団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2006年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年韓国の年で5歳になるマンネのぶくん。


自我が出てきて、なんでも自分の思うようにならないとふてくされて、顔が下に向いてしまったり、寝転んでしまう。

家にいればほっておけばいいのだが、保育園ではそうはいかない。
他の友達もいるし、先生も最近困っているようだ。

一つ大きなクラスに連れて行って、お兄ちゃんお姉ちゃんたちがどういう風にしているのか見せたりしているようだ。

先生にはお世話になっています。
とても可愛がってくれている分、先生も直そうと努力してくれています。

家ではやはり末っ子なのでちょっと甘いかな~


その分、長男には弟達が家にいない時にいろいろしていますが。。。。
のぶくん、言葉も随分増えてきました。

「アンパンマン」のビデオを見ながら日本語で歌を歌っているのをみると面白いです。






長男がまだ冬休みで朝早く起きなくてもいいので、最近の起床は7時半、遅くなれば8時近くになることも。。。。

8時50分には保育園の迎えのバスが来ます。
朝は毎日戦争のよう。

のぶくんは「アンパンマン」を見るか、コンピューターのピザを作るをしないと機嫌が悪い。

しないまま車に乗ると、朝から顔が下向き状態。
そう学芸会のように。。。。

dansu4

この状態が続いています。
またすぐに機嫌が直るときもあるのですが、朝いかに機嫌よく送り出すか?


のぶくんは今年から送ってもいい年齢。

早く送りすぎたかな~と思うことも。
私も3人兄弟の末っ子だったので、普通2人しか行かない保育園に3年通った。

1年は1つ上のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒の教室で過ごし、もう1年同じクラスを過ごした。

昔どうだったかな~と思うけどのぶくんも成長していると言うことかな!!


もう1ヶ月くらいすれば新しい上のクラスに。
先生も変わるかな~

後わずかですが先生!のぶくんお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月20日 11時27分51秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: