団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2006年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は韓国対スイスのサッカーの日。


前回のフランス戦のような試合展開なら後半でもいいかな?と思っていたのですが、さすがに実力の差が出てしまいました。









今日6月24日は三男の4回目の誕生日でした。
韓国が負けた後、台所に行ってミヨックを作りました。

昨日の夜団子兄達はこんなプレゼントを準備していました。

pure


聞いてきたので去年のクリスマスの時のを上げました。

何を包んだかは自分の持っているものなのですが、弟にあげようと一生懸命だったので何も言わずにさせてあげました。

画用紙に手紙つきです。


pure1

手紙の中身は、、、、、
「スンホへ
スンホ、アンニョン。9歳のお兄ちゃんだ、プレゼントもっていけ!
僕の好きなおもちゃだけど、大きくなって必要なら持っていけ!!」

と言うような内容です。
おもしろいですね~










今日はこの町でテッコンドの競技もありました。
今日、明日の予定です。

全羅南道の道場からたくさんの小中学校生が集まりました。
長男は青帯でまだ見学です。

黒に赤の2色の帯になると競技に参加します。


小心者の長男は一人ではダメなので、しばらく一緒に見ていました。
体育館の中に4つの競技場が作られ、あちこちで同時にするので何処に同じ道場のお兄ちゃん達がいるのか分からない常態です。

女の子もいました。
残念ですが写真に撮っておいたらと思いました。

長男は何時になったら競技に参加できるかな?


お父さん(アッパ)が帰ってきたらケーキカットかな~
チャプチェくらいは作ろうと思っていますが。。。。。

朝からサッカーを見て、負けたせいか力が出ませんね~
1年間健康が一番です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月24日 16時41分18秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: