団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2006年06月29日
XML
テーマ: 韓国!(17929)
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国では今、ソウルを中心に食中毒が広まっています。


毎日ニュースでもやっていて、ノロバイロスが原因でその経路を捜しているが、難しいようなニュースを昨日の夜見たのだが。。。。。

今朝、野営(野外活動)いらいだった父母会長さんから電話がかかってきた。その前にも一度、運営委員会との食事の件で電話があったのだが、夕飯を一緒に食べると言うことでこれは辞退した。

主婦はやはり昼間がいいんです。
最近はバレーで夜出かけてはいますが。。。。。

私だけご飯を食べに行く!と言うことは簡単ではない。









父母会長の話はこの食中毒の件、小学校は衛星には十分気をつけているが、こういう事態で週に2回食材のチェックをしに来て欲しいとのこと。

週に2回は大変なので、とりあえず1回で学校にチェックをしに行くことになった。
週に2回でも他のお母さん達が協力してくれて、交代でする分には可能だ。

暑くなって来て、おかずも冷蔵庫に入れないと直ぐに腐りやすくなっている。
団子達もしょっちゅう冷蔵庫を空けたり、閉めたりするので冷蔵庫の中も危ない。

この時期は買いだめしないでマメに買い物するのがいいし、作った物は早めの処分。
勿体無い!と思って置いておいて、お腹をこわすよりは良い。

この間漬けた 梅エキス もそろそろ飲み頃。

用心にこした事は無い。








日本にいた頃、野菜の卸で病院や旅館なんかに野菜を配達していたことがあった。


沢山の食材を扱っているところは、神経をとがらしていることだろう。
これから涼しくなる10月までは気をつけたほうがいいかな~

学校の給食チェックはいつまでするのかは不明だが、来週から実行予定である。
給食に関しては都会の学校より田舎の学校がいいな!と思っていた私だが食べ物を扱うところは何処でも一緒。

家でも気をつけないと!!


皆さんも気をつけましょう。
何か良い予防法があったら教えてくださいね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月29日 13時53分07秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: