PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
久々の更新ですねー
いつのまにか、夏休みにも入り、そして夏休みが始まって早三週間目。
時の流れは早いものです。
さて、今日は吹奏楽部で学校の隣の隣の老人ホームに行ってきました★
その老人ホーム訪問の名前が『ミュージックセラピー』
笑っちゃいますよね
老人ホームには、打楽器やチューバを運ぶのに、車2台を使い運搬!!
保護者にも手伝ってもらって・・・・・・。
披露した曲は、4曲で
『宝島』 『OMENS OF LOVE』 『島唄』 『ふるさと』
今回の発表は、今年度最初の発表ということで、みんな気合が入っていたかな
でも、私は練習不足で、うまく吹けない箇所がところどころにあり、ちょっとヤバかったかなぁ
明日から、部活もお休みで2週間のお休みです。
そのため、9月のオータムコンサートに向けて練習する新しい楽譜が配られました。
『ラプソディー・イン・ブルー』です
のだめでもやっていた曲なので、知っている人もいっぱいいると思います
先輩が、どうしてもピアノが弾きたくて、その曲がやりたかったらしいです
ま、その先輩はめちゃくちゃピアノが上手なんですけどね。(ちなみに男子です
で、その楽譜を見たらなんと、ピアノのソロが26小節ッ!!
ちょっとそれは多いですよねぇ・・・!
でも、一緒に先輩と舞台に立てるのはあと2回!
なので、練習も張り切ってやっていこうかな