団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2007年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝から太陽さん
やっぱりいいですね~

外国生活で一番面倒な事。
ビザのことです。

ちょうど今月でビザが切れます。
近くに住む日本人たちも永住権を貰っているので、今回は私も永住権を申請する予定です。

今までは日本に帰るのに、再入国許可をもらってから日本に帰っていたが永住権があれば、これも必要ないし、ビザの延長にも行かなくて済む。

書類が結構面倒なんだけど。。。。。


冬には10年用のパスポートも書き換えです。
先にパスポートを書き換えてから、永住権の申請が一番なんですけど。。。。

ここは全羅南道。
ソウルにある日本大使館にいくには、子供達の事、シオモニのこと、問題もたくさんあって簡単に行けない。

夏休みに入って書き換えに行くのがベストなんだけど、それからだとぎりぎりになってしまう。

今、何から先にしようか?悩んでます。
永住権のための書類も3000万ウォンの財産証明が要ります。

でもアパートなんかの契約書でもいいようですが。。。。
それについて旦那と話したのですが。。。

今住んでいる家

この間、アジュボニムが来られたときにこの話もあったようだった。
今年書き換えるようだ。

同居している人の財産でも可能だが、田舎の家だからたいした財産価値も無い。
後は山や田んぼ、畑なんかの土地である。

昨日、出入国管理事務所に問い合わせたら、建物じゃないとダメ

でも近くに住む日本人に聞いて見たら、シアボジの山や田んぼの証明書でも貰ったという話。
いや~韓国って聞く人によって話が随分違うので戸惑ってしまいます。







今考えているのは、先に永住権の申請を今のパスポートでして、審査の期間があるのでその間にパスポートを作りにソウルに行く方法。

急がなければ光州や木浦に移動大使館が来た時に、申請すればパスポートは作れるんだけど。。。。。

次男のパスポートも一緒に作ろうと、戸籍謄本を取り寄せているあいだに行きそびれてしまいました。

本当は3人のパスポートは一緒に作るのがいいんだよね~
長男、次男は一緒に作ったので良かったのだが。。。。

今月末までには結論を出さなきゃ!!
在韓日本人の皆様!ならどうしますか????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月03日 11時04分42秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: