。(01/01) kyonkyon727さん >遅まきながら… >明け…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re[1]:新年明けましておめでとうございます(01/01) あきてもさん >今年も宜しくです(*^_^*) …
kyonkyon727 @ 今年もよろしくお願いいたします。 遅まきながら… 明けましておめでとうござ…
July 6, 2008
XML
カテゴリ: お料理

P1140673.JPG

先週の水曜日は私にとって二回目のマクロビ教室でした

この日は

前の晩おなかが冷えちゃったのか?

調子がいまひとつ

でも

がんばって参加してきました

メニューは

そば茶の玄米ごはん 押し麦のサラダ

たまねぎのキヌアあんかけ

穀物いっぱいコロッケ

きゅうりともずくのスープ

お料理教室の前に五行と気血水のお話しがありました

「氣 血 水」が全身にしっかり巡っていれば病気にはならないのですね

心と身体の関係を知れば知るほど

たくさんの気付きがありましたぽっ

(これからは自分の身体を意識して感じていきたいと思います)

P1140699.JPGP1140701.JPG

次の日 早速

たまねぎのキヌアあんかけと押し麦のサラダを作ってみました

作り方はとっても簡単!

たまねぎを半分に切ったものとキヌア(なければ他の雑穀)を

だし汁(こんぶと顆粒だしの入ったもの)に入れ

たまねぎの真ん中が柔らかくなるまで煮ます

それにえのき(この日は冷蔵庫にあったマッシュルーム)を加え

お醤油 塩で味をととのえます

最後に葛でとろみをつけます

冷やしても美味しいですぽっ

P1140704.JPG

こちらは

きゅうりトマトをさいの目に切って

別に炊いた押し麦を加えて

レモン果汁とオリーブオイル

塩コショウで味付け

(習ったものはゆでた人参とコーンも入っていました)

さっぱりとした夏らしい味のサラダです

私はだいたいいつも

冷蔵庫にあるものをベースにその日の料理を考えます 

習ったから習った食材を買ってしなくちゃ~~だと

どうやら作るのが面倒になるタイプのようです

簡単で美味しく しかも家にあるもので料理!

がうれしくて楽しい感じだなぁ~ぽっ手書きハート

また他の料理も色々試してみようと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2008 03:01:39 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たまねぎ  
☆和花☆  さん
たまねぎのあんかけ良いですねー!
オニオンスープが好きなのでこんな風に食べてもおいしそうです☆
(July 6, 2008 05:06:41 PM)

Re:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
雑穀っていろいろ使えるのですね~。
玉ねぎのあんかけはいいですよね~。
葛は体あったまりますね♪うりんちゃんもいろんなところで、使われたらいいですね~。
今あるものを活かす・・・すばらしいです♪
人も、外に外に探すのではなく、自分の中にあるたくさんの良いものを活かしていけばいいのでしょうね~。
いつもありがとうございます☆ (July 6, 2008 05:23:13 PM)

Re:たまねぎ(07/06)  
☆和花☆さん
>たまねぎのあんかけ良いですねー!
>オニオンスープが好きなのでこんな風に食べてもおいしそうです☆
-----
ことこと煮込むことで・・・
たまねぎの甘みが倍増~~♪♪♪(^^♪
ペロッ♪と食べられますよ~(笑)
(July 6, 2008 06:43:05 PM)

Re[1]:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
ことは(^_-)☆さん
>雑穀っていろいろ使えるのですね~。
>玉ねぎのあんかけはいいですよね~。
>葛は体あったまりますね♪うりんちゃんもいろんなところで、使われたらいいですね~。
>今あるものを活かす・・・すばらしいです♪
>人も、外に外に探すのではなく、自分の中にあるたくさんの良いものを活かしていけばいいのでしょうね~。
>いつもありがとうございます☆
-----
雑穀のコロッケもまた試してみようと
思っています♪
葛も夏の冷えた体を温めてくれるのですね!
料理教室のおかげでよいこといっぱい
気付かせていただいてます♪
いつもありがとうございます! (July 6, 2008 06:45:22 PM)

Re:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
ごま さん
たまねぎ、やわらかくなると甘くなってさらに美味しいですよね!
どれも身体に良さそうで美味しそうなメニューです☆
「気 血 水」ですか~。
私は冬になるとすんごく冷え性で、養命酒でも飲もうかと思ってるんですけど…(^-^;)
やっぱり普段の食生活!大切ですね~☆ (July 6, 2008 09:17:54 PM)

Re:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
一瞬、夏のマグロ料理かと思いました~(笑)
おいしそうですね~♪

昨日、自家製栽培の20cmもある巨大いんげんを
クリア道仲間からいただいたので塩ゆでにでもしようかと思ってます

うりんちゃんなら、この巨大いんげんをどう料理しますか? (July 6, 2008 09:58:12 PM)

Re:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
♪safuran♪  さん
いつもながらおいしそう~~^^

玉ねぎも~~~

うちに葛が一杯あるんだけど お料理に使えるのね。
また教えてね! (July 6, 2008 10:05:29 PM)

Re[1]:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
ごまさん
>たまねぎ、やわらかくなると甘くなってさらに美味しいですよね!
>どれも身体に良さそうで美味しそうなメニューです☆
>「気 血 水」ですか~。
>私は冬になるとすんごく冷え性で、養命酒でも飲もうかと思ってるんですけど…(^-^;)
>やっぱり普段の食生活!大切ですね~☆
-----
このたまねぎメニューは
冷蔵庫に作り置きできるので
なかなかヒット!でした(^^☆
私も冷え性なんですよ~(^^;
養命酒うちのじいちゃんも毎日飲んでました
夏でも冷えるので色々試してみようと思っています (July 6, 2008 10:57:08 PM)

Re[1]:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
いっしー6162さん
>一瞬、夏のマグロ料理かと思いました~(笑)
>おいしそうですね~♪

>昨日、自家製栽培の20cmもある巨大いんげんを
>クリア道仲間からいただいたので塩ゆでにでもしようかと思ってます

>うりんちゃんなら、この巨大いんげんをどう料理しますか?
-----
夏のマグロ~~!!(だったら)いいですね♪
20センチの巨大インゲンですか~?
わたしだったら
そのまんま天ぷらか茹でて細く切って胡麻和えか?
土しょうがで和え物にかなぁ?
卵とじもいいなぁ(^^;ヘヘ
色々と楽しめそうですね♪
(July 6, 2008 11:00:41 PM)

Re[1]:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
♪safuran♪さん
>いつもながらおいしそう~~^^

>玉ねぎも~~~

>うちに葛が一杯あるんだけど お料理に使えるのね。
>また教えてね!
-----
葛がいっぱいあるなんて!うらやましいです♪
それは~どんどん使われたらいいですね(^^☆
体を温めてくれるので女性には特にグ~ですよ (July 6, 2008 11:02:30 PM)

Re:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
ろるる  さん
うりんさんは応用力があってすごいですね☆
私はあまりぱぱっと思いつかないので、「不食」にあこがれるのも、逃げかもしれません^^; (July 8, 2008 12:26:26 AM)

Re[1]:夏のマクロビ料理♪(07/06)  
ろるるさん
>うりんさんは応用力があってすごいですね☆
>私はあまりぱぱっと思いつかないので、「不食」にあこがれるのも、逃げかもしれません^^;
-----
あるものを使うことで実は節約してるんですよ~(笑)
不食についても知ってみたいのですが
食べることがとても楽しみなので(^^;
私にはどうでしょうかしら?(^m^)

(July 8, 2008 08:05:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: